
このページのスレッド一覧(全2076スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
28 | 3 | 2020年12月6日 17:22 |
![]() |
25 | 2 | 2020年12月28日 22:36 |
![]() |
19 | 2 | 2020年12月1日 19:59 |
![]() |
6 | 2 | 2020年12月1日 04:12 |
![]() |
9 | 2 | 2020年11月21日 11:50 |
![]() |
5 | 0 | 2020年11月19日 20:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]
クロスパス対応ということで楽天ひかり用に購入しました。
マニュアル&ルーターモードにしてクロスパス接続に設定しても繋がりませんでしたが、ipv6接続をNdプロキシ接続にしたところ、繋がりました!
困ってる方の参考にどうぞ。
書込番号:23826777 スマートフォンサイトからの書き込み
27点

参考になりました。ありがとうございます。
internet のipアドレス取得方法は「クロスパスを使用する」でしょうか。
書込番号:23831826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WX3000HP PA-WX3000HP
個人的に待望であったコンバーターモードに対応したファームウェアが先月末に配布されましたね。早速適応し、設定してみるものの、何故か2.4GHzで親機と通信。しかもTVランプが点かない。
色々と維持って分かったことが、先月末に出たファームウェア(バージョン:2.0.2)では5GHzで中継機能を使う場合、親機の使用メインチャネルが「W53、W56」だと電波を拾ってくれない模様です。(アクセスポイント検索でもW53、W56の親機は拾っている気配はありませんでした)
仕方ないので、今は親機の使用チャネルをW52にして運用していますが、新しいファームウェアが出たらW53、W56で使えるか試したいところです。(メーカーには問い合わせで確認中です)
書込番号:23824054 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

続報です。
メーカーも不具合の再現が出来たとの連絡が来ました。現状の回避策は親機のオクタチャネル機能を切り、チャネルをW52,W53に指定することだそうです。
引き続き検証を進めていくそうなのでまた続報入り次第投稿します。
書込番号:23828524 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

先週火曜日に新しいファームウエアがてたみたいなので早速適応しました。
このスレに記載の不具合は直ったので良かったのですが、これ以前に新たな問題が。恐らく12月入ってから起こり始めたかと…。(F.W:2.0.2の時からです)
他の方が既に投稿しているように、どうやらWX3000HP経由で接続している端末がネットに接続できない事が頻発。調べたら、ゲートウエイから払い出されるはずのIPアドレスが取得出来てないみたいです。
事態が深刻化していて、期待して買っただけに残念な製品だと感じてきました。
年明けに再度メーカーに問い合わせしてみます。
書込番号:23875601 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4
1. 一部ご利用環境における装置再起動を改善しました。
2. iOS(またはiPadOS)端末接続時のiCloudバックアップおよびソフトウェアアップデートが失敗する問題を
改善しました。※
3. iOS(またはiPadOS)端末のスリープモード移行時に無線が切断される問題を改善しました。※
4. WPS機能の安定性を改善しました。
11点

※ バージョンアップ後にiOS(またはiPadOS)端末のWi-Fi画面で接続中の本商品のSSIDをタップし、
SSID設定画面の「このネットワーク設定を削除」をタップして、一度ネットワークを削除したのち、
再度iOS(またはiPadOS)端末のWi-Fi画面で本商品のSSIDをタップし、パスワードを入力して接続してください。
抜けてました補足です、すいません。
書込番号:23822904
5点

情報ありがとうございます。
早速、ファームウェアを最新版に更新して使っていますが、今のところ再起動する事なく順調に動いています。
これでやっと快適なネット生活が出来そうです。
書込番号:23823428
3点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-3200AX4S-BK [ブラック]
ネットワークが10/100の環境でも通信スピードや、安定性は向上しているのでしょうか?
うちでは「ギガ」と言う単位は疎遠な感じになっています。
主にNASにブチ込んだ動画をテレビのアプリで再生してるだけの環境なのですが。
4点

自宅で自宅のNASにアクセスする分には、ルーターの性能は関係ないです。
書込番号:23821644
0点

「ネットワーク」というのが宅内の有線なのか無線なのかによって変わってきます。
有線なら100Mbpsで安定して通信できるでしょう。
無線なら分かりません。
子機側がWiFi5までにしか対応していないと、まだ新しいWiFi6に対応したこの製品との通信で通信速度が低下してしまう事があったりします。
安定性については周辺の電波環境に影響される事もありますし、この製品の問題で安定しないこともあるでしょう。
今のところWiFi6の製品を購入しても子機がWiFi6に対応していなければ、必ずしも通信速度が向上するものではありません。
今お使いの製品に問題がなければそのままにする方がいいかもしれません。
書込番号:23822056 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-5400AX6-MB [マットブラック]
設定画面が激重だった問題がようやく修正されました
Ver.1.01[2020/11/19]
・ログイン失敗時のエラーメッセージの色を修正しました。
・設定画面の表記を一部修正しました。
・設定画面の[詳細設定]-[Internet]-[アドレス変換]で、[使用する]のチェックを外していても、アドレス変換機能が無効にならない問題を修正しました。
・お使いの環境によっては、ログイン後にログイン画面が表示されることが繰り返される問題を修正しました。
・特定のサービスでインターネット@スタートの回線判別が失敗する問題を修正しました。
・設定画面が表示されるまでのログインにかかる時間を改善しました。
・スプラトゥーン2でプライベートマッチができない問題を修正しました。
https://www.buffalo.jp/support/download/detail/?dl_contents_id=62203
6点

家族がps4でnat2になったと喜んでます。
書込番号:23799531 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>うじujiさん
自分は初期ファームから、PS4とPS5をNAT2て接続できてました。
書込番号:23800978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP3-BK [ブラック]
ファームウェアの更新が出たようです。Ver1.24(2020/11/16付)
OCNバーチャルコネクト、以前書き込んだ不具合は、1日経過しましたが今のところ発生していません。
安心してIPoE環境に出来そうです。
5点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





