無線LANルーター(Wi-Fiルーター)すべて クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) のクチコミ掲示板

(277214件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2081スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

数日使用後の感想

2004/05/05 07:08(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > BLW-04GZ-PK

スレ主 ちょっと衝動買いさん

無線LAN環境の構築に迫られたので、最安値という事と少し興味が有ったので購入。
価格は9500円。付属のマニュアルはとても簡素でコストダウンの影響が見られる。単に接続するだけならば充分だが、パケットフィルタリングやポートマッピング等の設定は、マニュアルでは解り辛く初心者には辛いのでは?

不具合は一度無線LANカードが熱暴走した。冷ましたら再復帰。
他には電波の受信強度が測定出来るソフトで計測。他社のカード2枚で比較したが、これは波打つ感じ。単体2980円ならば仕方無しか。

私の結論だが、ルータ用途だとライトユーザーでADSLの低速回線迄の方。速度を気にしないで無線APとして使う方には良いと思う。

書込番号:2770927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新しいFW

2004/04/14 22:07(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/BBR-S

スレ主 (◎-◎)さん

新しいFWが4/13にリリースされたようですね。
http://www.iodata.jp/lib/libnew.htm
更新した方いらっしゃいますか?
初期不良でさんざんだったから、買い換えた方が多い・・・かな。
私は、買い換えようと思いつつ約1年使ってます。
更新内容は以下の通りのようです。

■Ver.2.10 → Ver.2.12(2004/04/13)
・PPPoE 接続にて特定のサイトにアクセスするとルータ本体が再起動してしまう問題を修正しました。
・PPPoE 接続にて切断条件を満たさなくても条件によってPPPoE接続が切断されてしまう問題を修正しました。
・スタティックルートが設定したとおりに機能していない問題を修正しました。
・無線LANを無効にしていると、ルータ本体が再起動してしまう問題を修正しました。
・UPnPにてデバイス表示名を「WN-AG(G54)/BBR」と共通にしました。
・802.11g/b(ch1〜13)において、無線LAN通信のパフォーマンスを改善しました。

書込番号:2700241

ナイスクチコミ!0


返信する
ふんわりふわっとさん

2004/04/18 18:32(1年以上前)

更新しました。。。。しかし、元に戻しました。。。

更新する際に初期化されてしまうので、覚悟してアップデートしたのですが
ネットがまったく繋がらなくなりました。
数時間格闘の末、前バージョンにかえたらすぐに直りました。。。
DHCPがまったく接続してくれないのと、ステータス画面でパソコン名が「unknown」になる始末。。。
とりあえず、自分にはこのファームウェアは地獄でした。。。

みなさんも、くれぐれも覚悟してアップデートしてください。。。

書込番号:2712771

ナイスクチコミ!0


いまだに黒ブレさん

2004/05/03 17:04(1年以上前)

私もVer2.12に更新してしまいました・・・。
同様に、その直後から繋がらなくなりました。

設定画面も立ち上がらなくなったため、全ての機器をリセットし、IP設定の解放、書換えを行うなど初期状態からの設定を試みているのですが、未だ設定画面すら表示されません。何故なのでしょうか。これまで有線2台、無線3台をWN-G54/BBSを通して接続していたのですが、回復の目処が立ちません。現状、1台を有線でモデムに直結してこの書き込みを行っています。
このサイトなら書き込みがあるかも・・・と見に来ると同じような方がいるではありませんか。先に見に来ておくべきでした。

何が障害になって設定画面が表示できないのか?お気づきの点ありましたら教えて下さい。私にはお手上げです。
(OSは、設定を行っているパソコンも含めて2台がWin98SEで、他3台Win2000です。マニュアルに書いてあるようなことは全て確認済みです。)

書込番号:2763826

ナイスクチコミ!0


あってんさん

2004/05/04 07:17(1年以上前)

私も新ファームにアップしてインターネットに接続できなくなりました。
問題なくルータ自信はPPPoE接続ができているようです。しかし有線、無線でぶら下がっているパソコンでインターネット、メールが利用できません。
このルータには1年間使い続けて度重なるメーカの対応に泣かされて続けていて、久々のファームアップデートでも改善されていないことに失望しました。
今は前のファームウェアに戻して使っています。今度買うときは、バッファロー(メルコ)をお勧めします。

書込番号:2766456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

14,500円に

2004/05/01 23:46(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WBR2-G54/P

定価が変わったようですね。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wbr2-g54_p/index.html
何店か見ましたが、定価より高く売ってる多数。

書込番号:2757831

ナイスクチコミ!0


返信する
楽に設定できましたさん

2004/05/02 22:11(1年以上前)

(5月2日現在)ネットでは、14800円(にポイント)が最低価格のようです。楽天でも調べましたが、そちらでは、もう少し高く設定されてます。

私が購入した時は、14000円にポイントが約20%ほど付いて、
実質11500円でした。夏頃には13000円(にポイント)が実売価格に
なると勝手に推測しておりますが、許容範囲だと思ってます。

ちなみにWBR2ーB11/Pの方は、こちら(価格コム)の最安値と
変わらない11800円(ポイント10パーセント)*実質10800円
でしたので、G54/Pの方が、入門機としてはベターな選択だと思うよう
にしています。

書込番号:2761013

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん

2004/05/03 01:40(1年以上前)

定価より高く売ってるのってどうなんですかね?
買った後で言えば差額返金してくれるもの?

私はWBR2-G54/PとAtermWR7600H/TCと迷いましたが、WR7600H/TCを15,800円にしてもらえたのでそっちを買っちゃいました。(WBR2-G54/Pは13,000円)
カードが白くてデカイのがマイナスですが(ThinkPadなので目立つ)、802.11aで快適に繋がるので良かったかな、と。

書込番号:2761855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

YAHOO BBも大丈夫?ファーム更新

2004/04/22 21:24(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-G54/R-S

スレ主 BBルタ夫さん

過去スレにも有ります様に、当方のルータも2・3日に一度位の割合で有線も無線も全く通信出来なくなる状態に陥り、電源再投入を行い現象を回避してきましたが、昨日IOデータのサポートへこの現象について問い合わせた所、「本日公開のファームウェアにて試してみて下さい。」との回答が来ました。まるで私の為だけに用意されていたタイムリーなファームアップに心を良くして、早速試しています。これで直れば良いのだが・・・。ちなみにプロバイダはYAHOO BBの8Mです。

書込番号:2726132

ナイスクチコミ!0


返信する
たーたーてさん

2004/04/25 11:38(1年以上前)

ウチも同じような状況といいうか、もっとひどくて、1日に1〜2回は
ルーターの電源入れ直し状態でした。ファームをアップしたところ、
いまのところ良好です。通信ログを見ても細かいブチブチ切れも大幅に減りました。期待して良いんじゃないでしょうか。

書込番号:2734618

ナイスクチコミ!0


tomotomo_tomoさん

2004/05/01 12:26(1年以上前)

過去にも書きましたが、私も突然繋がらなくなり電源再投入していました。サポートセンターに問い合わせファームウェアの更新をしてもだめだったので、本機の交換となりました。交換後まず変化が見られたことは、無線の電波が非常に強くなりました。あと、交換前は、有線で接続している同グループのPCが「近くのコンピュータ」で確認できない状態でしたが確認できるようになりました。現在ファームウェアのバージョンは1.54ですが症状が発生することはありません。私もプロバイダはYAHOO BBの8Mです。

書込番号:2755830

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ハードウェアのリビジョン

2004/04/05 17:02(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > LINKSYS > WRV54G-JP

スレ主 買いました@@さん

情報画面で表示されるハードウェアのリビジョンはみなさんは何ですか?
私はRev02になっています。

書込番号:2669348

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2004/04/25 11:33(1年以上前)

私のも3月購入でRev02です。ファームは2.03JP。価格が急落しましたね。2万円台後半はちょっと高い気がしておりましたが、機能をフル活等できないとまだまだ高いルーターだと思います。ファームの更新予定は明言しているもののいっこうにアップされていない現状に我慢なりません。良いルーターだけに安定性、適応性などの配慮がないと、ユーザー離れ?購入動機希薄?価格下落!は当然。悪い所だけが目だってしまうことになってしまう。

書込番号:2734604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

この製品の発売は

2004/04/07 14:49(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > COREGA > CG-WLBARAG

まだですよね?
在庫ありのところもあるけど。。。?

書込番号:2676176

ナイスクチコミ!0


返信する
飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2004/04/10 16:49(1年以上前)

今日秋葉原のT・ZONEにて24800円(税込)で買っちゃいました。俺コンでは24990円(税込)で売ってましたよ。もっともソフマップで聞いたら12日にメーカサイト通販開始で、13日店頭発売が正式だそうで、これはフライング販売だといってました。ちなみにここで最安値をつけているPC−SUCCESS(本店しか行ってませんが)には現物は置いてませんでした。

書込番号:2686265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2004/04/10 20:24(1年以上前)

横槍申し訳ありませんが、飛ぶ男さん!、実際使ってみてどうですか?
特に無線の方・・・
是非教えてくださいー

書込番号:2686778

ナイスクチコミ!0


鬼gggさん

2004/04/10 22:31(1年以上前)

カード搭載モデル買いましたが、搭載カードは使ってません。

ノートに無線LANが搭載されてる為です。

今のところ不満も無く、プロバ側で24MでRBBでも23-24Mぐらいでている。

コレガのカードでどれだけ出るかはまた明日以降報告します。

書込番号:2687228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2004/04/11 00:01(1年以上前)

>プロバ側で24MでRBBでも23-24Mぐらいでている

かなりよさそうですね。光だともっとでるかなぁ
ご報告期待して勝手に待ってます。
とりあえずお仕事ご苦労様でした。

書込番号:2687550

ナイスクチコミ!0


飛ぶ男さん
クチコミ投稿数:1021件Goodアンサー獲得:27件 ぴょん太写真館 

2004/04/25 10:50(1年以上前)

シリウスブラックさんすいません。
実はネットの開通が遅れてしまいまだ接続できてません。(T。T)
ああGW中には楽しみたい・・・・

書込番号:2734471

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング