このページのスレッド一覧(全2081スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2001年8月25日 00:36 | |
| 0 | 6 | 2001年9月16日 10:48 | |
| 0 | 0 | 2001年8月11日 09:18 | |
| 0 | 0 | 2001年8月9日 17:41 | |
| 0 | 2 | 2001年8月21日 14:36 | |
| 0 | 1 | 2001年6月23日 23:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLS-L11GS-L
2001/08/25 00:36(1年以上前)
結局、私も38500円+消費税で購入しましたよ。40425円也。
書込番号:264533
0点
2001/08/21 01:18(1年以上前)
ん〜〜世論的に難しい内容ですね。
私の場合の意見は、安いところほど当然、注文が殺到するわけで、在庫で、まかなえる量はおいてないだろうから、2〜3日待ちくらい、当たり前だと思っています。すぐ、ほしいのであれば、「安い!」をあきらめなければいけないし・・・
書込番号:259865
0点
2001/08/21 01:18(1年以上前)
ショップに直で苦情言いましょう。ショップが改善するとは思えませんが・・・
書込番号:259866
0点
2001/08/21 09:23(1年以上前)
>安いところほど当然、注文が殺到するわけで、
>在庫で、まかなえる量はおいてないだろうから
在庫がまかなえる量が無いにしても、入荷予定ぐらいは
はっきりしてから、値下げするべきだと思う。
>ショップに直で苦情言いましょう。ショップが改善するとは思えませんが・・・
一個人が、ショップに苦情を言っても無理でしょう(^^;
書込番号:260062
0点
2001/08/21 09:25(1年以上前)
追伸
>2〜3日待ちくらい、当たり前だと思っています。
2〜3日待ちくらいだったら、文句は言いません!
書込番号:260064
0点
2001/08/21 18:18(1年以上前)
そんな事をいってる様じゃ、あなたに通販はむきません。
やめましょう。
ちなみに入荷予定は、メーカー在庫によるところが多く、遅くとも、1週間で届くと思います。発注のタイミングがよければ、6日以内。
私も、購入時、在庫がなく、6日待ちという事がありましたが、許すとか、許さないとか、そんな事は全く思いませんでした。
私的だけの愚痴は、他の人の迷惑になるので、やめましょう!
書込番号:260582
0点
2001/09/16 10:48(1年以上前)
弘30歳 さん 店の回し者ですか?
WEBだから何してもいいというのではないでしょう。普通の店で考えてみてください。○○100円行ったらいつもない。こういった取引は不正広告と言って行政指導も入っています。入手していつ頃渡せるというのでなければ最安更新などしなけりゃいい! CPUとかだったら1週間立ったら流通価格下がって
他の店でも安く買えるじゃない。全部の店がこれやりだしたらKAKAKU.comで探せないよ。 あやみさんの言ってること分かるじゃないですか。
>私的だけの愚痴は、他の人の迷惑になるので、やめましょう!
他の人に迷惑なのはこういった悪徳業者を容認するあなたのような発言では?!
書込番号:291800
0点
AC ADAPTOR の異常熱でメルコサポ-トセンタ-に朝から電話が話し中でしたが先ほどようやくつながり無線LANのメルコへ送付で話がつきました。アドバイスを頂きましてほんとうにありがとうございました。
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11-L
どうやらYAHOO!BBは無線LANをサポートする気は無いらしいです。
でも、実際には使えるの?
> Yahoo! BBのADSLサービスで使用する高速ADSLモデムについて
> 説明します。ポートはLANポートが1つです。パソコンとの接続は、
> このLANポートを使用します。Yahoo! BBではブリッジモードで接続しての
> ご利用となります。接続台数はパソコン1台のみを推奨しております。そのため、
> 複数のパソコンの接続はYahoo! BBではサポートしておりません。
> ルータのご利用による複数台での使用も可能ですが、環境構築、設定に関しては
> お客様ご自身でお願いします。無線LANに関しましても、同様です。
0点
2001/08/06 12:36(1年以上前)
この返答からすると、別段無線LANの使用を禁止しているわけではないですよね。サポートしていないと言うのは、動作を保証しないと言う意味で、ユーザが独力でルータなどを使用して複数台接続するのは構わない、ということです。
というより、無線LANを「正式に」サポートしているプロバイダってあるんですか?海外では聞いたことがありますが...
書込番号:244303
0点
2001/08/21 14:36(1年以上前)
現在名古屋メタリックに加入し、WLAR-L11−Lを使用しています。
今度yahooに乗り換えようかと考えているのですが、WLARが使えるかどうかが気になります。
メルコのホームページでは使えるとも使えないとも書いてありません、どなたか、そこら辺のところを知っている方がいたら教えてください。
書込番号:260343
0点
今日、3ヶ月程安定して使用していたWLI-PCM-L11無線LANカードが突然逝ってしまいました。。。
ThinkPad600Eを使っていますが、今日やったことといえば、Justyのホイール付マウスをインストールしたくらい。
インストール後、キーボードの配列がおかしくなったので、何度かシャットダウンしていじっているうちに固まり、強制的に電源OFF。ONしたとたんにバチッっと音が鳴り、気がつけば、LANカードのPOWERランプが付いていない。何度再起動しても駄目・・・。
こんなことってあるのかぁ?(T_T)。。。
0点
2001/06/23 23:59(1年以上前)
>何度かシャットダウンしていじっているうちに固まり、強制的に電源OFF。
>ONしたとたんにバチッっと音が鳴り
これね、自業自得でしょ。
書込番号:201125
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)




