無線LANルーター(Wi-Fiルーター)すべて クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) のクチコミ掲示板

(277214件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2081スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

WG2600HPファームウェア Ver1.0.15

2019/05/14 05:33(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG2600HP PA-WG2600HP

クチコミ投稿数:125件

http://www.aterm.jp/support/verup/wg2600hp/fw.html

■AtermWG2600HP 1. セキュリティ向上のための対応を行いました。

Aterm製品における脆弱性への対処方法について[2019年4月23日更新]
http://www.aterm.jp/support/tech/2019/0328.html

書込番号:22664944

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

IPV4からIPV6へ

2019/04/23 21:58(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation WSR-2533DHP-CG [シャンパンゴールド]

クチコミ投稿数:476件

PR-400MIと組み合わせて使ってます。
ドコモ光So-netです。
PR-400MIがIPV6に対応しているので本機でも使えるそうです。
私は知りませんでした。
裏のスイッチをAPにするだけです。
IPV4の時は300Mbpsをこえる時があったのにIPV6にしてからは100前後です。
期待が大きかっただけに残念です。

書込番号:22621435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2019/04/25 18:54(1年以上前)

「期待外れの5G」的な状況なんでしょうかね。。。

書込番号:22625138

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:476件

2019/05/01 12:08(1年以上前)

ほとんどのチャンネルでレイワ番組を放送しているこの時期は動画配信サービスを利用する方が多くなると思う。

連休中どんな時間帯でも110〜120のスピードを維持しているのはV6プラスのおかげかもしれません。

書込番号:22637479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:3件 AirStation WSR-2533DHP-CG [シャンパンゴールド]の満足度5

2019/05/09 23:55(1年以上前)

WSR-2533DHP-CB 1年以下で、故障しました『 WSR-2533DHP2 シリーズ 』価格の上昇して『 必要ないと思います 』6,800円でしたが購入しません。

書込番号:22656156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

アップデート情報

2019/05/03 19:54(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NETGEAR > Nighthawk X6S R8000P-100JPS

クチコミ投稿数:243件 Nighthawk X6S R8000P-100JPSのオーナーNighthawk X6S R8000P-100JPSの満足度5

NETGEAR Insightのエクスペリエンスを向上させるという当社の継続的な取り組みの一環として、NETGEAR Insight v5.6で多数のエキサイティングな新機能をリリースするためのメンテナンス期間は次のように予定されています。

メンテナンスの詳細
開始日時:2019年5月3日(金)23:00:00 PDT
終了日時:2019年5月4日(土)01:00:00 PDT

重要:意図しない損失を防ぐために、メンテナンス期間の開始前にすべての設定を必ず保存してください。

定期メンテナンスの間、デバイスはオフラインのように見えますが、ネットワークは引き続き通常どおりに機能します。

また、この間、Insight App(iOSおよびAndroid)またはInsight Cloud Portalにアクセスできない状態が一時的に発生することがあります。

*メンテナンス期間が終了したら、モバイルデバイスで、Apple App StoreまたはGoogle Play Storeから最新バージョンのアプリをダウンロードします。

Insightのエクスペリエンスを向上させるために努力しておりますが、これによりお客様のご理解をお寄せいただきありがとうございます。

敬具

NETGEARインサイトチーム

このメッセージには返信しないでください。 このメッセージは自動的に生成されます。

NETGEAR、Inc. 350 E.プルメリアドライブ、サンノゼ、CA 95134-1911 NETGEARおよびNETGEARのロゴは、米国およびその他の国におけるNETGEAR、Inc.および/またはその子会社の商標または登録商標です。

書込番号:22643275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

暗号化キーの変更

2019/05/01 19:54(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > NEC > Aterm WG1200HP2 PA-WG1200HP2

クチコミ投稿数:38件

うかつにも暗号化キー(製品の裏面に書いてある)を、近所の方に
教えてしましました。
何とかこのキーを変更したいのですが、ご教授お願いいたします。

書込番号:22638420

ナイスクチコミ!3


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/05/01 20:04(1年以上前)

以下の手順です。

本商品のネットワーク名(SSID)、暗号化キーを確認する
本商品には2つのネットワーク「プライマリSSID」「セカンダリSSID」があります。
子機とのWi-Fi接続に必要なネットワーク名(SSID)と暗号化キーの確認方法を説明します。

プライマリSSID(工場出荷状態)を確認する
工場出荷状態のプライマリSSIDのネットワーク名(SSID)、暗号化キーは、本商品に貼付のラベルに記載されています。

◆補足◆

ネットワーク名(SSID)、暗号化キーを工場出荷状態から変更した場合は、「セカンダリSSIDを確認する/プライマリSSID(工場出荷状態から変更した場合)を確認する」(下記)を参照してください。
暗号化キーとは、Wi-Fi接続するためのパスワードです。セキュリティ キー、パスフレーズ、ネットワークキーとも呼ばれています。
本商品の工場出荷状態の暗号化キーは、半角英数字13桁(0〜9、a〜fを使用)に設定されています。
※ 暗号化キーで使用されているアルファベットは、工場出荷状態ではすべて小文字(abcdef)です。「B」(ビー)、「G」(ジー)、「I」(アイ)、「l」(エル)、「O」「o」(オー)は使用していません。

書込番号:22638437

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
クチコミ投稿数:60776件Goodアンサー獲得:16231件

2019/05/01 20:19(1年以上前)

URLを貼っておきます。
http://www.aterm.jp/function/wg1200hp2/guide/check_ssid.html

書込番号:22638472

ナイスクチコミ!1


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2841件

2019/05/01 23:05(1年以上前)

まずはっすね、新しい暗号化キー13桁を決めるっす。
英数字、大文字小文字を混在したものを考えるっす。

メンドーならばっすね、次のツールを使うっす。
「パスワード生成(パスワード作成)ツール」
http://www.luft.co.jp/cgi/randam.php

次に、ブラウザのアドレス欄に「192.168.10.1」って入力して、「PA-WG1200HP2」の設定画面を出すっす。

あとは、以下の手順っす。

・ホーム画面の「Wi-Fi(無線LAN)設定」−「Wi-Fi詳細設定(2.4GHz)」または「Wi-Fi詳細設定(5GHz)」をクリックします。
・「対象ネットワークを選択」で確認したいSSIDを選択して[選択]をクリックします。
・画面に表示されたネットワーク名(SSID)、暗号化キーを確認します。

SSIDごとに設定できるっすけど、まぁたいていは、おんなじにするっすかねぇ。

どうでしょうか?

書込番号:22638865

ナイスクチコミ!1


Excelさん
クチコミ投稿数:23300件Goodアンサー獲得:2841件

2019/05/01 23:07(1年以上前)

あと、なにかの必要にせまられて、リセットボタン初期化をしたときにはっすね、また元に戻るんで、再度設定するっす。

書込番号:22638867

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2019/05/03 07:38(1年以上前)

ご親切なご指導を感謝しております。
有難うございました。

書込番号:22641890

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

WXR-1900DHP3シリーズファームウェア Ver.2.58

2019/04/24 01:27(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WXR-1900DHP3

スレ主 antena009さん
クチコミ投稿数:932件

Ver.2.58[2019/04/22]
【機能追加】
・NTTコミュニケーションズ株式会社の「OCNバーチャルコネクト」に対応しました。
・v6プラス/IPv6オプション/OCNバーチャルコネクト使用時、以下に利用可能なポート一覧を表示するように変更しました。
 - 詳細設定 - セキュリティ - ポート変換
 - 詳細設定 - ステータス - システム

【不具合修正】
・v6プラス接続が切断されたり接続できないことがある問題を修正しました。
・v6プラス接続をご利用の場合、Nintendo Switch(R)のスプラトゥーン2で、プライベートマッチが使用できないことがある問題を修正しました。
・設定画面の表記を変更しました。

書込番号:22621827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
木賃宿さん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:23件

2019/04/28 14:55(1年以上前)

Ver.2.58 には問題が見つかったようで、現在は公開が取りやめになっているようですね。

https://www.buffalo.jp/support/download/detail/?dl_contents_id=61668

書込番号:22630400

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

●平成最後のアップデートかも?

2019/04/27 13:06(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation HighPower Giga WSR-1166DHP

クチコミ投稿数:1652件

Ver.1.15[2019/04/24]
・管理 > システム設定 > Internet側リモートアクセス設定において、許可IPアドレス、許可ポートの設定が正しく反映されない場合がある問題を修正しました。
・Internet回線判別機能の安定性を向上しました。
・インターネット接続設定の際、接続先経路にハイフン(-)を入力できない問題を修正しました。

・インターネット接続設定の際、カンマ(,)やドット(.)、アットマーク(@)などの入力を間違えやすい文字に対して、注意を促すポップアップメッセージを表示するようにしました。
・インターネット接続設定時に本商品のInternet側とLAN側のIPアドレスが同一セグメントになった場合、正常に画面が遷移せず、通信できなくなることがある問題を修正しました。
・スケジュール機能を設定している場合、本商品がDHCPサーバーとしてLAN側セグメントのIPアドレスをInternet側へ配布してしまい、インターネットに接続できなくなることがある問題を修正しました。
・本商品のInternet側とLAN側のIPアドレスが同一セグメントになった場合、LAN側に接続している機器に対してIPアドレスが配布されず、通信できなくなることがある問題を修正しました。
・本商品の設定画面から中継機能の設定を完了後、[戻る]をクリックすると設定を破棄する画面が表示される問題を修正しました。

書込番号:22628255

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング