このページのスレッド一覧(全2081スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2003年11月29日 22:06 | |
| 0 | 3 | 2003年11月26日 16:19 | |
| 0 | 0 | 2003年11月24日 00:23 | |
| 0 | 0 | 2003年11月23日 20:40 | |
| 0 | 2 | 2003年11月21日 13:28 | |
| 0 | 1 | 2003年11月21日 10:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR2-G54/P
ついにBUFFALOが11a規格に対応した製品を出しますね。
WHR2-G54は欲しかったんですけど、NECのものと悩んで
いたんです、個人的に。
そこでこの製品です。
WHR2-A54G54はまさに、グッドタイミングな商品です。
WHR2-G54の値段もこれによって下落するだろうし
消費者にとっては、うれしいことだらけですね。
早く発売しないかな。
0点
2003/11/20 14:26(1年以上前)
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2003/066_1.html
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/3304.html
ソース探してきました。
書込番号:2144804
0点
2003/11/22 14:00(1年以上前)
となると、WHR2-G54に関してはしばらく買い待ち、ということですね。
書込番号:2151331
0点
2003/11/29 22:06(1年以上前)
どのくらい待つのがいいですか?
書込番号:2177334
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/R
2003/11/11 11:34(1年以上前)
新ファームの安定性はどうでしょうか?
私が試したところ、マルチセッションを使用してダイナミックDNSを
設定したら定期的(1日に2回程度)にルータが固まってしまいます。
有線、無線とも通信できなくなります。
多分、新ファームの影響だと思うのですが、皆さんいかがですか?
情報があったら教えてください。
書込番号:2115056
0点
2003/11/24 09:35(1年以上前)
2003/11/26 16:19(1年以上前)
新ファーム試してみました。
スループットも上がって(FTP測定で約14M)いるし、今のところ
トラブル無しです。結構安定してるかも。
値段からすると文句無しですね。
書込番号:2166006
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PERSOL > PBRW003P
Persolを扱っている会社の人から聞いたけど、Persolは、どうも家電メーカーの強い要請で、量産台数を増やしてから、品質管理やバグフィックスが追いつかなくなったらしい。でもって、サポートもどうにもできなくなって、わざと”無視”してるのかも。その知り合いの会社も、トラブルが多いので、あまり扱わなくなったらしいです。
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR2-G54/P
バッファローからIEEE802.11a/b/g対応の無線LAN新製品、
「WHR2-A54G54」が発表されました。
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2003/066_1.html
IEEE802.11a/b/gの同時接続が可能になったようですねえ。
それにしても、サイクル早いなあ。
WHR2-G54は
0点
2003/11/21 13:28(1年以上前)
悔しいなぁ
まあ消費電力が3割増しになってるので恐らく買わなかったろうなと
書込番号:2148070
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC
最近アイオーデータ、バッファローとa/gの同時通信可能なルーターが発表されていますが、NECはどうなんでしょう。
7600は無線をPCカードで賄っているので、同時通信可能なカードに入れ替えると可能(F/Wのアップデートは必要か)、なんてことにはなりませんかね。
実は家では2台のPCで運用していますが、1台は古くて11bカードしか使えないんです。仕方なく”b+g”モードにしています。同時通信できれば分離できるのでパフォーマンスを最大にできるのですが。ルーターのハードウェア的には余裕がありそうなので、期待しています。
0点
ファームウェア以外にも、アクセスマネージャー等のソフトウェアのアップグレードも必要になるでしょうね・・・
対応してくれるとありがたいけれど、やってくれるかな〜?
書込番号:2147730
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)




