このページのスレッド一覧(全2081スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2021年7月24日 11:37 | |
| 10 | 0 | 2021年7月20日 13:42 | |
| 8 | 3 | 2021年7月29日 00:38 | |
| 18 | 2 | 2021年7月12日 21:00 | |
| 1 | 0 | 2021年7月8日 16:53 | |
| 1 | 2 | 2021年7月3日 23:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WXR-5700AX7S [ブラック]
購入後、特段の設定は行わずに無線ルーターとして使用しておりましたが、wifi接続が安定せず、困っておりました。
その後、様々な設定を試したところ、以下の設定変更により、安定接続の状態となりましたので、参考までに、その設定をご報告いたします。
なお、一般的な木造二階建て住居です。
[設定変更]
●バンドステアリング機能を「使用する」に変更。併せて当該設定の下段にあるステアリングポリシーを「混雑していない帯域を利用する」に変更。
●マルチキャスト制御にあるSnooping機能について「使用しない」(「使用する」のチェックを外す)に変更。
書込番号:24251728 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
なお、設定変更には、BuffaloのStationRader(Android版)を用いました。
書込番号:24251734 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
追記: その後、接続不良となったため、2.4GHz無線設定の干渉波自動回避を、「無効」にしたところ、接続が落ち着きました。
現状は、以上です。。。
書込番号:24255470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-1800AX4S-BK [ブラック]
5月に本機種に変更(←WZR-1750DHP2より)
順調に動いていましたが7月初めより謎の現象発生
最初に気がついたのは
PCでdTV(ドコモの動画サービス)にログインできなくなった。
*ドコモのアカウントでログイン(2段階認証利用)
正常時は @PCでログイン操作→Aスマホに認証の通知→Bスマホで指紋認証→CPCサイトでログイン完了
突然、Bまでは行えるがPCサイト側に反応がなく、エラーが出る
試しにスマホ(Wi-Fi接続)のdTVアプリでログインを行おうとすると同じ結果に。
スマホを4G接続に変えると正常に動作
そのほかにも
・会員系サイト(NTT西、OCN等)にログインしようとするとタイムアウトエラー多発
・webページの切り替えでタイムアウトエラー多発(再読込みで繋がることもある)
1.ドコモに相談・・・リモートでいろいろ試したが改善せず
2.回線業者に相談(NTT西)・・・問題なさそう
まだ旧機種(WZR-1750DHP2)が手元にあったので交換してみたところ正常に動作した
バッファローサポートに問い合わせ・・・結果、ルーターのファーウェアのダウングレードを試して欲しいとの事で
最新1.02(6月14日公開)から1.01に変えたところ、全て正常に動作(ログイン等)行えるようになりました。
*同時に自動更新もOFFにしています
原因は謎のままなのですが同じような現象が発生している方がおられたら参考にして下さい。
10点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > RT-AX3000
他のASUSルーターですが、今月更新ファームウェアでv6プラス設定追加されてました。
v6プラス非対応回線なので動作確認はしてません。
今後大半のASUSルーターでv6プラス対応するかも?
書込番号:24240624 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>icenonoさん
RT-AC86Uの方ですね。サポートページを確認したら、
2021/7/14付でのアップデートで
>2. Added IPv6+ in WAN-> Internet Connection.
追加されていました。このクチコミのAX3000他、どこまで
対応してくれるのか期待でしょうか。
書込番号:24240693
1点
TUF-AX3000とRT-AX3000にv6プラス対応ファームウェア更新来てました。
Firmware version 3.0.0.4.386.43588
1. Fix AiMesh issues.
2. Improve system stability.
3. Fix WAN DNS setting cannot setup LAN side pihole server.
4. Modify few IPTV settings.
5. Add IPv6Plus support.
6. Add Google assistant support. (app version later than 1.0.0.6.38)
書込番号:24263096 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX3600HP PA-WX3600HP
7/12付けでWX3600HPのファームウェアが1.2.0にアップされています
ブリッジモードでの特定のサイト(Amazon)などが表示されない不具合が改善されている様です
私もブリッジモードで使用していて、5Ghzで通信するとAmazonのサイトが見れない不具合がありましたが、改善されていました
14点
やっとまともに使用できる機種になったかな(#^.^#)
書込番号:24236933
3点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer C50
AOSS/WPSプッシュボタン式Wi-Fi端末登録ができない場合は、ルーターのUPnP機能を無効にするを経験しました。
かつて流行った不具合、まだ現役で残っているようです。
Archer C50での設定は、ブラウザ設定メニューにログインし、“転送”の奥の方にあります。
更に!
ゲストアカウントのWi-Fi暗号化パスワードが通らない。
URLフィルターが全く効かない。
何もリセット長押しで工場出荷を復元しても直らず最後の一手、ファームウェア同じVer再書き込みでキマリ!
ん、ん、ん、原因は?
TP-Linkは中国企業でした↓
https://www.tp-link.com/jp/greeting.html
オープンソースでした↓
https://www.tp-link.com/jp/support/download/
書込番号:24229627 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-5400AX6-MB [マットブラック]
自宅にメイン機種としてこの製品を買い、中継機としてWEX-1800AX4を買い、WPSボタンにて設定しました。
この時は問題なく繋がったのですが、実家でもこの機種を買い、中継機はAX4EAをチョイス。
同じようにWPSボタンにて接続を試みたのですが何度やっても、接続が出来ず、、、結局は手動で設定しました、、、相性の問題なのか、機種の問題なのか不明で、、、同じような現象の方いらっしゃいますか??
あと半月ほどですかね?メッシュ化楽しみです。
書込番号:24213226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私も同じ構成ですが、同一メーカーですので、相性の問題はないのとは思いますが、WPSでは失敗する事が多々あるようです。。。
引っ越し機能など使って移行したりとかしていませんよね???
手動で使えているのであれば、特に問題はないかと思いますが、EasyMashは、取説によると、AUTOモードにして、WPSによる設定をし直す必要がありそうなので、その時に、トラブル可能性は否定できません。
AX6のEasyMashファームは7月中旬以降なので、楽しみですね。
書込番号:24213363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
なるほど、失敗するケースもあるのですねー。
自宅では簡単でWPSで繋がりましたので、実家でも簡単に繋がるものかと思っていたので引越し機能は使用していませんでした、、、
イージーメッシュ対応になったら確実性の高そうなLANでの設定を試みようかと思います。
書込番号:24221217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)







