無線LANルーター(Wi-Fiルーター)すべて クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) のクチコミ掲示板

(276318件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2076スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウエアVer.2.60でましたね。

2020/10/23 22:17(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2

スレ主 knakachan2さん
クチコミ投稿数:250件 AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2のオーナーAirStation HighPower Giga WXR-1750DHP2の満足度4

ファームウエアVer.2.60でましたね。

https://www.buffalo.jp/support/download/detail/?dl_contents_id=61674

【不具合修正】
・一部端末の使用時に、本商品が誤ってレーダー検知して通信停止する問題を改善しました。

書込番号:23744197

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

WG2600HP4は人気が無いね

2020/10/20 11:48(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4

スレ主 kumasan001さん
クチコミ投稿数:692件

WG2600HP4は前同機種のWG2600HP3に比べて価格は値崩れしたままだしレビューは少ないし、人気無いですね。
無線ルーターの性能はもう飽和状態だし、メッシュ機能を追加して目先を変えて発売したけど NEC担当者側も期待してたほど売れてないと失望しているかもね。
この製品がカカクコムの人気売れ筋商品2位だなんて なんか信じられないってうか 笑ってしまいますよ。
この売れ筋順位は参考にはなるけどウソなのではと。
まだ発売されてすぐなので 売れ始めるのはこれ先からなもかもね。
Wi-Fi6も発売されているけど、Wi-Fi6にいそいで買い換えるような製品でも無いですね。

書込番号:23737423

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2020/10/20 12:40(1年以上前)

WG2600HP4はMT7621AT+128MB RAMで、
数年前から出回ってる880MHzデュアルコアと同じだとか、
つぶやいている人も居ました。私は中身のスペックまで詳しくないですが、それほど高性能ではないみたいですね。

書込番号:23737549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kumasan001さん
クチコミ投稿数:692件

2020/10/20 15:19(1年以上前)

無線LAN実効値が以前の機種のWG2600HP3で無くてWG2600HSと同じですね。
カタログ上の数値の差が体感的な差を感じるのかどうかわからないけど、コストをおさえてメッシュ機能を追加したような感じですね。

書込番号:23737793

ナイスクチコミ!2


スレ主 kumasan001さん
クチコミ投稿数:692件

2020/10/23 11:16(1年以上前)

無線ルーター どうせ買うなら最新基準のWi-Fi6を選ぶのが自然かもね。
メッシュ機能がついていればなお良いとか。
Wi-Fi6でなければいけない環境ってまだ少ないと思うけど。
上半期 ノートパソコンの売り上げが 好調だったようですね。
端末(テレビ SONY KJ-55G9500G)でWi-Fi6の無線ルーターを自動認識してくれなかったなんて私だけかな。
それにしても WG2600HP4が人気機種で売れ筋ランキングが2位だなんて 未だに信じられないです。


書込番号:23743025

ナイスクチコミ!0


akalaさん
クチコミ投稿数:6件 Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4のオーナーAterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4の満足度4

2020/11/18 23:11(1年以上前)

NEC の Wi-Fi 6 対応機 WX6000HP が一瞬下位グレードかと疑うような仕様だったので、WX6000HP を諦め WG1800HP2 リプレースで WG2600HP4 を買いました。
欲しかったのは、WPA3, 4x4, ワイドレンジアンテナ, MU-MIMO とかなのでコレで良いかと。
FW のデキが今年は駄目みたいですね。
H/W スペックも微妙な機種があり、NEC はリストラし過ぎたんでしょうかね。
今月末に出るであろう、新 FW に期待してます。
物は届いていますが、設置は新 FW が出た後に実施予定です。

書込番号:23796164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

Ver.2.59で不安定になった?

2020/10/19 23:32(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WXR-1750DHP

クチコミ投稿数:8件

最近、立て続けにネットに繋がらなくなる問題が発生し、
何かあったかと検索してみた所、このルータのファームウェアのアップデートがあった様です。
https://www.buffalo.jp/news/detail/20201007-01.html
自分のも2.59になっていました。
たぶんこれが原因ですね・・・
みなさんは同じ様な問題はでていませんか?

書込番号:23736736

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:4件

2020/10/21 20:47(1年以上前)

Ver.2.60が出てますよよ。

>Ver.2.60[2020/10/21]
>●【不具合修正】
>・一部端末の使用時に、本商品が誤ってレーダー検知して通信停止する問題を改善しました。

書込番号:23740169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2020/10/21 22:24(1年以上前)

>トンゴロさん
情報ありがとうございます。
早速アップデートしました。
これで様子見てみます。

書込番号:23740359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2020/10/23 21:52(1年以上前)

自分もスレ主さんと同じ症状に悩まされました。
Ver.2.60でも改善せず
結局Ver.2.58にダウングレードしてとりあえず安定しています。

書込番号:23744146

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

OCNや楽天光ならこれが良いかも

2020/10/10 15:27(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4

クチコミ投稿数:46件

楽天光のクロスパスやOCNバーチャルコネクトをするのはこれが良いかもしれませんね
WG2600HP3はOCNバーチャルコネクト非対応なので
今後頻繁に乗り換えする場合はHP4は強い味方になるかも

何故か知らないですが、Wifi6対応のAterm WX3000HPやAterm WX6000HPは、
現時点楽天光のクロスパスには対応していません。
対応出来れば早くしてもらいたいものです。

それにWG2600HP4は実効スループットは前機種より落ちますが、メッシュ機能が搭載されています。

参考にしていただけたらと思います。

NECのIPv6(IPoE/IPv4 over IPv6)接続確認済みリスト
https://www.aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/ipv6.html

楽天ひかりのIPv6(クロスパス)対応ルーター
https://network.mobile.rakuten.co.jp/hikari/about/ipv6/xpath/
ここではWG2600HP3は対応しているみたいです。

書込番号:23717202

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リピーターモードについて

2020/10/03 13:35(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-AX1167GR2 [ミレニアム群青]

クチコミ投稿数:81件 WN-AX1167GR2 [ミレニアム群青]のオーナーWN-AX1167GR2 [ミレニアム群青]の満足度1

これをリピーターモード(中継機)で使うと、この中継器から出されるSSIDが2.4Gと5Gで2つずつの計4つ出てしまいます
設定項目を見ても1つずつに出来るような項目もなくアイオーデータの仕様なんですかね
NECは昔は親機と同じSSIDのみ、今は親機と同じSSID若しくは任意のSSIDで2.4Gと5Gで1つずつが可能となっており各社各様なので混乱します

書込番号:23702680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 故障でしょうか?

2020/09/28 07:50(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > TUF-AX3000

スレ主 T.N..さん
クチコミ投稿数:2件

ポート開放設定を行い、再起動した後からネットに繋がらなくなりました。
本体のWAN LEDが赤く点灯している状態です。
ブラウザから設定画面にもアクセスできません。

本体の電源を抜いて再起動してみましたが変化無しです。

書込番号:23692217

ナイスクチコミ!3


返信する
Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/09/28 10:14(1年以上前)

リセットボタン初期化で初期化して、もういっかいスタートからやり直すか、「型番」は違うけど、以下の「無線LANルーターのハードリセット」をやってみるとか。

「ASUS 無線LANルーターのハードリセット」
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1039074/

書込番号:23692397

ナイスクチコミ!0


スレ主 T.N..さん
クチコミ投稿数:2件

2020/09/28 12:19(1年以上前)

ありがとうございます。
試してみたいと思います。

書込番号:23692573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング