無線LANルーター(Wi-Fiルーター)すべて クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) のクチコミ掲示板

(276511件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2077スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ACアダプタのナゾ

2004/12/12 21:35(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > PA-WR6600H/TC

スレ主 しゃべる馬「エド」さん

バッファローの元ISDN→ADSLファーム書き換えモデルに
ノート1台とデスクトップ2台をつないでいましたが
本日、本機とPA-WL/54TEに入れ替えました。

最初、将来の拡張(ノートPC)と価格を考えて
本機を2台買おうと計画しましたが、説明に
「中継機能では速度が低下する」の注意書きが
あったので、おとなしく1台はPA-WL/54TEに
しました。

しかし本機とPA-WL/54TEを並べてみると
ますますPA-WL/54TEの割高感が強まりますねぇ。
しかもACアダプタのサイズが親機のより大きいという・・・
そこまで本体小さくできるんなら親機と同じサイズで
電源内蔵にして欲しかった。、
 ※親機の方も内蔵にできるような気がしますけど
製造コスト、ノイズ対策の関係でしょうかね。

ともあれ、これまで使っていた機種にくらべると
ずいぶん早くなりました。
暗号化もこれまで短いビット長の規格だったので
多少安心できます。

バラした旧親機、カード4枚、PCIアダプタ2枚を
眺めながら、かかった費用を考えると、つくづく
無線LANの進化のスピードに感心させられました。
 ※フツーは旧モデルをこれほど辛抱強く
  使いつづけないでしょうけれども

書込番号:3623383

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/12/12 19:29(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARAGS-P

スレ主 K.SEさん

これまで使っていたバッファローのWBR-B11が、時々原因不明の切断を起こすのに絶えられなくなり購入しました。

Web設定画面はバッファローのものと比べるとかなりしょぼい&分かりにくいと思います。説明書には暗号化についても一切書かれていないので、個人的には、初心者はバッファローかNECが良いのでは?と思いました。あと、PCとの相性なのかもしれませんが、PCカードから、ジーという音がします。

肝心の通信の安定性についてですが、いまのところ無問題です。14,000円と安かったので満足しています。

書込番号:3622704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新機種???

2004/12/10 02:45(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > PA-WR7800H/TC

スレ主 真夜中の通行人さん

在庫切れ店多し。necdirectも品切れ。
モデルチェンジするかも。

書込番号:3610412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

価格設定のナゾ

2004/12/06 08:24(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > PA-WR6600H/TC

スレ主 しゃべる馬「エド」さん

ずいぶんお安くなってきましたが、PA-WL/54TEのほうは
あいかわらず高値?安定のようですね。
もし有線×2、無線×2をつなごうとするなら、
これを2台買って、片方をルータ機能ってのを
無効にして使えば、PA-WL/54TEとカード1枚を追加
するより安上がりになるって話なんでしょうかね。

書込番号:3592665

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 しゃべる馬「エド」さん

2004/12/06 08:28(1年以上前)

まつがえました。
有線×2、無線×2でなく、
デスクトップ(DVDレコーダなど)×2、
ノート×2です。

書込番号:3592671

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WLAR-L11G-L

スレ主 Gansen99さん

付属ACアダプタのロット不良、無償交換について【一部のAirStation、BroadStation】
2002年10月31日より 実施いたしておりました以下ご交換対応は、
2004年10月末日で終了いたしました。

2004年11月1日以降は、本件に関しまして、
通常の修理扱い(保証期間を過ぎた場合には有償対応)となります。

P.S.
ACアダプタは秋月電子[M-00024] 1個 700円など社外品でもコネクタ・極性・電圧が適合すれば問題ありません。お奨めはしませんが安定化していなくても大丈夫です。

書込番号:3562396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CFで11g! WCF54Gだけど・・・

2004/11/28 06:53(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

スレ主 Gansen99さん

小ネタです。
Linksys USがWCF54Gをリリース。
動作環境は、Windows CE 3.0 or Higherのみ。

書込番号:3557111

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング