
このページのスレッド一覧(全2076スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 2 | 2023年1月23日 16:52 |
![]() |
2 | 0 | 2022年12月21日 11:27 |
![]() |
4 | 2 | 2022年12月23日 06:10 |
![]() |
9 | 0 | 2022年12月8日 10:33 |
![]() |
5 | 0 | 2022年12月8日 10:33 |
![]() |
16 | 0 | 2022年12月8日 10:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > TUF-AX3000
年末、TUF-AX3000の設定見直しててファームウェア更新通知来てたのでなんとなく最新にアップデートしたら
地獄のようにハマったので他の方も困ってる方がいたらと思いメモとして残しときます。
ファームウェアアップデート後からgoogle home等の一部の2.4ghzでしか接続できない機器が急にネットに繋がらなくなり
確認すると、スマホやその他端末から2.4Ghz帯のSSIDが全て見えなくなってしまっていて色々設定見直しましたが
確認した限りではルータ内の設定を変更することで解決はできませんでした。
(もしできた人がいたら教えて欲しいです)
仕方なくASUSの公式サイトからファームウェアをダウンロードして
ダウングレードしたところ2.4Ghz帯のSSIDが表示されるようになりまた全ての機器が接続できるようになりました。
折角なのでどのファームウェアまでいけるか試したところ
バージョン:3.0.0.4.386_43241
が問題なく2.4Ghz帯のSSIDが表示された最新バージョンでした。
それ以降のファームウェアにアップデートすると2.4Ghz帯のSSIDが表示されなくなりました。
ファームウェアサイト→https://www.asus.com/jp/networking-iot-servers/wifi-routers/asus-gaming-routers/tuf-gaming-ax3000/helpdesk_bios/?model2Name=TUF-Gaming-AX3000
自分の環境だけなのか仕様なのかバグなのかよくわかりませんがとりあえずファームウェアアップデートする場合は
注意した方がいいかもしれません。
5点

bapparaさん
アップデートしたのに機能がダウンしたというのは
困りものですね。
書込番号:25083176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

同じような症状で、困っていました。
自分は、ESETのパターンアップデートが出来なくなり、気がついたんですが...
ダウングレードをして、様子を見ようと思います。
書込番号:25110186
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > TL-WR902AC
アップデートしたら、ログイン名がなくなり、パスワード新規登録のみに。
そのまま動くが、ファイルサーバ変更しようとしてログインしようとしたが、パスワード忘れ。
やむなくリセットしたが、管理画面がどうしても出ない(192.168.0.254とか効かない)。
焦ったが、DHCP有効とみてIPスキャン。見つかったため固定IPに変更してやっと元に戻った。
変更マニュアルも出ていないので要注意と思われる。
2点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX7800T8 PA-WX7800T8
EPSON EW-M973A3Tを新規購入した。
内蔵の2.4Gと5Gのwifi機能があるけど、
WX7800T8の初期値で、
両方とも接続はできなかった。
LDPC問題のせいかも。
https://s.kakaku.com/bbs/K0001296638/SortID=23844885/
https://www.aterm.jp/product/atermstation/info/2021/info0826.html
WX7800T8の11ax (wifi6)とLDPC機能はセットになっている。
2.4Gと5GのSSIDを別々にするため、
メッシュ機能、オフ
バンドステアリング機能、オフ
2.4Gの11ax、LDPC、TWT、オフ、暗号化モード、WPA2に指定
5Gの高速wifi6を維持したいため、変更なし。
やっと2.4Gで接続ができた。
印刷の速度には異常なし。
1点

WG2600HP4、5G、11ac、W52、LDPCオン -> 接続可、速度異常なし
WX7800T8、5G、11ax、W56、LDPCオン -> 接続エラー
WX7800T8、2.4G、11axオフ、LDPCオフ -> 接続可、速度異常なし
LDPCの問題だけではないらしいです。
書込番号:25063836
2点

WX7800T8、2.4G、11axオフ、LDPCオフ -> 接続可、速度異常なし
WX7800T8、2.4G、11axオフ、LDPCオン -> 接続可、速度異常なし
LDPCオンしても接続できます。
問題点は11axです。
書込番号:25065221
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





