無線LANルーター(Wi-Fiルーター)すべて クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) のクチコミ掲示板

(276301件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2076スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2

スレ主 aromatiqueさん
クチコミ投稿数:3件

昨年末に購入後、これまで特にトラブルなく快適に使用できておりましたが、本日帰宅したところPOWERランプとACTIVEランプが赤に点灯(点滅ではありません)しておりWi-Fiにつながらない状態になっていました(他のランプは全て消灯していました)。ACアダプタを一旦抜いて再起動させてみるもののやはりPOWER/ACTIVE赤ランプ点灯となり使用できず、しばらくの間(10分くらい?)ACアダプタをはずして放置した後に再び電源を入れ直すと何事もなかったかのように緑ランプ点灯となり、Wi-Fi接続およびインターネット接続も以前のように使えるようになりました。

現状問題なく使えている状態なのでこのまま落ち着いてくれれば良いのですが、オンラインマニュアルを見てもネット検索をしても赤ランプ点灯については何も情報がなくモヤモヤ感が晴れません。どなたか、同じような症状になった方はいらっしゃいますでしょうか?故障の予兆だったりしませんでしょうか?代替機が手元にない状態なので念のためすぐに別のルーターを買う準備はしておこうかとは思います。。

書込番号:24317421

ナイスクチコミ!2


返信する
akira132さん
クチコミ投稿数:1983件Goodアンサー獲得:231件 Aterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2のオーナーAterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2の満足度5

2021/09/01 14:01(1年以上前)

>aromatiqueさん

熱暴走みたいですね。
設置の仕方について、
できれば、他の機器と10cm以上空けてください。

https://www.aterm.jp/function/wg2600hs2/setting.html

書込番号:24318257

ナイスクチコミ!0


スレ主 aromatiqueさん
クチコミ投稿数:3件

2021/09/01 22:05(1年以上前)

>akira132さん
ご返信ありがとうございます。
涼しくなってきたので油断していましたが熱暴走は盲点でした。たしかにそれっぽい挙動ですね。。モデムとは5cm位は離して置いているのですがもう少し空けてみます。

書込番号:24319099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

不思議な現象

2021/08/31 22:30(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX3600HP PA-WX3600HP

スレ主 Me-262さん
クチコミ投稿数:14件

5.0GHZを使用して接続していると
Amazon アプリが何故か重い症状があります
機種は iPhone SE第二世代

不思議なことにブラウザアプリ「puffin」等で閲覧するとみれてしまいます

2.4GHZにすると難なくAmazonアプリを観れるので2.4に切り替えて見ていますが、謎の現象です

設定は
11ax→ON PFS即時切り替え→使用しない
オートチャンネルセレクト機能→使用しない
オクタチャンネル機能→使用する
使用チャンネル→W52+N53
にて使用してます

書込番号:24317390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件 Aterm WX3600HP PA-WX3600HPのオーナーAterm WX3600HP PA-WX3600HPの満足度4

2021/09/08 05:04(1年以上前)

ファームウェアは最新の1.2.0になってますか?
最新より前の場合は、Amazonなどの特定のサイトで5Ghzでの不具合あります

書込番号:24330231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウェアバージョンアップ

2021/08/27 17:46(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4

クチコミ投稿数:3件

■Aterm WG2600HP4 Ver1.3.4
1. 通信の安定性を向上しました。(メッシュ接続含む)
2. 一部のエプソン製プリンタにおける印字速度を改善しました。
  ※クイック設定Webの2.4GHzまたは5GHzのWi-Fi詳細設定にあるLDPCをOFFにしてください。
3. スマートフォンから設定値の復元を可能としました。
4. iPhoneからのクイック設定Web on Cloudページアクセス不可を改善しました。
5. クイック設定Web/ランプ表示を改善しました。
  ※メッシュ親機の2.4GHz通信機能/5GHz通信機能をOFFした際、メッシュ中継機の該当ランプが消灯するよう
   処理が変更されました。
6. 特定HGW(ONU)接続において、不定期にWAN側接続が切断される不具合を改善しました。

書込番号:24310400

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウェア ver 1.1.0.84

2021/08/27 13:14(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NETGEAR > R6350-100JPS

クチコミ投稿数:145件 R6350-100JPSのオーナーR6350-100JPSの満足度4

主題のバージョンへのアップデートを促されたので、アップデートしたら次の日テレカン中に突然無線LANが切れて大変焦りました。
以前バージョン1.1.0.66が使用開始から2ヶ月経過後にWNAにつながらなくなったことはありましたが、それとは症状が異なり、しばらくすると自然に復帰しましたが、今後もテレワーク中に切れる困るので一つ前のバージョン1.1.0.78に戻しました。
このバージョン1.1.0.78は半年以上トラブルが全くありませんでしたので。

1.1.0.78のダウンロードリンク貼っておきます。
https://www.downloads.netgear.com/files/GDC/R6350/R6350_V1.1.0.78_1.0.1.zip

書込番号:24310108

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

バージョンアップされました

2021/08/26 10:12(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4

スレ主 BIGNさん
クチコミ投稿数:1493件

WG2600HP4とHS2がバージョンアップされてます。
いろいろ改善されているようです。

https://www.aterm.jp/product/atermstation/info/2021/info0826.html

書込番号:24308473

ナイスクチコミ!10


返信する
iwachan3さん
クチコミ投稿数:7件

2021/08/27 17:44(1年以上前)

情報ありがとうございます。
自動更新にしておりましたが、未更新でした。
今回は手動で更新しました。

書込番号:24310399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2021/08/27 20:40(1年以上前)

>BIGNさん
ファームウエアのアップデート情報をいただきありがとうございます
WG2600HS2のユーザですが、WG2600HP4アップデートをチェックし更新することができました 
感謝します

書込番号:24310642

ナイスクチコミ!0


スレ主 BIGNさん
クチコミ投稿数:1493件

2021/08/28 07:04(1年以上前)

>iwachan3さん

自動更新はサーバー負荷を分散するためか即時にアップデートはかからないですね。
なので更新ボタン押してバージョンアップするようにしています。

またバージョンアップで以下の点が改善されていました。

・メッシュ親機を再起動後メッシュ中継器とのBackhaulが2.4GHzのままになってい5GHzに遷移しない
・メッシュ親機とメッシュ中継器間のBackhaulチャネルがクアッドからデュアルになる
・見えて安心ネットの端末状態が不正な状態になる


書込番号:24311090

ナイスクチコミ!3


pepe_papaさん
クチコミ投稿数:347件Goodアンサー獲得:26件

2021/08/29 09:23(1年以上前)

不具合発生。
メッシュ機能で2台使用していますが、
昨日、親機の無線LANが2.4 5G両方アクティブランプ消灯しており、使用不能な状況でした。再起動で復帰。その後しばらくするとやはり親機でランプは正常ですが、メッシュ子機から接続先が自動変更できず再度再起動。
丁度我が家のLANケーブルの経路変更をしていたので
タイミング悪く更新中に接続を切ったのかも…
ファームは最新でした。
様子を見ます。

書込番号:24312892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


akira132さん
クチコミ投稿数:1983件Goodアンサー獲得:231件 Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4のオーナーAterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4の満足度5

2021/08/29 11:06(1年以上前)

>pepe_papaさん
>昨日、親機の無線LANが2.4 5G両方アクティブランプ消灯しており、
>使用不能な状況でした。再起動で復帰。
>その後しばらくするとやはり親機でランプは正常ですが、
>メッシュ子機から接続先が自動変更できず再度再起動。

1.3.4にバージョンアップする前に、
うちも同じことを経験しました。
その後、非メッシュ中継に変更しました。
再発したことはありません。

書込番号:24313076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

新脆弱性

2021/08/21 15:59(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-1166DHPL2 [ブラック]

スレ主 SMShigeさん
クチコミ投稿数:14件

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1344906.html

この件に該当しているので修正されているのかこれから修正されるのか
情報待ちです

気を付けようがないが気になる人はご注意を

書込番号:24301000

ナイスクチコミ!1


返信する
SMD213さん
クチコミ投稿数:11件

2021/10/14 10:06(1年以上前)

Alan Eulerさんのレビューにもありましたので、バッファローに問い合わせたところ、
下記の回答がありました。

【脆弱性に関しまして】
ファームウェア1.05にて対策させていただいております。
詳細につきましては下記リンク先からもご確認頂けます。
https://www.buffalo.jp/news/detail/20210817-01.html

また、上記リンクの「参考情報」には、Japan Vulnerability Noteのリンクもあります。

ちなみに、今の最新ファームウエアは1.06です。

ご参考に。

書込番号:24395073

ナイスクチコミ!1


スレ主 SMShigeさん
クチコミ投稿数:14件

2022/01/08 19:46(1年以上前)

https://www.buffalo.jp/news/detail/20211223-01.html

サポートの方が勘違いされていると思いますので返答いたします

ここでご案内した件は 1.07で対策されました 



1.06は別の件です
https://www.buffalo.jp/news/detail/20211004-02.html


ご確認ください

書込番号:24533719

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング