無線LANルーター(Wi-Fiルーター)すべて クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) のクチコミ掲示板

(277214件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2081スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

W56 100ch(5GHz) です。

2020/06/21 18:12(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG1200HS3 PA-WG1200HS3

スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件 Aterm WG1200HS3 PA-WG1200HS3のオーナーAterm WG1200HS3 PA-WG1200HS3の満足度4

ノートPC
hpProbook 450G1
インテル® Dual Band Wireless-AC 3160
TX/RX ストリーム:1x1
バンド:2.4GHz, 5GHz
最高速:433 Mbps

今W56 100ch、433Mbpsです。
 

書込番号:23483444

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG1200HS3 PA-WG1200HS3

スレ主 koutontonさん
クチコミ投稿数:1268件 Aterm WG1200HS3 PA-WG1200HS3のオーナーAterm WG1200HS3 PA-WG1200HS3の満足度4

接続しました。

WN-AC1167GRからのWG1200HS3君よろしく('ω')ノ

環境:
・eo光100Mコース
・2.4GHz接続(n) 144Mbps

5GHzの無線アダプター買ってみます。

書込番号:23479908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 現環境からの移行について

2020/06/19 22:59(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Deco M5(2-pack)

スレ主 banbiiiiiさん
クチコミ投稿数:2件

現在二階建て戸建てにてドコモ光+ドコモネットでバッファローのWXR-1900DHP3にてWi−Fi運用しております。
場所により不安定感やスマホの検索サイトで検索を押下しても読み込みバーが途中で止まりブラウザ再起動や時間をおかないと満足に接続してくれません、動画もビットレートが落ちたり止まる場合があります。
スマホの速度計測でも8Mbpsと満足いっておりません、中継器の導入も試しましたがどうにも安定しません。
思い切って変えればいいのですが、今現在ルーターから有線にてデスクトップPC1台、PS4を1台、バッファローのNASを1台接続しております。
こちらの商品は有線ポートが1つとの事でまるまる移行となると最低限有線ポートが必要なNASを除いて有線の呪縛から解放させるのがベストなのか悩んでおります、有線PCは金曜夜間で220Mbps前後は出ます。ためしにiPhoneでWXR-1900DHP3近くで計測も同じ速度出ました、やはり距離と障害物等の問題かと8割思っております。
現在のWXR-1900DHP3からブリッジモードでも接続もいいとは思いますができる限りシステムの簡略化を目標とします。一本でいくためにはやはり上位機種のM9を購入するべきでしょうかIPv6対応接続も気になります。
詳しい方ご教授いただけないでしょうか。

書込番号:23479679

ナイスクチコミ!2


返信する
Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2841件

2020/06/19 23:10(1年以上前)

>スマホの速度計測でも8Mbpsと満足いっておりません、

位置関係は、どうなっているっすか?
そばにいないワタクシには、スレ主さんの環境がわかんないっす。(;^_^A
なので、手書きでもいーんで、「間取り図」を上げてもらうことはできないっすか?

>中継器の導入も試しましたがどうにも安定しません。

んで、これはっすね、「なにを」「どーやってみて」うまくなかったのかを教えて欲しいっす。

>IPv6対応接続も気になります。

んで、ここまでお聞きになりたいってことならっすね、へんな勘違いがおきないように、念のために、以下の情報をお願いするっす。
・「WXR-1900DHP3」の「後ろスイッチ画像」と「前面ランプ状態の画像」
・「WXR-1900DHP3」の「INTERNET端子」の先につながっているであろう、「回線側装置」の「型番」と「前面ランプ状態の画像」
・契約プロバイダ。
・ひかり電話は使っているっすか?
・「v6なんちゃら」は、申し込み済みっすか?

を、お願いするっす。(__)

書込番号:23479694

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

発売延期になった?

2020/06/09 12:42(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > TP-Link > Deco X20(2-pack)

スレ主 ルイラさん
クチコミ投稿数:10件

Amazonで予約してたら、今日予約キャンセルメールが来てました。

書込番号:23457555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
dc7110さん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:3件

2020/06/09 19:28(1年以上前)

TP-Link JAPAN に問い合わせてみました。
発売は予定通り行われるとの回答でした。

書込番号:23458194

ナイスクチコミ!4


スレ主 ルイラさん
クチコミ投稿数:10件

2020/06/09 20:05(1年以上前)

>dc7110さん
問合せありがとうございます!
Amazonが取り扱いしないだけなんですね。。
他で探してみます。

書込番号:23458258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/06/10 21:03(1年以上前)

同じくAmazonでキャンセルされました。他を探したところひかりTVショッピングでDeco X60を見つけたのでポチッとしました(^^)

書込番号:23460509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2020/06/12 14:29(1年以上前)

>ムラサメちゃんさん

おお!X60!!と思って検索してみたところ、
検索結果にはひかりTVショッピングの当該ページの情報は表示されるものの、
クリックすると、404 Not Foundになってしまいました。
いったんクローズしたのでしょうかね。。。

X60の2個セットは、ドル価格から想定すると3万円くらいでしょうか。

書込番号:23463844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2020/06/13 09:14(1年以上前)

\33,880(税込)でした。

書込番号:23465361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2020/06/14 11:27(1年以上前)

>ムラサメちゃんさん

X20の速度2倍でこの価格差というのは、
手を伸ばしてもいい感じもするし、ちょっと悩むところですね。
ところでX60はいつ頃発売となっていましたか?

そして光ショッピングのページは未だ404Not found。。。

※PCの不都合で「turner2001」と別のアカウントからの書き込みとなっており恐縮です。
 以降は「turnerdh2001」を使用していきます。

書込番号:23467971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2020/06/18 10:05(1年以上前)

amazon復活していますね。

書込番号:23476289

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 スマホで初期設定できますか?

2020/06/15 07:45(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP3-BK [ブラック]

クチコミ投稿数:2件

新規でインターネットの申し込みをしました。
OCN光でIPv6を使用したいのですが、こちらで大丈夫でしょうか?
レビューを拝見すると無線が安定していない口コミが多く心配です。

また、パソコンが無いのでルーターの初期設定がスマホで簡潔できるものを探しています。
4LDKの家の中はカバーできるのでしょうか?

詳しくないので、他に良い機種があれば教えて頂けると幸いです。

よろしくお願いします。

書込番号:23470183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:6件

2020/06/15 09:27(1年以上前)

>OCN光でIPv6を使用したいのですが、こちらで大丈夫でしょうか?

一応対応はしていますが。レビューで不安定とかが心配であればOCNバーチャルコネクト対応であれば
NECWG1200HSやWX3000HPをを検討に入れられても良いのではないでしょうか?
https://kakaku.com/item/K0001095157/

https://kakaku.com/item/K0001223300/

こちらのHPの良くある質問のスマホ・タブレットを無線でつなぎたいを参考にして見てください。

https://www.buffalo.jp/product/detail/faq/wsr-2533dhp3-bk.html

NECのスマホの設定はこちらのHPを参考に
https://www.aterm.jp/support/qa/index.html

書込番号:23470318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:6件

2020/06/15 11:55(1年以上前)

NECWG1200HSやWX3000HP
→NECWG1200HS3やWX3000HP

書込番号:23470530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2020/06/15 12:30(1年以上前)

ご回答ありがとうございます!

ご紹介いただいたNECの製品で検討してみます。

NECは初期設定が難しいという口コミが多くハードルが高いとおもいましたが、
ご紹介いただいた機種は大丈夫そうな気がしました。

書込番号:23470604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

放熱のメンテナンス

2020/06/13 12:46(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG1200HS PA-WG1200HS

クチコミ投稿数:145件 Aterm WG1200HS PA-WG1200HSのオーナーAterm WG1200HS PA-WG1200HSの満足度4

4年ほど使用したところ、特定の2.4G子機がつながらなくなり、本体の天板が熱くなったように感じられました
そのためNETGEARのルータに買い替えましたが、捨てる前に分解してみました

T10のトルクスネジを一本外すと、あとは嵌め込み爪を探って外せば分解できます
内部のプリント基板と放熱アルミ板は熱伝導ゴムを介してつながっていましたが、熱伝導ゴムから染み出したと思われる油脂でプリント基板が濡れていました
油脂はサラサラでしたので拭き取り、熱伝導ゴムを手持ちの高熱伝導αゲルに置き換えたら天板が熱くなることはなくなりました
4年の間に熱伝導ゴムが劣化して放熱アルミ板への熱引きが悪くなっていたようです

この機器は電解コンデンサを一個も使っていないので、放熱に注意すればさらに長期間稼働できると思われましたので、本機は捨てずに実家の無線ルータとして第二の役割をスタートさせました

なお、特定の2.4G子機がつながらないのは、交換後のNETGEARのルータでも同じでしたので、子機側の問題だったようです

参考までに本機で使われているチップセットはRealTek(所謂カニさん)チップでした

書込番号:23465763

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング