無線LANルーター(Wi-Fiルーター)すべて クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) のクチコミ掲示板

(277097件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2081スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

バージョンアップされました

2021/08/26 10:12(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4

スレ主 BIGNさん
クチコミ投稿数:1525件

WG2600HP4とHS2がバージョンアップされてます。
いろいろ改善されているようです。

https://www.aterm.jp/product/atermstation/info/2021/info0826.html

書込番号:24308473

ナイスクチコミ!10


返信する
iwachan3さん
クチコミ投稿数:7件

2021/08/27 17:44(1年以上前)

情報ありがとうございます。
自動更新にしておりましたが、未更新でした。
今回は手動で更新しました。

書込番号:24310399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:3件

2021/08/27 20:40(1年以上前)

>BIGNさん
ファームウエアのアップデート情報をいただきありがとうございます
WG2600HS2のユーザですが、WG2600HP4アップデートをチェックし更新することができました 
感謝します

書込番号:24310642

ナイスクチコミ!0


スレ主 BIGNさん
クチコミ投稿数:1525件

2021/08/28 07:04(1年以上前)

>iwachan3さん

自動更新はサーバー負荷を分散するためか即時にアップデートはかからないですね。
なので更新ボタン押してバージョンアップするようにしています。

またバージョンアップで以下の点が改善されていました。

・メッシュ親機を再起動後メッシュ中継器とのBackhaulが2.4GHzのままになってい5GHzに遷移しない
・メッシュ親機とメッシュ中継器間のBackhaulチャネルがクアッドからデュアルになる
・見えて安心ネットの端末状態が不正な状態になる


書込番号:24311090

ナイスクチコミ!3


pepe_papaさん
クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:26件

2021/08/29 09:23(1年以上前)

不具合発生。
メッシュ機能で2台使用していますが、
昨日、親機の無線LANが2.4 5G両方アクティブランプ消灯しており、使用不能な状況でした。再起動で復帰。その後しばらくするとやはり親機でランプは正常ですが、メッシュ子機から接続先が自動変更できず再度再起動。
丁度我が家のLANケーブルの経路変更をしていたので
タイミング悪く更新中に接続を切ったのかも…
ファームは最新でした。
様子を見ます。

書込番号:24312892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


akira132さん
クチコミ投稿数:2001件Goodアンサー獲得:231件 Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4のオーナーAterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4の満足度5

2021/08/29 11:06(1年以上前)

>pepe_papaさん
>昨日、親機の無線LANが2.4 5G両方アクティブランプ消灯しており、
>使用不能な状況でした。再起動で復帰。
>その後しばらくするとやはり親機でランプは正常ですが、
>メッシュ子機から接続先が自動変更できず再度再起動。

1.3.4にバージョンアップする前に、
うちも同じことを経験しました。
その後、非メッシュ中継に変更しました。
再発したことはありません。

書込番号:24313076

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウェアバージョンアップ

2021/08/27 17:46(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HP4 PA-WG2600HP4

クチコミ投稿数:3件

■Aterm WG2600HP4 Ver1.3.4
1. 通信の安定性を向上しました。(メッシュ接続含む)
2. 一部のエプソン製プリンタにおける印字速度を改善しました。
  ※クイック設定Webの2.4GHzまたは5GHzのWi-Fi詳細設定にあるLDPCをOFFにしてください。
3. スマートフォンから設定値の復元を可能としました。
4. iPhoneからのクイック設定Web on Cloudページアクセス不可を改善しました。
5. クイック設定Web/ランプ表示を改善しました。
  ※メッシュ親機の2.4GHz通信機能/5GHz通信機能をOFFした際、メッシュ中継機の該当ランプが消灯するよう
   処理が変更されました。
6. 特定HGW(ONU)接続において、不定期にWAN側接続が切断される不具合を改善しました。

書込番号:24310400

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ファームウェア ver 1.1.0.84

2021/08/27 13:14(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NETGEAR > R6350-100JPS

クチコミ投稿数:145件 R6350-100JPSのオーナーR6350-100JPSの満足度4

主題のバージョンへのアップデートを促されたので、アップデートしたら次の日テレカン中に突然無線LANが切れて大変焦りました。
以前バージョン1.1.0.66が使用開始から2ヶ月経過後にWNAにつながらなくなったことはありましたが、それとは症状が異なり、しばらくすると自然に復帰しましたが、今後もテレワーク中に切れる困るので一つ前のバージョン1.1.0.78に戻しました。
このバージョン1.1.0.78は半年以上トラブルが全くありませんでしたので。

1.1.0.78のダウンロードリンク貼っておきます。
https://www.downloads.netgear.com/files/GDC/R6350/R6350_V1.1.0.78_1.0.1.zip

書込番号:24310108

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

無線アクセスポイント(AP)専用機

2021/08/18 10:45(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-5400AX6S-MB [マットブラック]

クチコミ投稿数:631件

みなさんのご意見を聞かせてください。

最近は無線AP専用機はほとんど発売されていないと思います。
私は無線LANルーターを購入してもAPモードで使っています。 理由はひかり電話を使っておりHGWをレンタルしているからルーター機能はHGWに任せています。最近は色々な光回線事業者が色々なパターン機器を提供したり固定電話を利用される方が少ないことも有ると思いますがルーター装置と無線装置を分離することで不具合の切り分けや故障時交換対応も楽にできるのかと思います。 もちろんメーカーさんの事情も分かります。チップが両機能を持っているので無線AP専用機を作るとコスト高になる等・・色々要素は有ると思います。

最近は無線の進化スピードがルーターの進化を上回っているのではと思います。最近の無線ルーター機器は無線の高度化に合わせて新機種を出していると思います。ルーター機能を分離しておくことでもっとしっかりした無線機能の開発や検証ができるのではと思います。 みなさんどう思われますか!

書込番号:24295802

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:284件

2021/08/18 13:51(1年以上前)

無線AP専用機でも、結局ルーティングが必要になるんですよねぇ・・・

私感ですが、分離している方が私好みで、故障時の切り分けとかも同じように思いますが、無線が進化して、結局ルーター装置も交換しなくちゃ性能が発揮できないということがあります。
レイヤースイッチとか挟んでるとややこしくて…先日、ルーターの予備を買いなおしましたが、WiFi付きのにしました。
予備を準備する場合、1台で済んでいいんですよねぇ
ルーターも出来るし、無線も出来て、ハブとしても使えるのが1つあれば便利です。

また、詳しくは知りませんが、検証は別として、開発は分離してされてると思います。

何かうまく言えなくてすみません

書込番号:24296082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6136件Goodアンサー獲得:472件

2021/08/18 14:42(1年以上前)

>最近は無線AP専用機はほとんど発売されていないと思います。

昔もありましたか。?

業務用といいますか。オフィス向けはいくらでもありますよ。
但し高価ですが。業務用ルーターと組みあせて使います。

Wi-Fi規格は3年から5年で変わります。民生用Wi-Fiルーターのサポート(ファームウエア提供)も
同じ期間ぐらいです。買い替えるのが無難な選択だと思いますよ。

書込番号:24296133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件

2021/08/18 14:44(1年以上前)

>テキトーが一番さん

 コメントありがとうございます。

予備機も持つには無線ルーターが良いかもです。

>無線AP専用機でも、結局ルーティングが必要になるんですよねぇ・・
 少しここの意味が不明でしたが・・ IPアドレスを持たないと設定が不便ということですか?
 ごめんなさい。知識不足なので・・

書込番号:24296137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件

2021/08/18 14:52(1年以上前)

>次世代スーパーハイビジョンさん

 ありがとうございます。

一般家庭用としてはコストも安いし、利用者も喜ぶし、それぞれの追加機能も楽しめるって感じですかね。
開発もこれが当たり前になっているんでしょうかね。

書込番号:24296147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1508件Goodアンサー獲得:284件

2021/08/19 09:44(1年以上前)

無線AP専用機でも結局DHCPでIPV4振られてもルーティングしないと使えないっていう意味です。
もしくはメッシュWi-Fiみたいに通信を共有できるか・・・でしょうか
IPV6で個別にIP振ってくれれば問題ないかと思いますが・・・それはそれでいろいろと問題が・・・
いろいろ方法がありすぎて拙い知識でごめんなさい
ネットワークは難しいですね・・・・

書込番号:24297302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:631件

2021/08/19 10:34(1年以上前)

>テキトーが一番さん

 ありがとうございます。 
ほんとうにネットワークは難しいですね。V4からV6への過渡期で方式も色々出ているので混乱します。

ちなみに、業務用ですがBUFFALOから11axのAP専用機が発売されていました8万円位のお値段でした。
利用目的が異なるのでこれはこれでありなのでしょうが。 一般家庭でこれだけ安価に無線ルーターが利用できるようになったことはとても感謝しています。  

書込番号:24297353

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

最新ファームウェア出ましたね

2021/08/10 20:57(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WSR-1166DHP3-BK [ブラック]

クチコミ投稿数:1289件 AirStation HighPower Giga WSR-1166DHP3-BK [ブラック]のオーナーAirStation HighPower Giga WSR-1166DHP3-BK [ブラック]の満足度4 M まつたろう 

ネットニュースに出てたので最新のものに更新しました
簡単に出来ますね

書込番号:24282785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

壁掛け方法

2021/08/08 00:30(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HS2 PA-WG2600HS2

クチコミ投稿数:2件

LANケーブルとインジケータの向きのため、上下逆さで壁に掛けようとしたらベースの爪は外れる向き。固定方法を探してみると100均・セリアのフックが4本体幅とぴったりで良い感じでした。なお、従来使っていたB社は上下逆さ設置はできたのですがね。

書込番号:24277660

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2件

2021/08/08 08:36(1年以上前)

誤>4本体幅
正>本体幅
このフック、平らな部分の幅は40mmです。

書込番号:24277888

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング