
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-APG/BBR-S
内蔵の時計が進みます。同じような症状の方はいるでしょうか?
タイムサーバーを設定してあるので、
全然違う時間になることはないと思うのですが、
気がつくと10分くらい進んでいます。
まあ、時計が多少進んでたからどうってことではないんですが。
0点

確かに結構進みますね。今見たら20分進んでいました。
遅れたところでログの時刻表示が狂うだけですので実害はあまりないですが。
NTPサーバとの時刻の同期がちゃんと機能しているのか気になります。
書込番号:2477424
0点


2004/03/06 12:44(1年以上前)
Tooshi さん、Honi さん、その後いかがでしょうか?
私も、2週間前に購入したのですが、時刻が正確にならず、
気になっています。
私のところでは、7分ほど進んでいます。
取扱説明書では、「同期間隔:60分」とありますが、いつ
同期するのでしょうか。ログには記録されていないようです。
なお、この機種にはNTPサーバとなる機能はありません。
これから購入される方は、ご参考まで。
書込番号:2551813
0点

あの後すぐ時刻修正してしばらく放置していましたが、
やはり何時見ても時間が進んでいます。
PCの方はWin2000のWindows Timeサービスを利用して
同じNTPサーバ(ntp1.jst.mfeed.ad.jp (210.173.160.27))と
時刻を同期していますが、こちらはとても正確です。
このことから、同期は行われているが時間の進みが激しいという仮説のもと、
先ほど約40分間に何回か時間を確認したところ、
NTPサーバとの同期はちゃんと行っているものの、
やはりその後どんどん時間が進んでいくみたいです。
30分で10分くらいの進みというかなりの誤差でした。
書込番号:2559258
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR2-G54/P


本日、大手量販店でそれなりの値段で購入しました。
買うときに、166*の製品ははずしてくださいといったら、封がしてあるので調べられないが、これは最近入荷したのでこれでどうでしょう?といわれ、それを購入しました。
しかし、、166*でかなりがっくりでした。
シールが2枚貼ってあるので修理上がりではないかと疑っていますが、今のところ、といっても数時間ですが何のトラブルも起きていません。これからも何のトラブルもなければいいのですが。
愚痴でした。
0点


2004/03/07 20:50(1年以上前)
私も昨日購入しましたが466でした。
Bフレッツが金曜に開通するのでまだその他不良がでないか心配です。
平日は買う時間ないので。
書込番号:2557946
0点



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TE


http://121ware.com/product/atermstation/verup/warpstar/wl54te_win.html
WL54TE最新ファーム。このバージョンアップでSuperA/G対応したようです。
0点



2004/03/04 19:47(1年以上前)
今早速試してみたところ、速度が5M程上がりました。それと親機のファームがVer.8x 以降だとファイルの共有ができないと聞いていたので、今まではVer.7aaで使用していましたが、今Ver8.0dにアップして試したところ、ファイルの共有ができました。なぜだろう。WL54TEのファームが何か関係あったのかな?
書込番号:2545659
0点





無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TE


APにするために買いました。
ハード的には問題ないのですが、分厚いわりにたいしたこと書いてない説明書の出来が最悪です。
WEBの設定画面も結構使いにくいです。
子機でサテライトマネージャが使えないのも不便です。
なんとかならんもんかな〜。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





