このページのスレッド一覧(全2081スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2002年7月19日 15:24 | |
| 0 | 1 | 2002年7月8日 22:42 | |
| 0 | 1 | 2002年7月5日 20:41 | |
| 0 | 8 | 2002年8月3日 03:46 | |
| 0 | 1 | 2002年7月9日 02:15 | |
| 0 | 0 | 2002年6月22日 01:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-03FA-PK
人柱で是非やってみて!(笑)
壊れたら自己責任モード(爆)
すみません、ちゃちゃでしたぁ
書込番号:841012
0点
無線LANって、情報の暗号化などの設定をしないと、
情報漏出の危険もあるみたい。http://www.asahi.com/tech/dojo/K2002070701437.html
0点
私のは家の中でもろくに飛ばない。玄関の前に立ってする人がいれば
別ですが。その前に今に居るシェルティーが唸る。(笑)
メルコの8.11bです。
書込番号:819875
0点
2002/07/05 20:41(1年以上前)
なかなか興味深い記事でした。確かに、Windows Updateに比べれば、
無線Lanのセキュリティ対策は、あまり話題に上っていない気がします。
書込番号:813470
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-03FA
なんか、すごい勢いで値下がりしてますね。
もうすぐ、セット価格でも2万円切りそうです。
今日、PLANEXのHP見てたら、もう、新製品がでてました。
04EXって機種です。
プリンターポートが省略され、LANポートがひとつ増えて4つになってます。クロスケーブル・ストレートケーブル自動判定機能は省略されてるから、一応、03FAの廉価版と見るべきかとは思うのですが、
04EXのチップが何かは書いてませんが、同じであれば、こっちの方があたしにとってはよかったですぅぅぅ(;_;)
03FAは5月発売で最新機種だと思って、ほんの2週間前に買ったばかりなのに、もう、後継機がでて、ちょーかなしい〜・・・
0点
2002/07/07 01:35(1年以上前)
04EXのチップって、どこかに書いてないですかねー。
これから買おうとしているところなので、03FAと同じ物であれば04EXの方がいいなって思っています。
書込番号:816320
0点
パッケージの箱には65Mって書いてあったのに、
HPでは33Mなんですね。
なんか、どの数字信用してよいのやら・・・
ちょっとかなし〜ですわん。
書込番号:829772
0点
2002/07/15 11:21(1年以上前)
ファームウエアで65Mbpsに対応ということでは?
書込番号:832645
0点
2002/07/15 11:28(1年以上前)
ごめんなさい。
今、ホームページを探しに行きましたが、
そのような情報はありませんでした。
申し訳ありませんでした。
書込番号:832651
0点
ファームアップで速度が向上するのは京セラにメテオのほうです。
プラネックスも同等機能のファームを提供してくれれば同じように速度が向上すると期待してます。
書込番号:841033
0点
2002/08/03 03:46(1年以上前)
新しいのでたけど、スループット値がぜんぜんちがうから03FAでぜんぜん大丈夫でしょう。
もしすぐFTTH回線にした場合04EXではだめだし。
書込番号:868778
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH-S
2002/07/09 02:16(1年以上前)
今の値段(\33000)は価格改定後の値段ですか?
書込番号:820350
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)




