無線LANルーター(Wi-Fiルーター)すべて クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) のクチコミ掲示板

(277214件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2081スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メルコの新機種 WHR2-A54G54について

2003/11/20 14:15(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR2-G54/P

スレ主 うしゃさん

ついにBUFFALOが11a規格に対応した製品を出しますね。
WHR2-G54は欲しかったんですけど、NECのものと悩んで
いたんです、個人的に。

そこでこの製品です。
WHR2-A54G54はまさに、グッドタイミングな商品です。
WHR2-G54の値段もこれによって下落するだろうし
消費者にとっては、うれしいことだらけですね。
早く発売しないかな。

書込番号:2144779

ナイスクチコミ!0


返信する
スッタモンダダネさん

2003/11/20 14:26(1年以上前)


voiboさん

2003/11/22 14:00(1年以上前)

となると、WHR2-G54に関してはしばらく買い待ち、ということですね。

書込番号:2151331

ナイスクチコミ!0


みさっきーさん

2003/11/29 22:06(1年以上前)

どのくらい待つのがいいですか?

書込番号:2177334

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新ファーム

2003/11/06 21:02(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/R

新ファーム(評価版)が公開されましたね。
これでマルチセッション対応が出来る事になります。
また暇を見て入れてみようと思ってます。

書込番号:2099768

ナイスクチコミ!0


返信する
mumumu66さん

2003/11/11 11:34(1年以上前)

新ファームの安定性はどうでしょうか?

私が試したところ、マルチセッションを使用してダイナミックDNSを
設定したら定期的(1日に2回程度)にルータが固まってしまいます。
有線、無線とも通信できなくなります。

多分、新ファームの影響だと思うのですが、皆さんいかがですか?
情報があったら教えてください。

書込番号:2115056

ナイスクチコミ!0


あ〜る2003さん

2003/11/24 09:35(1年以上前)

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/3334.html

正式版出てますよ。
試してみたらいかがでしょうか?

書込番号:2157557

ナイスクチコミ!0


mumumu66さん

2003/11/26 16:19(1年以上前)

新ファーム試してみました。

スループットも上がって(FTP測定で約14M)いるし、今のところ
トラブル無しです。結構安定してるかも。

値段からすると文句無しですね。

書込番号:2166006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

あれ?どっかのと似てない?

2003/11/24 00:23(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PLANEX > GW-AP54AG

スレ主 パッセンジャー7さん

これって、エレコムの製品と似てないかな?
OEM供給?でも価格差がありすぎだしね・・・。
ようわからん。だれか知ってます?

書込番号:2156750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サポートは追いついていない

2003/11/23 20:40(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > PERSOL > PBRW003P

スレ主 こまったちゃん2003さん

Persolを扱っている会社の人から聞いたけど、Persolは、どうも家電メーカーの強い要請で、量産台数を増やしてから、品質管理やバグフィックスが追いつかなくなったらしい。でもって、サポートもどうにもできなくなって、わざと”無視”してるのかも。その知り合いの会社も、トラブルが多いので、あまり扱わなくなったらしいです。

書込番号:2155821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新製品!!

2003/11/20 18:41(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > WHR2-G54/P

スレ主 蜻蛉切さん

バッファローからIEEE802.11a/b/g対応の無線LAN新製品、
「WHR2-A54G54」が発表されました。

ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2003/066_1.html

IEEE802.11a/b/gの同時接続が可能になったようですねえ。
それにしても、サイクル早いなあ。
WHR2-G54は

書込番号:2145365

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/11/20 18:49(1年以上前)

排他仕様からの開放ですね。

書込番号:2145387

ナイスクチコミ!0


3日前に買ったのにさん

2003/11/21 13:28(1年以上前)

悔しいなぁ
まあ消費電力が3割増しになってるので恐らく買わなかったろうなと

書込番号:2148070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

同時通信へのアップグレード

2003/11/20 23:38(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > AtermWR7600H/TC

最近アイオーデータ、バッファローとa/gの同時通信可能なルーターが発表されていますが、NECはどうなんでしょう。
7600は無線をPCカードで賄っているので、同時通信可能なカードに入れ替えると可能(F/Wのアップデートは必要か)、なんてことにはなりませんかね。
 実は家では2台のPCで運用していますが、1台は古くて11bカードしか使えないんです。仕方なく”b+g”モードにしています。同時通信できれば分離できるのでパフォーマンスを最大にできるのですが。ルーターのハードウェア的には余裕がありそうなので、期待しています。

書込番号:2146543

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:159件

2003/11/21 10:43(1年以上前)

ファームウェア以外にも、アクセスマネージャー等のソフトウェアのアップグレードも必要になるでしょうね・・・
対応してくれるとありがたいけれど、やってくれるかな〜?

書込番号:2147730

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング