このページのスレッド一覧(全2081スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2004年6月15日 02:17 | |
| 0 | 0 | 2004年6月9日 16:14 | |
| 0 | 0 | 2004年6月6日 09:30 | |
| 0 | 0 | 2004年6月4日 15:46 | |
| 0 | 0 | 2004年6月4日 14:31 | |
| 0 | 4 | 2004年6月2日 21:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLA-G54C/P
まみたん。さんにお世話になり、インターネットに繋がったゆりねこですが、なんと、3日も経たないうちにまた繋がらなくなり、悪戦苦闘しました。無料サポート電話にも3回相談。それでも一度は良くなってもまたトラブル。結局それらすべての情報とマニュアルを総合して、自分なりの解決手順が分かってきました。ともかく、AOSSは無効にして使わない方がいいです。暗号化(WEP)は手動設定です。
無料電話サポートは、午後になるとある程度の待ちで繋がりますが、その時出てくれるサポートさんの質にはバラツキがあり、私は、Aクラスの○ながさん(ほんとに忘れた)からBクラス、Cクラスと3人に当たりました。このクラスというのは、機種や、無線LAN設定について理解の程度が違うということです。その時の運で、Cクラスに当たったら、適当に切ったほうが時間の無駄を防げます。Aクラスの方は、本当に的確で親切な指導でした。以上ご参考までに。
0点
2004/06/15 02:17(1年以上前)
なりより解決できてうれしく思います。
きっと的確なアドバイスをもらったのでしょうね。
わたしはAOSSを使ったことがありません(使ってない人がアドバイスするのは問題でしょうけど)。
やっぱり、新しい機能というのはまだまだ不安定なようですね。
ほんと、改善していただきたいです。
書込番号:2922824
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > Apple > AirMac Express M9470J/A
Mac製品ってあまり安くはならないようですね。送料分安くはなるけど結局はトントンでしょ!!、20%くらいは常に安くあってほしいものです。Amazon.co.jpだったらキャッシュバックがあるから最近はAmazon.co.jpで買っております。この商品は手のひらサイズで持ち運びもラクラク!!早く購入するのが楽しみです。通常のベースステーションを買う予定でしたので買わなくてラッキーでした。しかもコンポなどにつなげてAirTunesが楽しめるのもこの商品の特徴です。
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR2-B11/P
無線セキュリティ面は旧型WBR-B11の方が強そうですね。
少なくともWPA-TKIP。できればWPA-AES暗号に対応してほしい。
WEPは弱点が見つかっているそうです。メーカーも無線セキュリティについて丁寧に説明すべき。
参考:WPA対応情報
http://www.airstation.com/menu/products/buy_guide/attackblock/01.html
WPAとは?(BUFFALO記事)
http://allabout.co.jp/computer/lan/closeup/CU20031025A/index.htm
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC
はじめまして
ADSLからTEPCO光に乗り換えたのですが
ADSLモデムはルーター機能が付いてたのですが
TEPCOの提供するモデムはルーター機能が無いようです。
TEPCOのホームページから動作確認済機の Aterm WR7600H を知りました。
今使ってるデスクトップをLANケーブルで直接接続して
今後購入する予定のノートを無線接続にしたいと思ってます。
/TE /TB /B のどの機種を購入するのが良いのでしょうか?
また 他メーカー他機種でも推奨のものがありましたら
教えて頂けますでしょうか。
よろしくお願いします。
0点
2004/05/31 21:29(1年以上前)
/TC /TE /B ですね(*^_^*)
書込番号:2870536
0点
>/TE /TB /B のどの機種を購入するのが良いのでしょうか?
購入予定のノートによって変わると思いますよ。
無線機能のついてないノートPC(今はほとんどないと思いますが)なら /TC、
ついてるなら /B でよいと思います。
/TE はノートの機動性を損なうのでお勧めしません。
11gまたは11a無線LANを搭載したノートPCを購入して、WR7600H/Bにする
というのが一番スマートだと思います。
書込番号:2871853
0点
2004/06/02 14:57(1年以上前)
ぱすかる2号さん ありがとうございます
何の知識もないので、あれこれ迷うより
言われたとうり/Bを購入します〜
早速買いに行きたいと思います 近くの家電屋でうってるかな〜。。。
無けりゃ通販か!
書込番号:2876405
0点
2004/06/02 21:22(1年以上前)
買ってきました〜
開通です(^^)
ど〜も〜
書込番号:2877334
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)




