無線LANルーター(Wi-Fiルーター)すべて クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) のクチコミ掲示板

(276242件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1000スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アウトレット新品で4980円!

2007/12/31 03:16(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WER-AMG54

クチコミ投稿数:1304件 WER-AMG54のオーナーWER-AMG54の満足度4 photohito 

安い買い物でした。ラッキー

書込番号:7185011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

祝!一周年

2007/12/06 11:05(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > FON > LA FONERA

クチコミ投稿数:262件

一周年を記念して、LA FONERAの無料配布を行うそうです。
代引手数料はかかりますが…

詳しくはFONのホームページで確認して下さい。

書込番号:7076754

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アウトレット品

2007/12/06 09:31(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-AMG54/E

クチコミ投稿数:6件

箱つぶれ品が、直販サイトのバッファローダイレクトから10,800円で売られています。

http://www.buffalo-direct.com/outlet/w_lan.html

書込番号:7076508

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

5,980円

2007/12/03 00:19(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-G54S/P

クチコミ投稿数:20件

今まで使用していたルーターが壊れて途方に暮れていたら、
ピックカメラの12月2日限定の福袋にWHR-G54S/Pが入っていました。
比較的安く手に入ったのでうれしかったです。

書込番号:7062354

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2007/12/03 00:33(1年以上前)

yokohamaやっさんさん  こんにちは。

良かったですね。
他にも購入されてがおられるようですが、福袋はやはり限定品だったんでしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7059865/?s1

参考ですが
ファームウェアの最新版が出てきますので更新されてもいいと思います。
http://buffalo.jp/download/driver/lan/whr-g54s_fw.html

ドライバ・ツール関連
http://buffalo.jp/download/driver/lan/whr-g54s.html

書込番号:7062411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

3980円

2007/11/22 20:53(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR-HP-G54

クチコミ投稿数:1193件

11/28、ソフマップで。
秋葉原は本館限定30、パソコン総合館とリユース総合館で各限定20。

書込番号:7015680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

かなりの安さです

2007/11/17 00:09(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR8400Nワイヤレスカードセット PA-WR8400N/NC

今、ヨドバシドットコムですごく安いです。
15800円のポイント18%です。
期間限定のようですが。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/sale/78275620.html

私は思わず衝動買いしました。
でも、なんでこんなに安くなったのでしょうかね・・・。

書込番号:6992478

ナイスクチコミ!0


返信する
obochanさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/17 08:28(1年以上前)

 私も11月14日の夜、あわててヨドバシ・ドット・コムで買いました。なにしろ、今まで29800円(10%ポイント)、底値で23800円(18%)でしたから。一瞬目を疑いました。急にほとんど半額って感じです。

 同じ日、ビックカメラは29800円(たしか10%)、ところが16日にはヨドバシと揃えていました。でもヤマダWEBは22800円(たしか18%)でした。

 こんなことってあるんですね。口コミの評判や雑誌での評価も良いのでずっと狙っていたので満足です。これから設定するところです。しかし、NECは新製品を出すのでしょうかね。それとも、年末にかけて一気にシェアを上げようということか。どなたか、何か知っている方はいませんか。

書込番号:6993253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2007/11/17 16:32(1年以上前)

急に他店も安くなりましたね。ビックカメラもヨドバシと同じ値段とポイントになりましたね。いいものが安く買えて満足です。

書込番号:6994501

ナイスクチコミ!0


R_Nakajiさん
クチコミ投稿数:192件

2007/11/17 16:40(1年以上前)

8400Nがこんなに安くなっていたらプラネックス買わなかったのに...

書込番号:6994534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/11/18 08:08(1年以上前)

過剰在庫を抱えてしまった結果なんでしょうかね。
購入後、2か月足らずで・・・約半額になってしまうとは。
いくらいい商品でも、こんなことをすればメーカー不信になっちゃいそうです。
最初からもう少し安くしておけば・・・なお良かったと思いますが・・・薄利多売で。
少し残念です。

書込番号:6997321

ナイスクチコミ!0


obochanさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/20 14:02(1年以上前)

 先日購入してから値段をウオッチしていますが、えらく動きます。現在(11月20日)では、ヨドバシ・ドット・コムもビックカメラCOMも同値段、ルータのみ17800円(18%ポイント)、カードとセット22800円(18%)ですが、19日(月)の早朝はおかしかったです。

 11月18日(日)までの週末特価(ルータのみ14800円、セットで15800円)でしたが、ヨドバシは22800円に上がりましたが、ビックは19日の早朝(まだ、0時40分でしたが・・・)、15800円のままでした。それがその日の午後には29800円(値下げ前の値段)に戻っていました。そして、ビックが今日になってヨドバシの値段に合わせた感じです。

 暇なことをしてしまいましたが、各社の値段競争をかいま見た気がしました。

書込番号:7006571

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2007/11/28 13:33(1年以上前)

http://121ware.com/aterm/

在庫処理ですかね?

書込番号:7040723

ナイスクチコミ!0


obochanさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件

2007/11/28 14:54(1年以上前)

 今日(11月28日)、新型8500Nが発表されました。これで、11月14日から始まった「投げ売り」の理由が解明しました。ちょうど2週間前から在庫一掃セールを開始したわけですね。

 今日の発表内容です。新製品の大きく進歩した点は以下の2点。

1「このたび、次世代高速無線LAN規格IEEE802.11n Draft 2.0(注1)に対応し、アンテナを本体に内蔵して当社従来製品と比較し容積を約50%削減した(注2)クアッドワイヤレスブロードバンドルータ(注3)「AtermWR8500N」を発表しました。」
2「無線LANの伝送速度は理論値で最大300Mbps(注4)であり、有線ポート(WAN/LAN)はギイガビットーサネット対応により、有線通信はもちろん無線通信もボトルネックのない高速利用が可能です。」
 加えて「WMM(Wi-Fi Multimedia)対応」がポイントでしょうか。
 
 でも、(負け惜しみですが・・・)、1のサイズは確かに8400は「大きい」と嘆いている人いましたが耐えられないほどではありません。2の「ギガイーサネット」は現状ではあまり関係ないような気がします(その方が将来的に良いには決まっていますが)。

 あとは値段ですね。これが29800円だとしたら、やはり少し下がるのを待つと思います。今回は十分待って買ったので、現状8400Nで満足です。設定してからも切れることなく、快適に使っています(家が狭いので当然かもしれませんが・・・)。

 今後はギイガビットーサネット対応のプラネックス、バッファローとの争いとなるのでしょうね。

 

書込番号:7040900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/12/01 12:05(1年以上前)

質問させて下さい。

12月末の光開通と同時期に8400Nの購入予定でしたが、8500Nの発表で購入時期をを迷っています。
obochanさんのレスを見る限り、8400Nの性能で必要十分だと思いましたので、(在庫がなくなる前に)今すぐ購入すべきでしょうか?また在庫処理の値下げを期待して、もう少し待つべきでしょうか?この性能で2万なら十分安価ですけど…

返答し難い質問で恐縮ですが、ご意見頂けたら幸いです。

書込番号:7053595

ナイスクチコミ!0


obochanさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:2件

2007/12/02 00:25(1年以上前)

 タール14mgさん。購入時期で迷ってらっしゃるとの事。あくまで私ならこうするということでお話します。

 11月28日に新型8500Nが発表されました。その直後だと思いますが、ヨドバシ・ドット・コムでカードとのセット(8500N/NC)を27800円(18%ポイント)で予約販売をしていました(確か12月中旬発売だったと思います)。でも、今日(12月1日夜)は売っていません。今買えるのは、8400N/NC(22800円、18%ポイント)だけということになります。

 8400にするなら、値段的な、底値(15800円)との7000円の差をどう考えるかでしょう。必要性があれば、今買っても後悔するほどの金額差ではないと思います。12月末の光ファイバー導入時までに手に入れたいのであれば、「今買い」でしょう。ただ、ぎりぎりまでねばるなら、2週間ほど「ヨドバシ・ドット・コム」をチェックして、「底値」が来たら「すぐに注文」するという手もあります。「週末セール」「ナイトバーゲン」などと称して、値段を下げてきますので、それを狙います。そのためには、「ヨドバシ・ドット・コム」で「メールニュース」購読の申し込みをしておくことをお勧めします。

 ただ、私の場合は、以前NECの無線LAN(USB子機セット)を買って、48平米の部屋でつながりが悪く、「USB子機はダメ。不良品だ」と判断して返品してから2年ほど待ち、8400Nが今年5月にIEEE 802.11nドラフト2.0対応として発表されてから、パソコン雑誌の記事をまめにチェックし、「もう買うしかないだろ!」と思っていた矢先の「突然のディスカウント!!」でしたから、飛びついたわけです。

 こうしたわけで、基本的には、タール14mgさんの必要性・緊急度によるのではないかと思います。ただ私なら、時間的に余裕があれば、最新型8500Nが下がるのを待って買います。やはり、長い目で見ると、新型の方が将来性がありますし、値段の差は最大で12000円ですから。ただ、まだユーザーレポート等が出ていないので、「アンテナが外に出ていないのでつながりが悪い」なんて可能性もあると思います。ただ、評判の良いシリーズなので、杞憂かもしれませんが。情報を集めながら、上手な買い物をして下さい。

書込番号:7056862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/12/02 12:02(1年以上前)

obochanさん

とても丁寧で的確な返信をして頂き有難うございます。
早速、「ヨドバシ・ドット・コム」で「メールニュース」購読の申し込みをしました。
とりあえず今月中旬ぐらいまで粘ってみますね。

書込番号:7058611

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング