
このページのスレッド一覧(全1000スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年12月3日 23:08 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月26日 14:21 |
![]() |
0 | 4 | 2004年11月27日 20:38 |
![]() |
0 | 4 | 2004年11月22日 23:03 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月23日 18:05 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月20日 10:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR2-G54




2004/11/29 03:20(1年以上前)
型落ちで安くなってきましたね。
書込番号:3561759
0点


2004/12/03 00:34(1年以上前)
そのZOAで本日買いました。。。今から接続してみます。1日現在、残り3台です。
書込番号:3577674
0点


2004/12/03 23:08(1年以上前)
今日、秋葉のドスパラ秋葉店の地下では6980円で売ってたよ。
まだ、たくさん残ってた。
書込番号:3581005
0点





無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR2-G54
URADAさんしばらくです。
そこのお店は無線LAN系の特売をよくやりますね。
私も破格のG54AXP(I/O製)を手に入れ、今に至ってます。
11n登場を来年に控え、これからは価格もこなれてくるのでしょうね。
書込番号:3535528
0点


2004/11/26 20:51(1年以上前)
パソQで、送料と代引き手数料込みで8640円で購入しました。
劇的に、通信速度が向上して価値ある購入でした。
9の日特価というものでしたが、HPみたらその値段で購入できるような掲示がまだありました。
無線部分にも満足しています。11bのカードを使っているので、ノートとは11MBで通信してます。
有線接続では、87.6MBを叩き出しました。(FTTH占有型)
上位グループに入ってると思います。
メディアコンバータとパソコン直結していた時は47MB〜60MBあたりでした。
機能的にも、価格的にも満足しています。
書込番号:3550412
0点



2004/11/27 08:38(1年以上前)
販売終了と言うことです。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/whr2-g54/index.html(11月26日更新)
書込番号:3552619
0点



2004/11/27 20:38(1年以上前)
↑言葉足らずでしたね。
メーカの販売が終了した機種と言う事です。
書込番号:3555099
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > corega WLBAR-11 SetCB
日替わり限定10台の広告も、14:30の時点で7台在庫アリ。
価格に負けてトライアルのつもりで購入。
自宅2Fの98SEのモデルにも、サクッとつながりました。
あとでマニュアルを見返すと、ひじょ〜に分かりづらい。
これからトラブルが起きないことを祈るのみ。
ちなみに、既開封品だった。「コジマ長崎店」印の保証書在中。
一言”訳アリ品”とでも書いときゃいいのに・・・。姿勢を疑う。
0点


2004/11/20 23:57(1年以上前)
私も水戸店の方でオープン1周年記念セールの日替わり限定で購入しました
仕事でしたので人に頼んで買っといてもらったのですが広告では「IEEE 802.11g規格」と書いてありcoregaのHPのスペックは「IEEE 802.11b準拠」となってました
明日現物を受け取りに行くのでg規格でなければJaroに行きます(笑)
わんぱくさんの所に入った広告はどうでしたか?
書込番号:3525722
0点

FCさん、どうもです。(^^ゞ
広告は確かに「IEEE802.11g規格」と書いてありましたし、店頭の大きなコピーにも「IEEE802.11g規格」と書いてありました。
型番を確かめ、箱も見て、どう考えても11bだよな・・・と断定して買ったのでショックは無かったです。
JARO行きの結果報告を期待してます。
書込番号:3525796
0点


2004/11/21 23:09(1年以上前)
ブツを受け取りに行ってきました
お店の方で広告は間違っていたと認めていたようです
って言うか商品が「PLANEXのBLW-04GM-PK」でした
この商品はYahoo!BB推奨商品で結果往来なので今回Jaro行きは勘弁してあげようと思います(ホホエミ)
書込番号:3530141
0点

FC さん
無茶苦茶うらやましいです。。。そんな事もあるのですね。
僕の方は、どうもおかしいと思ったら、ルータの取り扱い説明書が入って無いっ!
いつもの僕なら怒鳴りこむ所ですが、coregaのHPでマニュアルはDL出来るので、まあいいかと。ハードは使える訳だし。
それよりもPC Depotという会社の姿勢と言うか、調布本店の売り方にがっかりです。こんなんじゃ日替わりアイテムは全部こんな調子では?と疑問を感じてしまう・・・。
書込番号:3534116
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WZR-HP-G54/P




2004/11/21 02:37(1年以上前)
何店またはどこら辺のコジマですか?
オープンしたての、大田区のIがみ店とか?
書込番号:3526400
0点



2004/11/21 22:49(1年以上前)
静岡県です。結構無理を言ったようなので店舗名は御免なさい。交渉は売り場の偉いさんでした。当方コジマのお膝元に居た事ありますが、静岡県のコジマのほうが凄いですよ。
書込番号:3530003
0点


2004/11/23 18:05(1年以上前)
僕は\18,000代で買えました♪
書込番号:3537425
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





