無線LANルーター(Wi-Fiルーター)すべて クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) のクチコミ掲示板

(276348件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2076スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

ファームウェアVer1.4.1バージョンアップ

2020/02/12 21:42(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG1200HS3 PA-WG1200HS3

クチコミ投稿数:2729件 MacroDroid Discord Japan 

今後はローカルファイル指定バージョンアップを廃止して、オンラインバージョンアップに一本化するようですね。

書込番号:23226788

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:16件

2020/02/13 05:35(1年以上前)

Aterm製品におけるバージョンアップ方式の変更について[2020年2月12日更新]

https://www.aterm.jp/support/tech/2020/0203.html

書込番号:23227363

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

標準

OCNバーチャルコネクト

2020/02/12 09:18(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-AX1167GR2/E [ミレニアム群青]

スレ主 jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件 flickr 

OCNでIPv6 IPoEが開通していると、v6アルファが未契約でもOCNバーチャルコネクトで
IPv4 over IPv6がつながるといった情報を目にしたので、試してみました。

ファームウェアは自動でVer.1.32(2020/01/14)にアップデートされているのを確認。


接続してみた環境は下記

ONU

RT-500KI ←PPPoEでOCNと接続

Deco M4(メイン) ←ブリッジモードで使用中

Deco M4(サテライト)

WN-AX1167GR2/E

WN-AX1167GR2/EのLANは構成上の都合からデフォルトから192.168.40.0/24に
変更しました。

結果ですが、IPv4 over IPv6で繋がりました。

IPoE接続環境確認サイト
https://v6test.ocn.ne.jp/

情報は本当だったと確認できた次第です。

書込番号:23225504

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6083件Goodアンサー獲得:466件

2020/02/12 10:09(1年以上前)

>RT-500KI ←PPPoEでOCNと接続

IPv4 over IPv6を理解されているのですか。?

>IPoE接続環境確認サイト

どのような判定結果が表示されたのですか。?



書込番号:23225565

ナイスクチコミ!0


スレ主 jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件 flickr 

2020/02/12 11:01(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん

レスありがとうございます。
RT-500KIからはIPv6は素通し(SPIはありますが)ですので、IPv4 over IPv6は
WN-AX1167GR2/EのWAN接続から先です。

>|
>WN-AX1167GR2/E ← これでIPv4 over IPv6接続(OCNバーチャルコネクト)

WN-AX1167GR2/EのLAN接続での確認です。

WN-AX1167GR2/Eでの状態確認でOCNバーチャルコネクトになっていること、
OCNの判定ページの表示結果です。

出先なので、夜にDeco M4(サテライト)側、WN-AX1167GR2/EのLAN側での
判定結果をアップしますのでお待ちください。

確認環境のようにしておくと、OCNではPPPoEとIPv4 over IPv6とIPv4通信は
2経路使えることになります。

(PPPoEは、VPNサーバ、サーバ公開の接続に必要なため、この接続でテスト
しました。)

書込番号:23225624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6083件Goodアンサー獲得:466件

2020/02/12 11:07(1年以上前)

>WN-AX1167GR2/Eでの状態確認でOCNバーチャルコネクトになっていること、
>OCNの判定ページの表示結果です。

どのように表示にされたのですか。?

書込番号:23225631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6083件Goodアンサー獲得:466件

2020/02/12 11:32(1年以上前)

仰る事が事実だとすればOCNの管理はズサンですね。
フレッツの回線IDでIPoE IPv6のみ契約とIPv4 over IPv6契約を適切に管理していない事に
なりますね。IPoE IPv6のみ契約でバッファローなどのOCN v6アルファ(バーチャルコネクト)対応
ルーターがあればIPv4 over IPv6が利用可能となりますね。
500円余分に払ってOCN v6アルファ利用している人は気の毒ですね。

書込番号:23225668

ナイスクチコミ!0


スレ主 jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件 flickr 

2020/02/12 12:09(1年以上前)

確認サイトでの確認結果が表で出てきますが、

表の項目は、
確認結果 接続環境 IPアドレス となっていますが、

<PPPoE時>
IPv4 PPPoE方式 xx.xx.xx.xx
IPv6 IPoE方式 2400:xxxx:〜

<IPv4 over IPv6時>
IPv4 IPoE方式 xx.xx.xx.xx
IPv6 IPoE方式 2400:xxxx:〜

といった内容で表示されていることが確認できています。
その他、ページのメッセージも違っていますが、それは後程に。

IPv4 over IPv6は、IPv6 IPoEでのトンネルの先ですので、IPv6 IPoEが開通している
というのが大前提となります。

v6アルファは、IPoE対応ルータ01のレンタルと、セキュリティ、サポートのセット商品ですね。

ぷららのv6エクスプレスで、OCNバーチャルコネクトでの接続が、ひかり電話ルータでの
対応(標準サポートになったということでほぼ無条件に)始まっているようですので、
OCNのサービスとしてはどうするのか、今後の動向を見ることになります。

書込番号:23225706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6083件Goodアンサー獲得:466件

2020/02/12 13:38(1年以上前)

>OCNのサービスとしてはどうするのか、今後の動向を見ることになります。

世間の人は勘違いしているようですけどIPv4 over IPv6はIPv6ネットでIPv4ネットに
接続するための補間技術でIPv4ネットが終了すれば無用です。

フレッツ光 10Gbpsがメインでしょう。恐らくIPv4アドレスを共有するIPv4 over IPv6は
廃れるでしょう。現にOCNは既存会員に対してIPv6 IPoEの更新案内は去年の8月以降停止しているようです。
https://support.ntt.com/ocn/information/detail/pid2500000h9b

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1227778.html
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1229809.html

書込番号:23225840

ナイスクチコミ!0


スレ主 jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件 flickr 

2020/02/12 20:28(1年以上前)

IPoE接続環境確認サイト (IPv4 PPPoE)

IPoE接続環境確認サイト (IPv4 over IPv6)

WN-AX1167GR2/E ステータス

OCNのIPoE接続環境確認サイトでの表示と、WN-AX1167GR2/Eの
ステータス画面を計3枚アップします。

ご確認ください。

書込番号:23226599

ナイスクチコミ!0


スレ主 jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件 flickr 

2020/06/12 12:58(1年以上前)

昨日のアナウンスで、公式に使えるようです。

書込番号:23463697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウェアVer.1.15

2020/02/11 23:10(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WSR-1166DHP2

スレ主 azxさん
クチコミ投稿数:558件

2019/04/24にファームウェアVer.1.15が公開されていました。
アプリStationRaderでアップデート出来ます。
変更内容は、設定関連の不具合です。

書込番号:23225054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

アップデート

2020/02/04 02:49(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HS PA-WG2600HS

クチコミ投稿数:53件

2月3日にWG2600HSファームウェア Ver1.5.1が公開されたようですね。
https://www.aterm.jp/support/tech/2020/0203.html

書込番号:23208567

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:33件

2020/02/05 10:15(1年以上前)

インターネットに直接繋がってない環境では、アップデートする術が無くなってしまうということですね。。。


今後NEC機の購入は無いな。。

書込番号:23210810

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

RT-AC67UとRT-AC68Uはファームウェア共通

2020/01/29 23:33(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > ASUS > RT-AC67U

クチコミ投稿数:10697件 RT-AC67UのオーナーRT-AC67Uの満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

どうでもいい情報かもしれませんが、一応共有しておきます。

書込番号:23199032

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 マクドナルドでの使用方法

2020/01/28 12:39(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WMR-433W-BK [ブラック]

マクドナルドのfree wifiを使って中継接続の方法を教えて頂けないでしょうか?
何卒よろしくお願い致します。

書込番号:23195911

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2121件Goodアンサー獲得:181件

2020/01/28 13:29(1年以上前)

wifi受信の一覧からマクドナルドを

選択すれば接続できます。

書込番号:23196017

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/01/28 16:33(1年以上前)

初めに、端末と「WMR-433W」を接続する。
以下のマニュアルの、「2 インターネットに接続する(有線LANに接続する場合・無線LANに接続する場合共通)」に従って、やってみるっす。

次に、「WMR-433W」と「マックのWiFiスポット」を接続する。
以下のマニュアルの、「3 インターネットに接続する(無線LANに接続する場合のみ)」に従って、やってみるっす。

「WMR-433W 設置・初期設定ガイド」
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35020961-02.pdf

ここまでで、使える「はず」っす。
んで、実際にやってみて、ウマクいかなかったらばっすね、「どこが」「どう」ウマクいかなかったかを、詳しく教えてくださいねー。(^^)/

書込番号:23196233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2020/01/29 10:32(1年以上前)

>Excelさん
ありがとうございます。

前回F接続先の設定の項目で上手く進めなかったので
また今度試してみます。
・再起動後にブラウザーを閉じましたが、任意のページで接続が出来ませんでした。

書込番号:23197656

ナイスクチコミ!0


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2840件

2020/01/29 11:17(1年以上前)

>前回F接続先の設定の項目で上手く進めなかったので

どう、うまく進めなかったっすか?
画像なんかがあると、わかりやすいっすよ。

>・再起動後にブラウザーを閉じましたが、任意のページで接続が出来ませんでした。

ま、前段階がウマクいってないんでってことでしょうね。

書込番号:23197706

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング