無線LANルーター(Wi-Fiルーター)すべて クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) のクチコミ掲示板

(276221件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2076スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LANを乗っ取られた(T_T)

2002/04/17 15:24(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

スレ主 天使らーさん

昨日から繋がらないと思ったら違う無線環境が組まれてた(T_T)
セキュリティーは大事だね。
犯人はわからないけど自業自得だと思ってます。
有線で環境の削除をして再度これから設定しま〜す。

みなさんも気をつけてね(^o^)

書込番号:661403

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2002/04/17 17:10(1年以上前)

外部からアクセスされて 変更されたの?
怖いね セキュリティーはしっかりしておかないといけない世の中なんだね。

設定画面にログインするのに必要なユーザー名とパスワードを変更しておけばいいのかな。
デフォルトのままだと、外部からの侵入者が設定を勝手に変えてしまうという可能性があるってことだよね?

書込番号:661536

ナイスクチコミ!0


八甲田さん

2002/04/17 18:23(1年以上前)

トロイの木馬を送ってくる方がおりますのう(苦笑)

書込番号:661655

ナイスクチコミ!0


スレ主 天使らーさん

2002/04/17 19:33(1年以上前)

マイネットワークでFTPサーバーが見えるのは
自分のパソコンに設置されたのかなー
よくわかんないな。中も見れるってことは自分のパソコン内だからかな?
うーん、困った

書込番号:661744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AirStationとAccaはイマイチお勧めでない

2002/04/08 23:13(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

スレ主 iii-Macさん

こんなの出てます。MelcoのAirStationとACCA相性いまいちみたいですね。
★★★★★
 アッカ・ネットワークスは、メルコ製の市販ADSLモデム2機種について、接続時に不具合が生じるケースがあること、またこれらのモデムがアッカ「推奨」・「認定」基準を満たしておらずサポート対象外となることに関して、改めてユーザに注意を促した。

 アッカ回線において不具合の生じる可能性があるのは、メルコ製の「WLAR-8000ACG」と「IGM-U8000AC」の2機種。いずれも接続時に「リンクアップしない」「リンクアップ速度が極端に遅い」といった現象がみられることが確認されている。しかしこれらのモデムはアッカが定める推奨・認定モデムには指定されていないため、万一不具合が生じた場合でもアッカ側ではサポート外となる。

 アッカではユーザに対して、市販モデム利用の際は必ず推奨・認定モデムを選択するよう呼びかけている。
★★★★★

書込番号:646468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

リンク状況を上げる方法

2002/03/08 00:07(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBR

スレ主 たく。さん

一週間程前に「WN-B11/BBR」を購入しましたが、
マンションでそんなに離れていないのに(実質5m程)、
リンク状況で30%くらいしかでず、困っていました。
なんとかリンク状況を上げるために、本体(ブロードバンドルーター)の
位置を変えたり、ノートの高さを変えたりしてもあまり、状況が打破されなかったのでヤケになってルーターを縦置きにしてみたら、
なんと平均60%くらいまでに跳ね上がりました!!
とりあえず、アンテナ購入するお金なくて困っている人がいれば
ためしてみては??
(二階建てとかの方はどうかと思いますが)
できたら結果報告おねがいします!!
(偶然かもしれないので。すいません不確かな情報で、、、)

書込番号:581182

ナイスクチコミ!0


返信する
根室宗男さん

2002/03/17 10:34(1年以上前)

METEORを使ってますが、軽量鉄骨の家で2階に親機を置いて、1階に子機があり良好です。同じ2階で5m離しても90%前後、1階の直下で80%、1階の対角線上で70%前後です。メルコと違いWiFi規格取得してないアイオーの製品なんて糞ですよ。WiFiは単に他社製品との互換を保証しているだけでなく、無線機として最低限必要な基本性能も保証している事をお忘れなく。多分、新製品の-Hも同じでしょう。しょせんアイオーのやることです。

書込番号:600327

ナイスクチコミ!0


`さん

2002/03/28 00:38(1年以上前)

> アイオーの製品なんて糞

それは貴殿ことでしょう。

書込番号:623136

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/28 01:28(1年以上前)

WiFiだからと言って通信品質が良いとは言えないでしょう。
その逆も然り。

アイ・オーの場合、WiFiを謳っていないようですが、その代わりに具体的な動作確認機種を自社は当然ながら他社の無線LAN製品とでも行い公表しているようです。
WiFiという漠然と『出来そう』という印象を客に与えて売るよりも、出来るという情報を与える方が、見方によっては良いて商売とも言えます。

書込番号:623271

ナイスクチコミ!0


根室宗男さん

2002/03/28 19:57(1年以上前)

>WiFiだからと言って通信品質が良いとは言えないでしょう。
百も承知。でも第三者の認定機関って他にないでしょう。

>アイ・オーの場合、WiFiを謳っていないようですが、その代わりに具>体的な動作確認機種を自社は当然ながら他社の無線LAN製品とでも行い>公表しているようです。
これが大きな間違いなんですよ。自社でのテストはテスト項目も公開してないし、メーカのHPに電波の飛びが悪いって誰が書きますか。例えば、他メーカーの子機をわずか1mの距離で無線テストしてokを出して納得できますか?第三機関の認定でないと全く意味が無いんですよ!

こう言う自分もこの機種を安さにつられて買いかけました、が、
↓の記事を見て思いとどまって本当に安堵してます。どうも親機に問題ありで、しかもあたりはずれがありそうですね(笑)http://board.allabout.co.jp/board+whole+lan.abc?seq=64

書込番号:624549

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/28 20:51(1年以上前)

んで?それがどしたん?
第三者認定してないと自分で認定して差し上げるん?
自分で認定してるって点で、第三者でないんだから自分を疑う余地が重々あるでしょね。

書込番号:624619

ナイスクチコミ!0


よくいるよねさん

2002/03/29 22:28(1年以上前)

よくいるよねこいう人。使ってもいないのにケチつけて、挙句の果てに「買わなくて良かった」。売れない他社の回し者?(藁)。

書込番号:626891

ナイスクチコミ!0


根室宗男さん

2002/03/30 06:57(1年以上前)

他社の回し物でもアンチアイオーでもありませんよ。
真実を伝えてるだけです。リンク先の内容ちゃんと読みました?

書込番号:627699

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/30 07:13(1年以上前)

リンク先のダイジェスト

障害物がある状態だとリンクに問題がある。交換してもらった問題なくなった。
アイ・オーは評判がいい。
アイ・オーの製品で問題なし。
アルミ雨戸越では電波が届かない。
アイ・オー製品は安いから品質が悪いと誤解してた。でも他の買ったので今更買えない。
アイ・オーのこの製品は優秀。

書込番号:627718

ナイスクチコミ!0


根室宗男さん

2002/03/30 14:25(1年以上前)

肝心な事が抜けてるじゃないですか。
1.同じ設置条件で、アイオーだと電波が届かなかったが、メルコにするとちゃんと通信出来た。

ここの人いくら言ってもわからないようなので、もう来ません。
さよなら。

書込番号:628230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

無線LAN簡単に接続完了

2002/03/24 15:38(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

スレ主 山田池さん

京セラ のMETEOR 買いました。KY-BR-WL100を無線&有線を2台のPC
でCATVのZAQにつなぎました。簡単かつ 快適です。
ところで METEORが価格comにのっていないのはなぜ?
価格は 無線LANカ−ドとSETで ¥33800でした。これは買い得?

書込番号:615714

ナイスクチコミ!0


返信する
うん?さん

2002/03/24 16:08(1年以上前)

すべての商品が載ってるわけではないですね。

書込番号:615756

ナイスクチコミ!0


runrunさん

2002/03/25 01:14(1年以上前)

山田池さん。どのくらいの通信の速度(M:メガ)がでてますか?
実は私も今日かって、水曜日ぐらいに届くのです。
山田池さんの家はどんな配置状況でどらくらいでてるか教えてください。お願いしまーす。

書込番号:616939

ナイスクチコミ!0


uruuruさん

2002/03/26 01:57(1年以上前)

僕も使っています。2週間前にヤマダで29500円で買いました。(ラオックスでは山田池さんぐらいの値でした) メルコの同程度のものより確実に速いようです。(PCユーザー誌より)設定も楽でしたし、比較的最近の物なので今のところでは他社のものよりアドバンテージがあると思います。

書込番号:619104

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

無線ランの件

2002/03/24 15:34(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > IODATA > WN-B11/BBRH-S

スレ主 あきおくんさん

ゆうしゅんさん  ありがとうございました。

初心者への丁寧な回答大変参考になりました。

書込番号:615707

ナイスクチコミ!0


返信する
うん?さん

2002/03/24 16:01(1年以上前)

うーん、何で返信でしないの?

書込番号:615744

ナイスクチコミ!0


スレ主 あきおくんさん

2002/03/24 21:01(1年以上前)

返信するのを、すみません 間違えました。
今後ももし解らないことがあればご指導宜しくお願いします。

書込番号:616270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

BluetoothがIEEE標準規格

2002/03/22 12:34(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

スレ主 digi-digiさん

BluetoothがIEEE標準規格「802.15.1」となったそうです。

http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2002/0322/ieee.htm

書込番号:611085

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング