無線LANルーター(Wi-Fiルーター)すべて クチコミ掲示板

無線LANルーター(Wi-Fiルーター) のクチコミ掲示板

(2274件)
RSS

このページのスレッド一覧(全217スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
217

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

標準

ストリーム数について

2024/09/12 08:32(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター)

クチコミ投稿数:11件

バッファローWXR-11000XE12とバッファローWXR-6000AX12、値段的にさほど変わりません。

私だったら6E対応の11000を見ちゃいますが、6000の5GHzストリーム数8という数字も見ちゃいます。

ストリーム数が多いってそれほど重要ですか?
5GHzの4と8だとだいぶ変わりますか?

書込番号:25887448

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2970件Goodアンサー獲得:400件

2024/09/12 09:28(1年以上前)

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/wifi_qanda2/1516815.html

理屈では一応こういうことですが
別にかわらないとおもいますよ
自分は理論上の上限速度以外気にしたこともないですね

書込番号:25887553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40364件Goodアンサー獲得:5683件

2024/09/12 09:33(1年以上前)

当たり前の話として。
受け側のスマホなどの機器が多ストリームに対応していないと、その速度は得られませんし。
肝心のインターネット回線が速くなければ、WiFiを速くしても意味ありませんし。
いくらこの辺を速くしても、参照先のサイト等のサーバーの速度が出ないと、意味がありません。

現状でどのような不満があるのか。それはルーターの買い換えで解消できる問題なのか。質問するのならまずこの辺から。

書込番号:25887565

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2024/09/12 09:58(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
ありがとうございます。

アンテナやストリーム数の知識はネットで調べましたが、実際に使ってあーだこ−だっていうのが少なくて。
それでレビューを見るとWXR-6000AX12の評価が高いんです。上だけを見ると4.79/5。
WXR-11000XE12は上だけ見ると4.03/5。
0.7は大きいです。

5GHzストリーム数が8でも4でもあまり変わりませんか?

書込番号:25887598

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2024/09/12 10:04(1年以上前)

>ストリーム数が多いってそれほど重要ですか?
>5GHzの4と8だとだいぶ変わりますか?

子機もMU-MIMOに対応している場合かつ、
接続子機台数が多くて子機同士が同時に通信するタイミングが多い場合は、
アンテナ数が多い方が同時に子機が通信しようとしても待たされることは少なくなります。

書込番号:25887610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2970件Goodアンサー獲得:400件

2024/09/12 10:22(1年以上前)

別に理屈はいくらでも並べられますが
実際変わんないです
体感での差はゼロだと思います

書込番号:25887640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2024/09/12 10:31(1年以上前)

>羅城門の鬼さん
ありがとうございます。
6以降とストリーム数が多い機種を使った事がありません。
一般的に上位機種はストリーム数が多いです。もちろん中位や下記機種との差はそれだけではありませんが、今回の質問の趣旨は、値段があまり変わらないのにストリーム数が多い方が新しい規格アリの機種よりもメリットがあるのかどうかを知りたいので、ストリーム数は重要ですか?と質問トピを投稿しました。
初心者モードで環境状況をできるだけ記載して投稿した方が良かったでしょうか?

書込番号:25887656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2024/09/12 11:11(1年以上前)

>ヘイムスクリングラさん
そうですか。
一般的には5も2.4も各4ストリームあれば充分ですか。

書込番号:25887705

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/09/12 17:41(1年以上前)

ストリームのように常時データ転送をしているクライアント数が多ければ効果はありそうだけれども。 ルーターのCPU性能も大事だよね。

でもさ、日本ではそういう使い方をしているのが、そんなにあるのかね?

Webアクセス、YOUTUBEくらいでしょ? ネット会議にしても、一つの家から同時に何台もやるものかね。

(いまどき、MU-MIMOに対応していないクライアントを探すほうが大変だよね。 単純なIoTを除けば。
IoTである監視カメラなどは、MU-MIMO対応するものがでてきてるよね。 いうまでもないけれども。)

日本の家庭では、あまり効果はみえないんじゃないの。
それよりも、ネットスピードを上げたほうがいいんじゃないのかな?

書込番号:25888188

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2024/09/12 22:12(1年以上前)

>今回の質問の趣旨は、値段があまり変わらないのにストリーム数が多い方が新しい規格アリの機種よりもメリットがあるのかどうかを知りたいので、ストリーム数は重要ですか?と質問トピを投稿しました。

同じ無線LANルータを2台揃えて、片方を中継機にする場合は、
ストリーム数を使い切ってリンクされますが、
一般のスマホやPC等の子機では最大で2ストリームしかありませんので、
親機のストリーム数が多くても実際には最大で2ストリームでしか
リンクされません。

なので、一般的にはストリーム数はあまり重要ではないです。

書込番号:25888560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2024/09/13 08:48(11ヶ月以上前)

>Gee580さん
>羅城門の鬼さん
ありがとうございます

送信元(ルーター)がいくら良くてもと受信側(PC、スマホ)がそうじゃなければ、という事はわかります。
ただ同じ環境で送信元のスペックがしっかりしていないと飛ばせるものも上手く飛ばない力不足という感になりませんか?

ストリーム数だけがよくても仕方ないという事はわかりました。

送受共にスペックを満たしていないとっていう事もわかりましたが、送信元のスペックや設定がしっかりしていないと速度が上がらないのでは?と。

また、では重要なのはどういった項目ですか?

書込番号:25888841

ナイスクチコミ!0


Gee580さん
クチコミ投稿数:4904件Goodアンサー獲得:602件

2024/09/13 18:10(11ヶ月以上前)

>送受共にスペックを満たしていないとっていう事もわかりましたが、送信元のスペックや設定がしっかりしていないと速度が上がらないのでは?と。 また、では重要なのはどういった項目ですか?

例えば、どういったことかな? 例をあげてミレル?

書込番号:25889474

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:42534件Goodアンサー獲得:9361件

2024/09/13 22:17(11ヶ月以上前)

>また、では重要なのはどういった項目ですか?

親機だけが仕様が良くても、スマホ等の子機の仕様が貧弱だと
その親機の性能を引き出せませんので、
少なくとも良く使う子機の仕様にも気を配ることです。

そのうえで親機は障害物を出来るだけ避けて、
高い位置に置くと比較的遠くまで電波は届き易くなります。

書込番号:25889782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/05 16:56(7ヶ月以上前)

今更ですがストリーム数が多くても
複数クライアントが繋げば複数のストリームを使い分けてくれる、なんて事はありません
現在クライアントが2ストリームのクライアントしか存在しない以上
ルータ側も2ストリームしか使用される事はないです
多ストリームのルータ間で接続する以外意味はないですね

書込番号:26063133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2056件Goodアンサー獲得:146件

2025/02/05 20:42(7ヶ月以上前)

FYI

たくさんつないでもやっぱり速かった!
4x4対応11ac無線LANルータ「Aterm WG2600HP」の「収容力」をスマホ4台同時通信でチェック
https://internet.watch.impress.co.jp/topics/nec1511/

書込番号:26063454

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「無線LANルーター(Wi-Fiルーター)」のクチコミ掲示板に
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)を新規書き込み無線LANルーター(Wi-Fiルーター)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング