
このページのスレッド一覧(全2076スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年9月13日 01:21 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月14日 21:46 |
![]() |
0 | 5 | 2003年9月15日 09:17 |
![]() |
0 | 1 | 2003年9月11日 12:50 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月12日 22:33 |
![]() |
0 | 2 | 2003年9月10日 17:36 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/BBR-S


9/12公開されたファームに早速VERUPしました。
今まで毎日5〜10回切れていた無線が、UP後まだ一度も切れません。
購入から現在までの努力は何だったのだろう?
9/10にメール問い合わせして、公開連絡が届いたのが9/12 15:11
公開日が9/12 夕方 こんな連絡ありえないと思いませんか?
まだまだ文句も言い足りませんが、正常に動作するようになっただけましと考え、これ以上IOには関わりません。
もう、IOはこりごりです。
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PERSOL > PBRW003P


下の方で、メビウス(セントリーノ)とPBRW003Pの接続性が
思わしくないとのことで発言をさせていただきました。
この件で、「ユーザー登録後」に、サポートに質問メールを
したところ、5日程度で回答を得ることができました。
これを要約すると、
「PBRW003Pは付属のPBW006のみの接続をサポートする」
とのことです。
まぁ当然といえば当然の回答かもしれませんが、少し悲
しい気持ちになりました。
0点


2003/09/13 20:38(1年以上前)
回答していただけたとのこと、良かったですね〜。(というのもおかしな話ですよね。) しかし結果は良くなかったようで残念なところですが。
私の方ですが未だ連絡は来ません。(^^;) 既に5日以上経過しており、念のため再送もしてみました。
何となく思うのですが、やはり質問の内容によって反応が違うんでしょうか。
いずれにしてももう少し辛抱強く待ってみます。
書込番号:1939695
0点



2003/09/14 21:46(1年以上前)
PersolUserさん、こんにちは。
私も「ユーザー登録前」のメールはまったく無視?でした。
やはり下の書き込みにもあるようにちゃんとユーザー登録
しないと返事はくれないようですね。
メールの内容は、一見紳士的ですが結構攻撃的な内容でした。
PersolUserさんのおっしゃるとおり、回答して頂けたという
だけでちょっとうれしいですが、やはり一般的な質問には、
できるだけ早く答えて欲しいところです。
書込番号:1943006
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/BBR-S





2003/09/12 19:23(1年以上前)
自己レスです
ついに公開されました
書込番号:1936595
0点


2003/09/12 19:34(1年以上前)
サイトで掲載されているのを確認しました。
クビを長くして待っていたのか、あきれ果ていたのか、気持ちは複雑です。
当初購入した時は最新機種であったのに、もう過去の機種になるんですよねぇ・・・。
どなたかUPしましたか?
サイトの言葉どおり”大幅”?に変わるのか、期待10%、不安10%、どーでも良い気持ち80%って感じです・・・。
書込番号:1936613
0点



2003/09/12 20:41(1年以上前)
とりあえず2.10入れてみました。今のところ問題ないようです。
大幅なバグフィックスの割には、何をどう修正したのかが全然
書いてませんね。
書込番号:1936727
0点


2003/09/15 08:43(1年以上前)
ttp://www.iodata.jp/promo/bb/
ここには延期と書いてあるので、まだでていないと思っていました。
時刻がずれることも直ってるようなことも書いてありますね。
新しい製品と交換して欲しい気持ちです。
書込番号:1944343
0点


2003/09/15 09:17(1年以上前)
使ってみました。readmeにあるように、
WN-AG/BBR, WN-G54/BBR以外の装置ではご使用になれません。
とかいてあるので同じファームなのかな?
設定ページのWN-G54/BBRという文字もただのAirportに変わっています。
無線は今のところ使っていませんが、有線では問題なく使用できています。
時計もずれてないみたいだし。
書込番号:1944425
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR-G54/P

2003/09/11 12:50(1年以上前)
1.30ベータからのUPです。
当方YahooBBですが、入れたとたんネットに繋がらなくなりました。
どうやら1.30に入れ替えたとき、ADSLモデム(ブリッジだからYahooのサーバですかね)が、ルータのMACアドレスが変更されたと認識したようで、モデムを30分くらい放置したら再接続しました。
Yahoo側にも確認したところ間違いないようなのですが、当然MACアドレスが変更されているはずも無く、原因はつかめずです。
まあ今現在はちゃんと繋がっているので問題ないですが、最初はちょっと驚きました。ファーム自体は安定していますね。
書込番号:1933373
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/BBR-S


要望 即ファーム公開もしくはAG/BBRへの交換に対しての回答です。
この度は、弊社製品をご愛用いただき誠にありがとうございます。
お問い合わせいただきました件についてですが、ファームウェアの公開が遅れまして
ご迷惑をお掛けしておりますことを深くお詫び申し上げます。
正式版ファームウェアについては、早急な公開に向けて現在開発中となっております。
大変申し訳ございませんが、現時点では具体的な公開予定日はご連絡できませんが、
なるべく早く公開できるよう努力しておりますので、今しばらくお待ちいただけないで
しょうか。
ファームウェアは必ず公開させていただきますので、WN-AG/BBRとの交換については
申し訳ございませんがお受けできかねますことを何卒ご容赦ください。
ご迷惑をお掛けしておりますことを重ねてお詫び申し上げます。
準備が整い次第、弊社ホームページでご案内させていただきますので、何卒宜しく
お願い申し上げます。
0点


2003/09/10 20:58(1年以上前)
今日サポセンに電話したんだけど新製品が発売されるまでに
ファームアップの公開をするようなことを言ってました。
書込番号:1931660
0点


2003/09/12 22:33(1年以上前)
IEEE802.11g規格承認正式対応ファームウェアが公開されています。
ホームページには公開についての情報は記載されていません。
http://www.iodata.jp/lib/product/w/955_winxp.htm
書込番号:1937083
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-AG/BBR-S


ついに価格.comにWN-AG/BBR-Sがリストアップされました。
新製品を作るヒマがあったら、WN-G54/BBR-Sの正式なファームウェアを
出すのが先だと思うんですが...
0点


2003/09/10 01:30(1年以上前)
新製品を出さないことには利潤が出ないから。
よってファームウェアは2の次。
ま、そう言うメーカーはそこだけではないですけどね(MSなんてバグを
完全に消去しないうちに別のOS作るし)。
書込番号:1929862
0点



2003/09/10 17:36(1年以上前)
今回の件にMSは関係ありませんよね
プログラムを少しでも組んだことがある人なら当然わかることですが、
OSなどの大規模なプログラムでは、バグのない物を作ることは現実
として不可能でしょう。それにMSは、少なくともバグフィックスしています。
企業が利益を追求するのは当然ですが、曲がりなりにも「g規格対応」(予定)とうたって販売しながら、規格が承認されて3ヶ月たっても
正式なファームを出さないのは、ファームでは修正できない問題がある
のかもしれません。
書込番号:1931185
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





