
このページのスレッド一覧(全1000スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2012年2月12日 12:06 |
![]() |
2 | 3 | 2012年2月14日 10:39 |
![]() ![]() |
7 | 4 | 2012年2月21日 23:19 |
![]() |
0 | 2 | 2012年2月12日 00:43 |
![]() |
0 | 2 | 2012年2月17日 03:33 |
![]() |
1 | 3 | 2012年2月7日 23:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR8700N PA-WR8700N-HP
昨日たまたま立寄った横浜の上大岡ヤマダ電機で在庫限り5980円だったので即購入しちゃいました。
エスカレータの裏の横側にさらっと陳列されているだけなので非常に目立たないのですが、昨日の時点で20台近く残っていました。
しかもPOPには5980円のポイント無しと書いてあったのですが、レジに持って行くと10%のポイントがついていました。
ラッキー!
もし近くに住んでいて入り用の人はお早めに。
ちなみに、在庫限りでI/Oデータの液晶モニタなども展示されていましたが、それらについては価格コムの最安値+1000円〜2000円というところでした。
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WHR-G301N
ケーズ電気のチラシに、12日(日)日替わりで1,940円。台数制限なしで出ていました。安くなりましたね〜
書込番号:14140739
2点

ご回答ありがとうございました!
無線LANルータの中でこれが一番安いかもしれませんねwww
書込番号:14141918
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WHR-G301N
今日のチラシで多分日本全国台数制限無し。ネットで確認してください。
先日通販で2台4,000円で購入し1階2階を無線で接続。
1階はテレビ(有線2台)、PC、プリンター、VTR(有線)
2階はテレビ(有線2台)、PC
1,2階はDS、DS3、PS3、Wii、スマートホーン
無線の設定はスマートホンのみ本体記号を打ち込み。
それ以外は全てAOSSでOK。
付属のCDは使わず簡単に終了。
細かい設定では必要なのか分かりませんが、使っていないので不明。
2階でVTRを見られるのは当たり前ですが、WOWOWをVTR経由で同時でなければどのテレビでも追っかけ再生で見られるのが快適。(今まではカードを差し替え)
1点

安っす〜!
私は過去のモデルを7000?円くらいで買ったけど、3台も買えるやん。
3台も必要無いけど・・・壊れないし・・・
書込番号:14138098
1点

安いですね〜
昔なんか2万、3万当たり前だったのに1,940円ですか?
嫌になるな〜
書込番号:14138158
4点

ケーズよりはがき
内容は兵庫県13店舗で2月25日〜3月2日パスポート会員限定で
一般価格1,970円を1,733円で台数限定無しの案内。
どれだけ在庫しているのか。!!
書込番号:14186638
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI HighPower Giga WZR-HP-AG300H
ケーズデンキ店頭(藤沢店)に立ち寄ったら本製品が特価 6,280円 で陳列されて
いたので即買い。安心パスポートで更に 3%引き、6,091円でゲットできました。
レビュー評価通り無線の状態は良好 木造両隣の部屋で80Mbps台を保っています。
有線で90Mbps台なので満足です。
設置場所はスチールラック、ブルーレイレコーダーに隠れるような場所ですが
電波は非常に強い状態です。アンテナはたたんだ状態です。
0点

AirStation Settings
11n倍速モード/無線の基本設定
802.11n/g/b
無線チャンネル 6ch
倍速モード - 帯域 40MHZ
倍速モード - 拡張チャンネル 10
倍速モード - 帯域 をAUTO(40/20)にしたら倍速にならず以前機種より低下したため
40MHZに設定。無線チャンネルも自動から念のため 6ch固定に設定しました。
PCにクライアントマネージャーはインストールせずに手動で設定。
書込番号:14137623
0点

いさじいさん こんばんは。
>レビュー評価通り無線の状態は良好 木造両隣の部屋で80Mbps台を保っています。
>有線で90Mbps台なので満足です。
無線でで80Mbpsて、凄い早いですね。
尚且つ安く買えて羨ましいですね。
書込番号:14141158
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR9500N イーサネットコンバータセット PA-WR9500N-HP/E

ソフマップ(大阪・日本橋)ではタイムセール扱いで
19800円+ポイント11%でした。
ヤマダ対抗ではないとは思いますが。
書込番号:14144172
0点

kuma555さんの情報を元に、今日、地元(埼玉県川口市)のヤマダへ行ったら、19980円ポイント10%だったので購入しました。
決算セールで3月まで(正確な日にちは忘れてしまいました)でした。
書込番号:14164726
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR8700N PA-WR8700N-HP
私は、vpp1009oさんの云われる通り札幌テックランド琴似に行き10日まで5980円でやっているのを確認してからコジマに行き値札7480円だったのをヤマダと同値の5980円にしてもらい買いました。ヤマダに対抗して他の企業にもっとがんばって貰えればこんな良いことは無いですね。vpp1009oさん、貴重な情報ありがとうございました。
0点

発売日:2010年 2月中旬ですか...。
でも、欲しい方は欲しいのですね。おめでとうございます。
書込番号:14121751
0点

ご購入おめでとう御座いますm(_ _)m
ただ、こういう書き込みって、実際には、
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000089609/SortID=14098883/
に「返信」で書き込んだ方が良いのでは?
<今からでも「コピペ」して、こちらは削除とか...
内容的にも元のスレ主さんに対してのお礼も含まれていますし...
書込番号:14121913
0点

>でも、欲しい方は欲しいのですね。おめでとうございます。
私自身、数ヶ月前に購入しているからかもしれませんが・・・
・BuffaloよりNEC製がイイ(例えば、ネットワーク分離機能など)
・GbE対応
・802.11a/b/g/n対応
・子機側での対応も必要となる「450Mbps対応親機」までは不要
(子機側に追加投資はしたくない)
というニーズなら、価格がこなれた8700は悪くない選択だと思いますよ。
書込番号:14122406
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





