無線LANルーター(Wi-Fiルーター)すべて クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) のクチコミ掲示板

(277032件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2081スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX7800T8 PA-WX7800T8

【症状】購入して使用開始1か月経過後、いきなりWebが見られなくなる。
また、アクセスポイントにつながらない、つながっても「インターネットなし」になる。
DNS情報をクライアント側で取得できていないと思われた。
Google DNS (8.8.8.8)を手動追加で暫定的に問題解決したので。

【クライアント】Windows11
また、 東芝REGZAのテレビのYoutubeも起動せず、iPhoneのメール受信もできない

【WX7800T】ブリッジモード、IPv6で接続(IPv4 over IPv6)

【対象方法】「ホームネットワークセキュリティ機能」をOFFにして、WX7800Tを再起動したら、解決。
同機能が無料試用期間終了後に未契約だと、なんらかの悪影響を与えていたと思われる。

「ホームネットワークセキュリティ機能」、1か月したら未契約者に契約を促す表示でも出るもんかと思っていたら、
何も出ていませんでした。

書込番号:25039173

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件 Aterm WX7800T8 PA-WX7800T8のオーナーAterm WX7800T8 PA-WX7800T8の満足度4

2022/12/05 18:35(1年以上前)

こんにちは

WX7800Tの ブリッジモード では
ホームネットワークセキュリティ機能は、使えませんよ

DNSのトラブルも上流のルーターが原因に成ります
DHCPオフのIP固定の方が誤作動は無いかもね

有るとしたら、モード切替スイッチが壊れているのかも
設定画面のモードをご確認下さい

書込番号:25040299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2022/12/05 21:21(1年以上前)

自動判定、PPPoEブリッジ

>nasne使いさん

ご指摘ありがとうございます。
こちらで誤解していたことがわかりました。
・ハードウェアのスイッチはRT(ルーターモード)
・自動判定はON
・PPPoEブリッジはON
でした。(画像参照)

書込番号:25040573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:52件 Aterm WX7800T8 PA-WX7800T8のオーナーAterm WX7800T8 PA-WX7800T8の満足度4

2022/12/06 12:03(1年以上前)

こんにちは、納得しました

RTならWX7800T8が原因の可能性が高いです

PPPoEは、WX7800T8に接続した、別の機器で使いますか?
使わないならブリッジ オフのが良いかなと


ブリッジモードで使ってますが、こちらで確認してる
気になるWX7800T8の動きは
再起動後に、Wi-FiのSSIDにスマホが接続しても
しばらくネット接続ができない、ぐらいかな

250秒待てば良いのですが、Wi-Fi接続しても
WX7800T8が通信しないように見えます

書込番号:25041217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

アウトレットで買いました。

2022/12/03 16:26(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP2-CB [クールブラック]

クチコミ投稿数:72件

アウトレット価格箱なしクーポン割引2,480円で買いました、速度は速い方かなとと思います。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/hurry-up/000000125929.html

中古買うよりは良いかなと思いまして買ってみました3000円は安いかなと思いますね。

書込番号:25036830

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:72件

2022/12/03 22:34(1年以上前)

INTERNETのLEDが10秒くらい点いたり消えたりしてるのですが初期不良でしょうか?消えててもネットには繋がってます。

書込番号:25037431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

接続が途切れる問題の対処法

2022/11/06 12:14(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > エレコム > WRC-X3200GST3-B [ブラック]

スレ主 kamira123さん
クチコミ投稿数:1件

WRC-X3000GSの電源が入らなくなり、調べてみたらリコール対象品であることを知りました。
サポートに連絡して、代替品として送られてきたのがこの機種です。

皆さんと同じように頻繁に接続が途切れる問題があり、再度サポートに連絡しました。
どうやらルーターの管理画面でWANのアクセスタイプを手動変更することで解決できるようです。自分の場合は自動判定からDHCPに変更することで途切れる事は無くなりましたが、これは契約している回線によって変わります。

http://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=4726&_k=cc1d8b9440d8a77440eaaed3b6fff952

YouTubeのサムネが表示されないという問題はファームウェアを最新版にアップデートする事で解決できるようですね。
ご参考までに。

書込番号:24997043

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:3件

2022/11/13 18:11(1年以上前)

なるほどWAN側を手動で設定すれば改善するのですね。
当方もX3000GSからの代替で使っていますが、もともとWAN側は手動で固定IPに設定していたのがよかった?のかインターネットが切れる問題は発生していませんでした。
この交換製品を接続する前に、バッファローのルーターを接続しようとしてWAN側が10GbpsLAN対応だったのが原因かもしれませんがリンクが不安定でブチブチ切れてしまい仕方なく?これを使ってからは今まで1度も切れた事はないような感じです。
土日祝日以外はリモートワークしていますが全く問題ありません。

書込番号:25008127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2023/03/18 02:33(1年以上前)

昨年5月に購入して、遅いなぁとかよく途切れるなぁとか思ってはいましたが、こんなもんかと諦めていました。
自動からDHCPに変更してみたら全く途切れることがなくなりました。有益な情報ありがとうごさいます!もっとはやくみにくればよかった!

書込番号:25185152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP

クチコミ投稿数:11件

レアなケースですが、WPS非対応のスマホのデザリングを親機とし、
当機のインターネット接続に利用する場合には当機を「中継モード(MESH未使用)」で運用しますが、
当機に親機のWiFiを設定するには設定マシンと当機を有線LANで接続する必要があります。

※親機がWPS対応の場合は無線で設定できます。

参考)WX5400HPマニュアル
https://www.aterm.jp/function/wx5400hp/guide/cnv2.html#web
箇条書きの2つめに明記されています。


最近のノートPCには有線LANポートが無いので、そのままでは設定ができませんのでご注意ください。

書込番号:24991499

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2022/11/1から、5.9〜20.1%値上げ

2022/10/25 09:12(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP

スレ主 akira132さん
クチコミ投稿数:1997件

2022/11/1から、5.9〜20.1%値上げ

WX7800T8は対象外だけど、
注文しました。

https://www.aterm.jp/product/atermstation/info/2022/info1021.html

書込番号:24979895

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

新たな脆弱性

2022/10/21 18:05(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WHR-G301N

スレ主 hiroyanyanさん
クチコミ投稿数:29件

バッファローWHR-G301N 
https://www.buffalo.jp/product/detail/whr-g301n.html

脆弱性 2022/10/03公開
https://www.bufWHR-G301Nfalo.jp/news/detail/20221011-01.html

まだ使用している方おられますでしょうか?
新たな脆弱性が発生しており、対策ファームウェア1.88になっております。


該当商品の脆弱性を対策したファームウェアをダウンロードして、
アップデートの実施をお願いいたします。
該当商品のサポートは既に終了しているため、恒久的な対策として、
商品の使用を停止することを推奨いたします。

とのこと

書込番号:24974515

ナイスクチコミ!2


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2022/10/21 18:35(1年以上前)

hiroyanyanさん

13年前に発売の製品となると、
脆弱性の問題が無いとしても買い替えた方がいいですね。

書込番号:24974559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング