無線LANルーター(Wi-Fiルーター)すべて クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) のクチコミ掲示板

(277106件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2081スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新製品情報!

2001/10/22 13:06(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11G-L

スレ主 まこと虫さん

メルコから、ADSLモデム内蔵AIRSTATIONの新製品が出ます!
ADSLモデム部は、なんとAnnex A & C, 1.5M & 8Mすべてに対応、スプリッターも同梱されるそうです。ふたを開けてみないとはっきりとは言えませんが、この一台で日本国内で普及しているADSLサービスすべてに接続できるものと思われます。
クライアント側のアダプタとのセット(PCカードまたはUSB)も出ます。
引越しや接続業者の変更をも見据えて、つぶしの利く製品と思います。ADSLで無線LANを構築しようと思っている人には、モデムのレンタル料を考えるとお得な一台となりそうです。
詳細は、AIRSTATION.COM の新着ニュースにGO!

書込番号:339579

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/22 13:10(1年以上前)

その製品はすでに紹介されていて、話題も一段落してます。
また、別機種の場所で紹介するには必ずしも適当じゃないと思います。

http://www.kakaku.com./bbs/res.asp?FileName=HandleView1.asp&ParentID=335773&BBSTabNo=0

書込番号:339583

ナイスクチコミ!0


スレ主 まこと虫さん

2001/10/22 22:09(1年以上前)

そうですかねぇ。
メルコのブロードバンド対応無線LANルーターといったら、今この製品ですよね。この製品の購入を考えている人には有益な情報と思ったのですがねぇ。
既出なのは、失礼しましたねぇ。

書込番号:340255

ナイスクチコミ!0


GUSTですさん

2001/10/25 01:41(1年以上前)

そんな製品があるとは知らんかった。親戚用に自分と同じYahooBBで無線をやるために、先週購入しちゃったもんなあ⇒WLS-L11GW。音信不通のyahooキャンセルして別のに乗りかえればよかったな。親戚はメールしか使わんし。・・・と、今ごろ言っても遅いけど。有益というより、知らんかったほうがよかったりして。(ひとりごと!、ひとりごと!)

書込番号:343485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

AirStationADSL新発売

2001/10/19 21:32(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

スレ主 FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件

でたー、とうとう発売されました。既出ですか?
新発売
高速8MbpsADSL回線対応!ADSLモデム内蔵の無線LAN「AirStationADSL」新発売
製品特徴】
●ADSLモデム+無線AP+ルータ+スイッチングHub+スプリッタ(同梱)をオールインワン
 この1台だけでBroadBand環境を実現
●業界初!内蔵ADSLモデムはAnnexA&AnnexC両対応、1.5Mbps(G.lite)&8Mbps(G.dmt)両対応
●ビギナーでも簡単に設定ができるツール「AirNavigator」標準添付
●PPPoEだけでなく、PPPoAにも対応だから主要キャリアで使用可能

書込番号:335773

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイホさん

2001/10/19 21:51(1年以上前)

そんなに驚くこと?
そのうち100Mbpsの光ケーブルが実用的になり、ADSL機能部分だけ無駄になりそうな・・・。
ADSLモデムはレンタルがいいんじゃない?

書込番号:335795

ナイスクチコミ!0


darkpitさん

2001/10/19 22:11(1年以上前)

いやいや、凄いことです。もう数ケ月早かったら、これを買っていましたわ。

書込番号:335827

ナイスクチコミ!0


スレ主 FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件

2001/10/19 22:24(1年以上前)

ハイホ さん, darkpit  さん こんばんわ
>ADSLモデムはレンタルがいいんじゃない?
いやはや、ごもっとも 私もそう思います。

実は、近々BLR2-TX4を購入して、無線LANにするぞー と思っているところだったもので・・・
7月ころに秋には発売する予定のアナウンスがあってある意味待っていたものだし、NECのものよりも安くて、買おうと思っているBLR2-TX4とは数千円の差だし。
たしかに光ケーブルが実用的になり無駄になる可能性もあるのですが、当方いなか なものでいつになることやら
(7がつにやっとフレッツはいったばかりです)

書込番号:335858

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/19 22:46(1年以上前)

従来別々だった装置を組み込んで統合化、オールインワンで簡易導入でき、価格を引き下げた製品でしょ。

マンション程度の場所では有効でしょうが、それ以外には必ずしも効果的ではないでしょう。設置場所の自由度が結構限られてしまうと思います。

内容的には全て既存の技術ですね。このような今まで無かった製品が売れると見込んで作った、ただそれだけのことでしょう。

書込番号:335906

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2001/10/19 22:57(1年以上前)

>そのうち100Mbpsの光ケーブルが実用的になり、ADSL機能部分だけ無駄になりそうな・・・
いやぁ、まだ先だと思うなぁ。
バックボーンの増強が間に合わないよ。

書込番号:335929

ナイスクチコミ!0


スレ主 FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件

2001/10/19 23:01(1年以上前)

うち、マンションだもーん。
いやしかし皆さんにレスつけてもらえるのはうれしいです。
きこりさんにまでレスつけてもらえるとは、ありがとうございます。

書込番号:335937

ナイスクチコミ!0


darkpitさん

2001/10/19 23:03(1年以上前)

私はイーアクセス1.5Mbps。8Mbpsは未対応のエリアですわ。

イーアクセスはレンタル無し。そうなると無線LAN+ADSLモデムは超魅力的。今は8Mbpsに使えないのを分っていながら、他社のADSLモデム内臓の無線LAN使っています。

8Mbps対応できるようになったら、どうしようかと?  多分、モデムをレンタルするしかないか?
エリアの環境で、受け止め方が皆、変わるんですね。

書込番号:335939

ナイスクチコミ!0


FUJIMIーDさん

2001/10/20 13:17(1年以上前)

>そのうち100Mbpsの光ケーブルが実用的になり、ADSL機能部分だけ無駄になりそう
よく考えたら100Mbpsの光ケーブルが実用的になったら、ADSLモデムだけじゃなく
無線AP+ルータの部分もまったく問題外になってしまうので、そこまで先を見なくてもよいことに気づきました。(今になって、おそい)

しかも内蔵ADSLモデムは8Mbps対応できているみたいなので、フレッツから他のプランに乗り換えてもそのまま使えることが魅力ですね。
NTTのモデム買うのはもったいないと思っていたのですが、これだったらいいかなー。
対応ADSLサービス業者がどこになるのか早く教えて メルコさん。

書込番号:336659

ナイスクチコミ!0


darkpitさん

2001/10/20 13:46(1年以上前)

一切の異議無く、完全に同意。
将来の事を考えたら、無線LANどころか、パソコンも、何一つ買えません。

書込番号:336687

ナイスクチコミ!0


ハイホさん

2001/10/21 23:38(1年以上前)

でも、私の住んでいるところは光ファイバー敷設済みで、しかも家のマンション光収容なんだもーん。

書込番号:338910

ナイスクチコミ!0


スレ主 FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件

2001/10/21 23:47(1年以上前)

い〜な〜・・・うらやましい
マンション、さいしょから光収容なんですか。
あとからは絶対無理なんでしょうね。(絶対反対する住民がいたりして)

書込番号:338928

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/10/22 00:10(1年以上前)

この程度の製品は、使い捨てでしょ。
使い捨てというのは適切じゃないけど、使えない状況になったらもうお役御免。
簡便第一で、将来を見て使うものじゃないでしょ。

書込番号:338984

ナイスクチコミ!0


FUJIMIーDさん

2001/10/22 16:43(1年以上前)

10月22日付の日刊工業新聞は、NTT東日本が8MbpsのADSL接続サービスを年内に投入すると報じていた。
月額料金は1.5Mbpsより200円から300円ほど高めに設定、加えて1.5Mbpsサービスの再々値下げを実施するといった内容だ。
具体的な速度や通信規格は不明だが、G.dmt AnnexC規格で最大下り8Mbpsの接続サービスを投入するものと思われる。
未確定ですが、追い風が吹いてきた感じ。
これにも対応してくれるといいなー

書込番号:339807

ナイスクチコミ!0


ダイソーさん

2001/10/24 22:05(1年以上前)

この製品にはWANポートがありませんが、光など他のモデムは接続できるのでしょうか?

書込番号:343097

ナイスクチコミ!0


スレ主 FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件

2001/10/24 22:32(1年以上前)

この製品はADSLモデム内蔵なので、Bフレッツなどには対応していないんでしょうね。
ある意味きこりさんのおっしゃる「この程度の製品は、使い捨てでしょ。」というのは的を射ているんでしょうね。
実際 光になったら8Mでは到底駄目ですし。

書込番号:343135

ナイスクチコミ!0


名前が入れられないさん

2001/11/02 13:47(1年以上前)

電話でメルコに聞きました。
基本部分はWLAR−L11G−Lと一緒だそうです。
とすると、ルーティング速度が遅い。
付属ソフトはXP対応だそうです。
従来製品もアップデートするそうです。
ヤフー!BB対応はまだ分からないそうです。

書込番号:355470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー

スレ主 VOSさん
クチコミ投稿数:15件

こんにちは,WLS128sを使っています。2階においてると,一階で使うのに電波が届かないーくそーって思ってて,アンテナ買おうかなとも思いました。しかし,横には結構障害があってもよく届くので,もしやと思って,エアステーションを横にしてみたら,わお!アンテナマークが3本立つようになりました!!これで1階でも快適に使えます。知ってました?
これってゴミかなぁ?横にはもちろん届きます。

書込番号:312837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

とにかくよかった

2001/09/22 18:10(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L

モラル云々はともかく
あわてて買わずによかったよかった

書込番号:299150

ナイスクチコミ!0


返信する
0.9.4さん

2001/09/22 18:16(1年以上前)

「なぜ」買わなくてよかったのか、理由も書いた方がいいのでは。

書込番号:299152

ナイスクチコミ!0


もらさん

2001/09/25 14:51(1年以上前)

そりゃ値段が下がったからでしょう、当然。

書込番号:302756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

メルコの対応の悪さ・・・

2001/09/17 16:26(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11-L

スレ主 ka-zu-maさん

8月中頃にWLS-L11S-Lを購入しました。
家の環境は、WAN側はフレッツADSLで、WLAR-L11-Lの下に、
無線でWinMe1台、有線でWin2K端末3台にDreamCastを接続していました。

ちょうど9月に入って間もない頃からでしょうか、突然Internetにアクセスできない状態が起こるようになりました。
ブラウズ設定画面を見るとPPPoEが未通信の状態です。
そこで接続ボタンをクリックしても接続されません。
最初はNTT側の問題なのかなぁ〜と思っていたのですが、
あまりにも頻繁すぎるのです。(1〜2時間通信していると落ちてます。)
これはWLAR-L11-L側がおかしいと思い、Logを見てみました。
すると「Boot Cnt(1) Type(Power)」と出ています。
ルータがソフトウェア的にでなく、ハードウェア的に再起動しているとしか思えませんでした。
後日メルコのインフォメーションに電話をし状況を説明すると、
「ADSLモデムとルータの電源をOFFにして1時間くらい放置してくれ」と言われました。どこか腑に落ちないところもありますが、とりあえずやってみました。
しかし、状況はかわらずです。再び電話。
外出先のでは詳しい状況が判りませんので、後日こちらから
電話いたしますとの事でした。
都合のいい日を教えて、当日家で待機していたのですが、一向に電話は鳴りませんでした。

頭に来てとりあえず購入店と相談。
初期不良ということにしてくれて、その日のうちに交換してくれました。
しかもWLS-L11GS-Lと交換です。
ありがとう立川○ックカメラって感じです。

なんか今回の件でメルコには不信感しか残っていません。
壊れているのは仕方ないとしても、約束ぐらい守って欲しいものです。

書込番号:293219

ナイスクチコミ!0


返信する
ぽっぷんさん

2001/09/17 17:44(1年以上前)

私も以前、メルコのCD-Rドライブの件でメルコサポートに連絡した事が
あるのですが、ちょっといい加減な対応されました。メルコは当時、
ホームページからメールを送って質問する事もできず、電話は話し中
ばかりで、サポートに関してはダメダメだと思いました。
メルコと同じような印象があったアイオー・データのサポートは
とてもすばらしく、同じような商品、価格帯なら絶対アイオーのを
買おう、と思いました。

書込番号:293298

ナイスクチコミ!0


カロリーメイトさん

2001/09/17 18:04(1年以上前)

あいかわらずだね、メルコ

書込番号:293310

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

「Yahoo! BB」サポートは後続モデル?

2001/08/24 09:12(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11-L

スレ主 tabayanさん

やりましたね。やっとメルコから「Yahoo! BB」にも対応したモデルが
リリースされますね。詳しくはここを見て下さい。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2001/023_1.html
このモデルは「BLR-TX4」の後続モデルで、以前にも書き込みしましたが
「BLR-TX4」は「WLAR-L11-L」から無線部分を省いたモデル。と言う事は
「WLAR-L11-L」も同様に、スループットを向上させたニューモデルで
「Yahoo! BB」をサポートする可能性が大きくなってきたと思うのですが、
みなさんどう思います?
各社9月以降に新製品をリリースするようなので、そこらあたりに何か
出そうですね。

書込番号:263633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2001/08/24 09:59(1年以上前)

やっと 出てきましたね
情報 有り難う御座います
そろそろ YAHOO!BB 考えよう

書込番号:263668

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2001/08/24 12:53(1年以上前)

から無線部分を省いたモデル<こうカタログ等にも書いてありますが、スループットの数値の方はかけ離れています。
「BLR-TX4」>「WLAR-L11-L」←こんな感じでしょうかね

書込番号:263829

ナイスクチコミ!0


ゆうしゅんさん

2001/08/24 12:55(1年以上前)

「BLR-TX4」は「WLAR-L11-L」<先頭にこの行があります。

書込番号:263833

ナイスクチコミ!0


スレ主 tabayanさん

2001/08/24 19:17(1年以上前)

ぼくちゃんさんwrote.
>情報 有り難う御座います
うれしいですね。この書き込み。
また、何か情報入りましたら連絡しますね。
では!

書込番号:264170

ナイスクチコミ!0


mxzさん

2001/08/27 00:27(1年以上前)

WLAR-L11-Lを買おうと思っていたのですが、これは
「WLAR-L11-Lの後継が出るまで待ち」ですね。
情報有り難う(^_^)

書込番号:266875

ナイスクチコミ!0


iluさん

2001/08/28 12:26(1年以上前)

BLR2-TX4は別売の弊社製無線LANカード「WLI-PCM-L11G」を装着することで無線ルータへのアップグレードも可能。と書いてありますが「WLAR-L11-L」の後継機は出るんでしょうね?

書込番号:268522

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング