このページのスレッド一覧(全2081スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2022年1月26日 10:49 | |
| 3 | 0 | 2022年1月22日 21:23 | |
| 10 | 0 | 2022年1月22日 15:04 | |
| 3 | 3 | 2022年1月17日 14:18 | |
| 3 | 2 | 2022年1月8日 19:46 | |
| 6 | 0 | 2022年1月6日 17:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WXR-1900DHP2
v6オプションで当初不具合出まくってたと聞きましたが、ファームウェアのアップデート履歴を見ると2世代前くらいまでで一旦不具合対応が落ち着いてますね
ONU引き込み箇所が屋根裏なので、メッシュ非対応な本機を無線オフで設置し、居室スペースに無線のアクセスポイント置こうかなと思ってます
書込番号:24563307 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WXR-6000AX12S [チタニウムグレー]
説明書通りコントローラーを含めて5台(エージェント4台)繋げると思ってましたが、
家に転がっていたエージェント5台目を繋げた所、普通に使えるんです。
エージェントは、LAN OR WAN どちらにLANを接続するのが正解でしょうか?
エージェント5台中4台がスター配線の有線LAN接続です。
どちらに接続しても使えますが、WANに刺した方が、切り替えがスムーズになる気がするんです。
お分かりの方教えて頂けないでしょうか?
3点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Archer AX73
Archer AX73(JP)_V1_211125
ダウンロード
公開日: 2022-01-21
言語: 多言語
ファイル サイズ: 45.83 MB
書込番号:24556876 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-1500AX2S-BK [ブラック]
本日(12月22日)、EasyMesh他、不具合修正の新ファームウェアが公開されています。
これで一応全てのEasyMesh対応予定機器のファームウェアが発表されたことになります。 これまでの機種もEasyMwshではまだまだ問題がありそうですね。 来年は問題解消したFWの提供をよろしくお願いします。
当面、メーカーを超えたEasyMeshは難しそうですね。
3点
Ver1.01に更新しましたが、WPA3の接続が不安定で度々切れますね…
一旦初期化して、バンドステアリングLiteの設定画面から
SSID1、2のSSID名とパスワードを変更しただけの状態でも
10分周期位で切れては繋がりを繰り返している状態です。
また繋がっている場合でも異様に速度が遅かったりと不安定です。
これではちょっと使い物になりません。
WPA2の接続では発生しないようです。
書込番号:24507586
0点
>ウェポン さん
今回のFWは年内にEasyMeshを提供する予定をしていましたので強硬突破の可能性もあります。
しっかり検証できていない可能性もあります。
元々本機については色々とトラブルが有ったように思います。
・今回の更新目的はEasyMeshですか? 単独利用ですか?
もし、単独利用でしたら元のFWに戻してはどうでしょうか
・バンドステアリングLiteはこれまでも使っていましたか?
これまでも利用していましたか?
今回、どのような方法でFW更新されました? 一度、ファイルをダウンロードして更新することをお勧めします。
オンラインで実施するより安定した更新ができると思います。
書込番号:24511050
0点
>おおちゃんZさん
遅くなりましたが、おっしゃる通りVer.1.00に戻しております。
Wep3でも切断されることはなくなりました。
私の環境では、Ver1.00だと大きな不具合は発生しませんが、
環境によっては不安定な方もいらっしゃるみたいですね。
困ったものです。
書込番号:24549222
0点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-1166DHPL2 [ブラック]
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1344906.html
この件に該当しているので修正されているのかこれから修正されるのか
情報待ちです
気を付けようがないが気になる人はご注意を
1点
Alan Eulerさんのレビューにもありましたので、バッファローに問い合わせたところ、
下記の回答がありました。
【脆弱性に関しまして】
ファームウェア1.05にて対策させていただいております。
詳細につきましては下記リンク先からもご確認頂けます。
https://www.buffalo.jp/news/detail/20210817-01.html
また、上記リンクの「参考情報」には、Japan Vulnerability Noteのリンクもあります。
ちなみに、今の最新ファームウエアは1.06です。
ご参考に。
書込番号:24395073
1点
https://www.buffalo.jp/news/detail/20211223-01.html
サポートの方が勘違いされていると思いますので返答いたします
ここでご案内した件は 1.07で対策されました
1.06は別の件です
https://www.buffalo.jp/news/detail/20211004-02.html
ご確認ください
書込番号:24533719
1点
無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHPL2-BK [ブラック]
2か所で本製品を使いました。
1) IPoEやPPPoEの終端器、兼無線LANルータとして使う。(一軒家)
2) 契約時に届いた宅内機器がIPoEやPPPoEを終端。本製品はその宅内機器と有線接続し、無線LANルータまたはブリッジとして使う。(集合住宅)
1)では、他の方も書かれているように、しばらく使うと通信が詰まり、webのテキストだけが表示され、画像が欠けたりしました。当時のファームは1.02でした。
2)では、問題なく動作しています。ファームは1.03です。
つまりプロバイダの終端をさせず、単なる無線LANルータ、ブリッジとして使うと快適だったというが、私のケースです。
6点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





