無線LANルーター(Wi-Fiルーター)すべて クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) のクチコミ掲示板

(276313件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2076スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

ファームウェアの更新

2021/01/15 18:51(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > エレコム > WMC-2LX-B [ブラック]

スレ主 kjitjpnさん
クチコミ投稿数:132件

1.14付けで来ているみたいですね。
安定性が向上しているようです。
https://www2.elecom.co.jp/search/link/search.asp?kataban=WMC-2LX-B&link_type=3

書込番号:23908533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:36件

2021/01/26 03:37(1年以上前)

こちらの商品、評判がよくありませんが、ファームウェアVer. 1.15更新後でも動作は安定したでしょうか?

書込番号:23927975

ナイスクチコミ!0


スレ主 kjitjpnさん
クチコミ投稿数:132件

2021/01/26 07:09(1年以上前)

すいません、我慢できず今は別の機種に替えています。

書込番号:23928040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AMS-129さん
クチコミ投稿数:1件

2021/01/29 16:36(1年以上前)

ファームウェアのアップデートをしても安定性は低いですね。
親機は1日と持たずに再起動したし、子機は接続が切れたあと繋がらない。
正直、どこが改善されたのか全くわかりません。

書込番号:23934300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ブコビさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:3件

2021/03/13 09:24(1年以上前)

ファームウェア1.15にしたら少は良いかも
でもやはり中継器は切れたらその後つながりません。
結局有線で繋ぎました。メッシュじゃない。
無駄な買い物でした。
強気なサポートも酷いものです。

書込番号:24018208

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件 WMC-2LX-B [ブラック]のオーナーWMC-2LX-B [ブラック]の満足度5

2021/03/16 11:03(1年以上前)

>kjitjpnさん
 
 この前レビューを書いた者ですが、2021年3月上旬にAmazonにて購入しました。

 ファームウエア・アップデートの成果が出ているのか、接続は安定しています。
子機の距離ランプはOK!の緑色になっていて、親機は木造戸建て2F、子機は1Fで、
親子間の直線距離は6mくらいです。

 メッシュWi-Fiにする前でも1Fに電波は届いていたのですが、スピードが遅かった
のか1FのTVの画質が良くありませんでした。 それが、このメッシュWi-Fiに換えて
から、1FのTVの画質が格段に良くなりました。

書込番号:24024040

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > エレコム > WRH-300WH2-S [ホワイト]

クチコミ投稿数:20件

ファームv1.00の出荷時状態だと、SSID指定の子機モードはまったく使えませんでした。
(使用したいSSID:WPA2-SPK(AES)は無線設定から確認でき、画面で確認できるステータス表記も正しいが
 選択して適用しても有効化しない)
うちのルータはWPSのボタンはあるものの使いたくなかったのでSSID指定する運用がデフォルトなんですが
SSID指定は諦めて試しにルータと本機のWPSボタンをポチると接続OKに。
こうして一度つながってしまえば、その後SSIDを指定してもちゃんとつながりました。一体何だったんだ。

あと、WRH-300xx3のファームが適用可能です。v1.05になります。
https://www.elecom.co.jp/support/download/network/wireless_lan/hotel/wrh-300xx3/
ちなみに上記症状はファーム更新後に改善されたので、WPSでの接続をきっかけに改善したのか、
ファーム更新で改善したのかはわかりません。

なお上記ファームを適用すると、設定画面の「動作モード選択」に今までなかった「中継器モード」が出現します。
試していませんがWRH-300xx2とWRH-300xx3はおそらく全く同じハードウェアと思われるので、
WRH-300xx3から実装したとされる中継器モードはxx2でも使えるのでしょう。適用は自己責任でどうぞ。

書込番号:23900015

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件

2021/01/10 21:39(1年以上前)

追記です。
上記のような運用下では、「LAN設定」で表示される内容は全くの無意味ですね。
記載の情報は設定とは全く無関係なもの(おそらくデフォルト値)が入っています。

また現在ぶら下がっている端末にはルータからのDHCPが通っておらず
固定IPにする必要がありました。
うちは全部固定なので問題ないんですが、一般的にはお勧めできないかも。

なおこれは本来別機種であるxx3のファームを適用したせいかもしれません。
改めて、ファームの適用は自己責任でお願いします。戻せませんので。

書込番号:23900082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2021/01/15 04:34(1年以上前)

何度もすみません。
クライアント側の設定を少し勘違いしていたようで、
子機モードでちゃんとDHCPでIPアドレスをもらえました。
やっぱりWRH-300xx2とWRH-300xx3はハードウェア的には同じで
売り方が違うだけなんでしょうね。

もちろんファームの更新は自己責任でお願いします。

書込番号:23907496

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-5400AX6-MB [マットブラック]

クチコミ投稿数:2193件 AirStation WSR-5400AX6-MB [マットブラック]のオーナーAirStation WSR-5400AX6-MB [マットブラック]の満足度1

別スレでも少し書きましたが、その後バッファローより残念な回答がありましたので、新規にスレを起こしました。

この製品は、APモードにおいてキッズタイマーの設定時刻になると、接続制限対象のデバイス以外を含めた
全ての接続が一時的に切れるという不具合があります。
この件について2020年9月中頃からバッファローとやり取りしており、バッファローも不具合については認め、
11月下旬にお試しの修正ファームを提供予定との回答がありました。
しかし、12月下旬になっても音沙汰がないため再度問い合わせたところ、年が明けた2021年1月4日に回答があり、
「お試し修正ファームの提供については全くの未定で、今後正式ファームが提供されればこの不具合の修正も
含まれる可能性あり」とのことでした。つまり、11月下旬提供予定という話は反故にされた形です。

したがって、現時点では上記のキッズタイマーの不具合は直っていませんので、この製品を検討されている方はご注意ください。

書込番号:23888293

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:3件

2021/01/15 15:58(1年以上前)

我が家ではブリッジモードで使用していますが、全く同じ症状です。
早くファームウエアーを修正して頂きたいです。

書込番号:23908279

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3件

2021/04/02 11:28(1年以上前)

自己レスです。
いまだにファームウエアを修正してくれないので、サポートと交渉。
返品、返金という事になりました。
改めて下位機種のWSR-3200AX4を購入しました。
キッズタイマーは絶好調です。何一つ問題はありません。
我が家は小学生の子供が居るので、キッズタイマーは必須なんです。

書込番号:24056360

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2193件 AirStation WSR-5400AX6-MB [マットブラック]のオーナーAirStation WSR-5400AX6-MB [マットブラック]の満足度1

2021/04/02 13:29(1年以上前)

本当にバッファローの対応はひどいですよね。
長年このメーカーの製品を使ってきましたが愛想が尽き、乗り換えを画策中です。
今の所、Archer AX73がコスパも含め最有力候補です。

ところで返品・返金はすんなり応じてくれたのでしょうか。

書込番号:24056536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

無線Wi-Fi 瞬断について

2020/12/30 16:23(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX3000HP PA-WX3000HP

クチコミ投稿数:12件

同じ症状の方いれば押してください

回線:ドコモ光 1G
プロバイダー:BBexcite
接続:IPv6 transix

ゲートウェイ
PR-500KI

親機
WX3000HP ルーターモード

中継器
WX3000HP

子機
iPone iOs14.3 ×1台
Xperia5II Andorid10 ×1台
AndoridTV×1台

この状態でXperiaだけが瞬断ばっかり起きてます。
最初はXperiaの故障かなと思ってなのですが、違うところのWi-Fiだと安定しているので
原因不明です。

チャンネルは手動にしてW52
バンドステアリングも無効にしています。
ファームウェアは最新です。

なにか同じことになっている方で
改善する方法しっている方いましら教えてください。

書込番号:23879330

ナイスクチコミ!2


返信する
LsLoverさん
クチコミ投稿数:13113件Goodアンサー獲得:2009件

2020/12/30 19:22(1年以上前)

『この状態でXperiaだけが瞬断ばっかり起きてます。』

[ネットワークとインターネット]->[スマートコネクティビティ]は、[OFF]を選択して改善しませんか?

書込番号:23879684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2020/12/30 20:27(1年以上前)

それも切っても駄目な状態です。

書込番号:23879776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yanxさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:41件 Aterm WX3000HP PA-WX3000HPのオーナーAterm WX3000HP PA-WX3000HPの満足度4

2021/01/01 11:36(1年以上前)

アップデート後に、頻繁に接続が切れて為替チャートが動かなくなる事象から添付の設定にして落ち着いています。レーダー探索とかが干渉しているそうで、対策法がハッキリしません。2020年発売のシリーズは外れですね。

書込番号:23882637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2021/01/01 14:07(1年以上前)

>yanxさん
すいません。添付がないです。

書込番号:23882860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/01/01 14:24(1年以上前)

私も同じ状態でした。
XPERIAT U
iPad Air4

NAPT設定値を変更してみてはどうでしょうか?私は変更後wifiが切れなくなりました。

書込番号:23882885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yanxさん
クチコミ投稿数:502件Goodアンサー獲得:41件 Aterm WX3000HP PA-WX3000HPのオーナーAterm WX3000HP PA-WX3000HPの満足度4

2021/01/01 17:49(1年以上前)

設定値

スミマセン。

書込番号:23883193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


snacky55さん
クチコミ投稿数:1件

2021/01/01 23:02(1年以上前)

うちも同じ症状でした

親機
WX6000HP ルーターモード

中継器
WX3000HP

子機
iPad iOS14
Xperia XZ Premium Andorid 9

中継器にしたWX3000HPにXperiaを接続した時だけ瞬断します
頻度は5分に1回ぐらい。
(この構成の前はWX3000HPを親機として使っており、その時は瞬断はおきませんでした)

BUFFALO のFAQですが、IPアドレスを静的にすることで解決しました。
【動画FAQ】頻繁にスマホの無線が切れるときの対策案(iPhone、AndroidのIPアドレスを固定化)
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/15958.html

書込番号:23883691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2021/01/03 09:46(1年以上前)

>ちびちゃん 5さん
よろしければ設定の仕方を教えてもらえないでしょうか?

書込番号:23886057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2021/01/03 09:47(1年以上前)

>snacky55さん
よろしければ設定の仕方教えてもらえないでしょうか?

書込番号:23886061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/01/03 13:33(1年以上前)

不具合が多かったのでネットで検索していたら見つけることができました。

TCPタイマー:900
UDPタイマー:75

送信出力:50%
無線暗号強化(PDF):OFF

変更後1ヶ月経ちますが切れていません。

書込番号:23886420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 Windows XPでのネットワーク接続

2020/12/22 16:05(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX6000HP PA-WX6000HP

スレ主 pakiranさん
クチコミ投稿数:8件

自宅の古いデスクトップPC(Windows XP)に接続したいのですが、ワイヤレスネットワーク一覧から該当のSSIDを選ぶと、暗号化キーを入力する画面ではなく、

「ワイヤレスネットワーク接続
次のネットワークにログオンするのに必要な証明書が見つかりませんでした: __SSID名_ 」

という表示が出て接続できません。

NECのサポートに電話をしたところ、XPはサポート外で、古い規格なのでネットワークに接続できないのではないかと言われてしまいました。

もしネットワークに詳しい方がいらっしゃったら、こちらの接続についてご助言をいただけないでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:23863563

ナイスクチコミ!0


返信する
Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/12/22 16:10(1年以上前)

>自宅の古いデスクトップPC(Windows XP)に接続したいのですが、

デスクトップだけんど、「無線接続」なんっすね。
これの「型番」は?

で、XP PCをネットにつなぐなーんて「暴挙!」をやるってことはっすね、
・「何が起こっても、ゼッタイに泣かない(T_T)」
って、覚悟はあるっすか?

アカの他人からは、「ヤメといたほうが・・・」ってしかいえないっすよー。

書込番号:23863575

ナイスクチコミ!2


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/12/22 16:12(1年以上前)

「WX6000HP」は、「インターネットにもつながっている」って状況なんっすよね。(・・?

・・・んであれば、ヤッパシ、やめといたほうが・・。('_')

なにか、事情があるんっすか?

書込番号:23863581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2020/12/22 16:24(1年以上前)

使用するソフトのためにどうしてもXPを使いたいのであれば、オフライン(ネットに繋がない状態)での運用にとどめておいたほうがいいですよ。

書込番号:23863597

ナイスクチコミ!1


スレ主 pakiranさん
クチコミ投稿数:8件

2020/12/22 16:29(1年以上前)

>Excelさん

ご回答どうもありがとうございます。
PCはFMV desktoppower CE50H7です。

やっぱり接続しない方がいいですよね。。。
実は子供がプログラミングを勉強するのに壊れても良いPCとして使いたいと思ったのです。

>茶風呂Jr.さん

やっぱりオフラインが安全ですよね。
どうもありがとうございます。

書込番号:23863600

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/12/22 16:50(1年以上前)

>PCはFMV desktoppower CE50H7です。

うん、2.4GHz11abg対応っすね。

「規格としては」接続できることにはなっているんっすけど、ゴメンナサイ、XPは、「すでに切り捨てられた」ものなんで、
・接続できなくとも、文句は言えない
し、できたとしても、
・何が起こるかわからない
ってものなんで、特に、「お子様に」使わせては、「アブナイ」(; ・`д・´)っすよー。

>やっぱりオフラインが安全ですよね。

そして、「オフライン」といえども、「外から持ってきたUSB」とか、トニカク、
・「外部とは、ゼッタイに接点を作らない!」
ってことを、「お子様にも」徹底させないとイケナイっす。

そーしないと、冗談ではなく、「だれかに」迷惑をあたえる可能性があるっす。

書込番号:23863626

ナイスクチコミ!1


スレ主 pakiranさん
クチコミ投稿数:8件

2020/12/22 16:55(1年以上前)

>Excelさん

ご丁寧にご教授いただき、どうもありがとうございます。

>そーしないと、冗談ではなく、「だれかに」迷惑をあたえる可能性があるっす。

子供のお遊びでは済まなくなってしまいます。
この点、私も改めて肝に命じます。
PCは処分するようにします。
教えていただいてどうもありがとうごうございました。

書込番号:23863637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15840件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2020/12/22 17:45(1年以上前)

>pakiranさん

本体のOS以外はもったいないのでディスプレイやキーボード使いまわしで
OS買う程度のこんなのどうですか?
https://www.amazon.co.jp/dp/B08DS53GSV/

勉強程度には充分かと

書込番号:23863726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 pakiranさん
クチコミ投稿数:8件

2020/12/22 17:54(1年以上前)

>よこchinさん

確かにOSだけ替えて使わせるのもアリですね。
このミニPC、Windows 10も入っているんですね!
なんだか私が欲しくなっちゃいました(笑)。

書込番号:23863740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15840件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2020/12/22 18:19(1年以上前)

>pakiranさん

ディスプレイやキーボード、マウスのコネクターが合わないと変換コネクターなんかで高くつくかもしれませんので、その点はご注意を(>_<)

書込番号:23863782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信1

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2

スレ主 austintxさん
クチコミ投稿数:9件

2020年12月8日現在、最安価格が6,900円。一部で690円分のポイントがついて、実質6,210円。
この価格.com 情報を元に実店舗で値引き交渉をしましたが、

(1)ケーズデンキ:店舗値札7,980(税別)→6,500円(税込)までしか引かないというので購入を断念
(2)ヤマダ電機:店舗値札7,980(税別)→6,980円(税別)までしか引かないというので購入を断念

ヤマダ電機に至っては、「ヤマダウェブコム」の「\6,900 (税込)690 ポイント(10%還元)」の画面を見せても値引きをしないという……。
なお、上記情報は、千葉県北西部の店舗での顛末。
現状としては、ヨドバシ、ヤマダあたりのネットで購入するのが最安という結論でした。

書込番号:23837519

ナイスクチコミ!4


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40394件Goodアンサー獲得:5686件

2020/12/08 21:33(1年以上前)

安いところで買えばいいんじゃないすか?

書込番号:23837885

ナイスクチコミ!17



最初前の6件次の6件最後

「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング