無線LANルーター(Wi-Fiルーター)すべて クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) のクチコミ掲示板

(276243件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2076スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使ってみて思うこと

2022/03/20 11:27(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > LINKSYS > E8450-JP

クチコミ投稿数:33件

口コミが少ないので投稿してみました。wifi6を試してみたくて一番安かったA社から2022年に購入しました。 設定はWebから割と簡単に入りLinksysの設定画面に 使い方は親のル−タ−に接続するので言葉は日本語をつなぎ方はブリッチを選択しWPA2.3使用を選んで完了しました。 只、設定画面の日本語が中国語?台湾語で面食らう所が多く初めての方は鬼門と思われます。USBもブリッチ接続では使えないのでファ−ムを早く更新してくれたらと願ってます ともあれ通信が落ちることもないしWifi6ル−タ−が最低の価格で買えたことは満足してます。価格差がなぜこんなに開きがあるのか不思議ですA社のみ特注のモデルなのかと思ってます

書込番号:24658546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

WAN/LAN共に有線10GbE対応

2022/03/18 21:11(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-DAX3600XR

クチコミ投稿数:10件

カタログ表記の通り、WAN/LAN共に10Gb対応の RJ45端子が付いています。ファームウェアのVer.UPによりブリッジ(AP)モードで使用可能となりました。

有線LANインタフェースの規格値だけ見ると
10ギガ対応のフレッツ光クロス、au光やcommufa光など電力系10ギガプランならば、ルータ機能を持ち LAN側にも10GbEのRJ45端子を持つホームゲートウェイがレンタルされると思うので、本機はブリッジ(AP)モードで使う機会が多いと思われます。

そのうえで 有線環境はできればCat6Aケーブルに統一し、10GbEスイッチングハブ、2.5GbE以上に対応したNAS、2.5〜10GbEに対応したインタフェースの装着されたパソコンで構成される高速LAN環境を構築することができます。

残念なことに、日本の有力メーカーの中に、宣伝しているカタログ値以外の本質的な性能を疎かにしていたところがありましたが、IODATA社の製品にはそのような悪いイメージはありません。ただ規格値とスループットは異なるので、これは評価してみないとわかりません。近いうちに入手して評価してみたいと思います。

まずは 本機WAN側 10GbE 端子と PCの10GbEインタフェース端子と有線でつないで、いくつかのspeedtestサイトで確認してどれだけの値が出るかということでしょう。

書込番号:24656117

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

WAN/LAN共に10GbE対応

2022/03/17 15:51(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-DAX3600XR

クチコミ投稿数:10件

カタログ表記の通り、WAN/LAN共に10Gb対応の RJ45端子が付いています。ファームウェアのVer.UPによりブリッジ(AP)モードで使用可能となりました。

10ギガ対応のフレッツ光クロス、au光やcommufa光など電力系10ギガプランならば、ルータ機能を持ち LAN側にも10GbEのRJ45端子を持つホームゲートウェイがレンタルされると思うので、本機はブリッジ(AP)モードで使う機会が多いと思われます。

そのうえで 有線環境はできればCat6Aケーブルに統一し、10GbEスイッチングハブ、2.5GbE以上に対応したNAS、2.5〜10GbEに対応したインタフェースの装着されたパソコンで構成される高速LAN環境を構築することができます。

残念なことに、日本の有力メーカーの中に、宣伝しているカタログ値以外の本質的な性能を疎かにしていたところがありましたが、IODATA社の製品にはそのような悪いイメージはありません。期待できる性能が出るものと考えています。近いうちに評価してみたいと思います。

書込番号:24654193

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

WG2600HP3 の wifi6対応版

2022/03/16 15:13(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX3600HP PA-WX3600HP

クチコミ投稿数:10件 Aterm WX3600HP PA-WX3600HPのオーナーAterm WX3600HP PA-WX3600HPの満足度5

WX3600HP は、wifi5 のwifiルータで評判の良かった WG2600HP3 を wifi6 対応にした機種に見えます。

2Gや10G のプロバイダに入ってる人は少ないでしょうし、LAN 内でNASなどと通信するにしても 1GbE環境なら 暫くはそんなに高速でなくてもよい。最新のノートパソコンを使うと高級機種だと 2402Mbpsリンクは張れるけれども、2ストリームで160MHz張ると通信が不安定にならないか怪しい。最大1201Mbpsで十分。ちなみに2.4GHz帯の電波を使うと20Mhzモードに落とすと最大287Mbps。

アンテナ数は5GHz帯、2.4GHz帯とも 4x4 でしかも 4ストリームで余裕がとれている。

ハードウェア(CPUやメモリ等)は他社と比べてどうなっているか不明ですが、NECのことですから信頼しています。余分な機能が無い分安定しているかもしれません。

できれば WX5400HPや WX6000HP の多彩な機能が欲しいところですけど。

書込番号:24652561

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

楽天ひかり

2022/03/16 09:55(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX5400HP PA-WX5400HP

スレ主 51511173さん
クチコミ投稿数:5件

楽天ひかりのIPv6(クロスパス)対応ルーター(接続するだけで利用できるルーター)でPA-WX5400HPモデルは接続可能でしょうか?
ご使用されているユーザーさんおられましたら3600モデルとの比較を確認したいです。

書込番号:24652172

ナイスクチコミ!2


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13106件Goodアンサー獲得:2009件

2022/03/16 11:11(1年以上前)


楽天ひかりのIPv6(クロスパス)対応ルーター(接続するだけで利用できるルーター)でPA-WX5400HPモデルは接続可能でしょうか?


使用ユーザーではありませんが...。

楽天側のページでは、WX5400HPはリストアップされていませんが、NEC側では、動作確認済み対応製品に「Aterm WX5400HP」がリストアップされており、「クロスパス:◯」と表示されています。


接続するだけで利用できるルーター
設定不要なルーターは接続するだけで、楽天ひかりのIPv6(クロスパス)に対応したインターネット接続をご利用いただけます。
NEC

https://network.mobile.rakuten.co.jp/hikari/internet/ipv6/xpath/


IPv6(IPoE/IPv4 over IPv6)接続確認済みリスト
動作確認済み事業者/通信サービス
楽天モバイル株式会社(楽天ひかり):IPv4 over IPv6(DS-Lite)「クロスパス」
動作確認済み対応製品 IPv6(IPoE/IPv4 over IPv6)
製品名:Aterm WX5400HP
対応状況
クロスパス:◯

https://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/ipv6.html

書込番号:24652264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/03/16 11:19(1年以上前)

そもそも下り1Gbps の楽天ひかりで、このような高速タイプ利用の意味は?

格下 AirStation WSR-1800AX4S 使用ですが、こんなものです。

書込番号:24652269

ナイスクチコミ!0


スレ主 51511173さん
クチコミ投稿数:5件

2022/03/16 21:45(1年以上前)

>あずたろうさん

>LsLoverさん

ありがとうございました。
大変参考になりました。

書込番号:24653162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

Xperia1VはTWT対応したようです。

2022/03/15 22:35(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX3600HP PA-WX3600HP

スレ主 yukihirosさん
クチコミ投稿数:5件

Android12にバージョンアップしたところ、WX-3600HPのTWTをONにした状態でもWi-Fi6を使った通信が出来ている事を確認しました。これでWi-Fi通信時のスマホ側の消費電力を抑えられるとの事です。

書込番号:24651681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング