
このページのスレッド一覧(全2077スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年11月26日 13:12 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月24日 12:18 |
![]() |
0 | 0 | 2004年11月22日 19:42 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月16日 22:48 |
![]() |
0 | 3 | 2004年11月12日 17:01 |
![]() |
0 | 1 | 2004年11月6日 14:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > PA-WR6600H/TC


購入して一ヶ月ちょっと。
今までは正常に使用出来ていましたが、突然6600Hが全ランプ点灯状態になり使用できなくなりました。電源を入れ直おしても駄目でリセットすら出来ない状態です。
WEBサポートからメールで問い合わせを行い、返信してきた内容では故障と思われるとの事。そこで購入店持ち込みか弊社サポートへ電話相談を進められました。ネット通販を使って購入したため、メーカーサポートへ電話を掛けても一向に繋がらず疲れました。もうどうでも良いです。
二度と買わん!!
0点


2004/11/25 20:17(1年以上前)
>もうどうでも良いです。
>二度と買わん!!
愚痴ってもしょうがない、無償修理の期間なんだから製品に保証書(あるいは品名が入っているレシートの類)をつけてヨドバシの修理センタとか大手の製品取扱店の修理コーナーに持ち込む事をオススメします。
書込番号:3546392
0点



2004/11/26 12:54(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。
既に他メーカーの製品を購入しこれは廃棄しました。
面倒な事は嫌いなんです。
書込番号:3549133
0点


2004/11/26 13:12(1年以上前)
Excellent!!
書込番号:3549181
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R

2004/09/26 01:32(1年以上前)
IODATAはまともな品質評価などしていないくせに
サポートはあれこれ面倒くさい確認行為をユーザーに
押付けそれで黙って引き下がればラッキー的な
不誠実な対応を取ります。
二度と買いません。
書込番号:3314397
0点


2004/11/18 23:39(1年以上前)
私も同じ目に会いました。
WAN側のリンクが1時間に1回程度(酷い時は10分に1回程度)の頻度で切れるので問い合わせた所、ろくに自社製品の評価をしていない事を棚に上げてユーザをベータテスターの如く扱います。交換品を送れと言った所、先にこちらのルータを送れというのでキレました。(順番逆だろ!と)
挙句の果てに交換品はテストしてから送付すると言い出す始末。品質保証部門によるテストや出荷検査はせず、ユーザからクレームが来てから初めてチェックするみたいです。
この製品はバージョン1.56.6でもWAN側のリンクが頻繁に切断されますので購入される方は覚悟の上の方が良いと思います。私はファームウェアのップまで待つ気もしませんでしたしベータテストに付き合う気もなかったので結局返品、返金してもらうことにしました。
安いけどベータテストしなくちゃならない製品なんて二度と買いません。
書込番号:3517458
0点

今朝から同様のクレームで電話でやりとりしていますが、1.56.6でのリンク切れの報告は今まで全くないとの返答。
しかも、真田士郎さんと同じく、一週間同環境でテストすると言い放ってます(恕
いいかげんにしてくれ。。。
書込番号:3540695
0点





『首から掛けるパソコン?』って何だ!
Googleで何か面白い見つけちゃいました。
さっそく購入したのが、この【CoolGate】クールゲート(^。^)
Yahooオークションで、購入したんですが2万9800円の
定価にしては、チャチなUSBだなと思いました。
『しかし!!』
これはメチャメチャ便利な商品です。
自分のパソコンに一度インストールして、持ち歩くだけで
インターネットカフェとか、会社のパソコンとかのUSBに
挿しこむだけで、いつでも自分のパソコンを外部から操作出来る
ので、面白くて仕方ありません。
最近、会社で自慢げに首からぶら下げていると『それ何?』
って聞かれるので、目の前でやって見せたところ、みんな欲しがった
ので、http://www.coolgate.jp を教えてあげました。
これマジで売れると思うけど・・・・・・・・
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARAGS


a/g/b対応だったので飛びついてCG-WLBARAGを買いましたが
えらい目に遭いました。
CG-WLBARAGSは年末商戦に乗せたいのはわかるけど
ちゃんと煮詰めて出荷して欲しい・・・。
0点


2004/11/16 17:40(1年以上前)
BARAGSの導入を考えている者ですが
えらい目に遭いましたと有りますが具体的に御願い致します。
書込番号:3508162
0点


2004/11/16 21:06(1年以上前)
13日の土曜日に「CG-WLBARAGS」と「CG-WLCVR54AG」を同時に購入して使用しています(いろいろありまして、セットモデル発売まで待てなかったので)
購入してまだ4日弱ですが、現在のところ不具合らしき症状はありません。(K-OPTI 100Mで使用しています)
ウチの環境ですとモデム→PC直結と、このルーターを挟んだ時でも、有線接続ではスループットに差はありません。(ルーターに合わせてMTU・RWINは少しイジリましたが)
無線接続は親機が1階・子機が3階という環境で使用している為、ブロードバンドスピードテストで計測すると2M程しか出ませんが、1階→3階での使用という事で、無線が届くかどうかすら危うい状況だったため、2Mでも繋がってくれれば十分です。
おまけに、無線距離を伸ばすXR機能も子機側がまだ実装されてませんし。XR機能追加のファームウェアが公開されれば、もう少しマシになるかな?と期待しております。
無線接続自体は安定しており、切れる事は有りません。
ルーターの導入が初めてなのと、このBBSでの「CG-WLBARAG」の評判があまりにも悪いので、かなり心配でしたが、今のところは安心しています。
書込番号:3508818
0点


2004/11/16 22:48(1年以上前)
↑の者ですが、
今確認したところ、無線の子機を接続しているPCのMTUとRWINを設定し忘れていました。(忘れてたというより、以前設定した値がいつの間にかクリアされていた)
適切な値に設定したところ、4,5〜5,5Mくらい出ています。
子機側PCのOSはブロードバンドには向かないWIN 98SE、1階と3階で使用、現時点ではXR機能無し、という事を考えると、なかなか良いかんじかも知れません。
書込番号:3509396
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARAG-P


やっと最新ファームウエアが公開されましたね。
これで少しは改善してくれるといいのですが・・・
http://www.corega.co.jp/support/download/router_wlbarag.htm
0点


2004/10/29 12:28(1年以上前)
無線時のスピード一切変わりませんでした。
何処が改善したんだろ?
書込番号:3435353
0点


2004/11/04 11:01(1年以上前)
無線時ブチブチ切れるので、もう撤去してじゃんぱらに売りに行ったのですが(ちなみに買取価格は9千円でした)、店でのチェック時にどうしても初期化できないとのことで、買取を拒否されてしまいました。なぜに?
今はモデム直結で接続してますが、無線の安定性が増したなら、また繋いでみようかな。
最新ファームを試してみた方、動作は安定しましたか?
書込番号:3458911
0点


2004/11/12 17:01(1年以上前)
私は購入して4ヶ月程度になりますが、ここの掲示板の評判どおりで問題ありだと思います。
それほど多くないのですが、ハングアップと言うか繋がらなくなる場合があります。
初めて無線LANを使っているので分かりませんが、他の機種はどうなのでしょう?
Ver1.00から Ver1.10へとファームアップしてしばらく使用してみましたが余計に酷くなりました。
ルーターの電源を入れた頃は問題なくすぐアクセス出来るのですが、
ネットワーク接続の無効をしてから10分程度して再度有効にすると繋がるのに時間がかかります。
更に、有線でも突然接続が切れる場合があります。
(この間ルーターの電源はON、ほぼ初期化の状態で使用…セキュリティの部分だけいじっています)
ハングアップしたときはルーターの電源を切ればいいのですが、
私の場合メールを打っている時などはネットワーク接続を「無効←→有効」にする事が多くて、
ルーターの電源を何度もON/OFFするのが面倒なのです。
私はノートPCに内蔵している無線LANを使用しているため、
ある程度の安定性は期待してなかったのですが、有線でも不安定になるとは…
最新ファームウエアなのに残念でしたが、我慢できなかったのでVer1.00に戻しました。
書込番号:3491370
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > PA-WR7800H/TC
NEC DIRECTで\3,003値下げの価格改定が行なわれたようです。
http://121ware.com/navigate/direct/info/price/index.html
その影響か、yodobashi.comでは\18,800+18%のポイントになりましたね。http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_8427287_8785064_8283884/23094911.html
0点

自己レスです
土日特価で、yodobashi.comでは\16,800+18%のポイントまで下がりました。
書込番号:3467101
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





