三菱電機すべて クチコミ掲示板

三菱電機 のクチコミ掲示板

(2100件)
RSS

このページのスレッド一覧(全345スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ノイズ

2004/06/20 14:23(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF223H

スレ主 スタットさん

2年ほどRDF223H愛用しています、画質など満足しているんですが
最近モニターが発する音(ノイズ)が気になります、さほど大きな音では
ないのですが、深夜など静かな時間帯だととても気になります、モニタの
天板に耳を近付けると ジージーという音の中にパチッパチッという泡の
弾ける様な音かします、古くなったせいなのか、また夏の暑さのせいなのか分かりませんが皆さんのモニターは いかがでしょうか? 対策法などあったら教えて下さい。

書込番号:2942005

ナイスクチコミ!0


返信する
ちーずとはむさん

2004/06/21 21:09(1年以上前)

モニターは静電気のかたまりです。表示に現れず音だけならばただの静電気の音だと思います。

書込番号:2947000

ナイスクチコミ!0


スレ主 スタットさん

2004/06/23 18:20(1年以上前)

ちーずとはむさん どーもです^^
モニター使用に特に問題があるわけではないので 音についてはあまり気にしないようにします、最近PC本体を水冷化したばかりでPC本体がほぼ無音になったので 音に対して敏感になっていたのかもしれません・・
故障に繋がるものでないと分かって安心しました。

書込番号:2953930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

不具合

2004/06/12 02:29(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF173H

スレ主 漆枕。さん

パワーマネージメント機能がおかしいようです。
PCの電源を落としても電源ランプはオレンジにならず、画面は暗くならずに真っ白になります。
ビデオカードのほうがおかしいのかも思い、兄弟のPCに繋いで試しましたが、おなじ症状です。
画質やスタイルが気に入っての購入だけに残念です。
金曜に買ってすぐ繋いでの確認です。

書込番号:2910955

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 漆枕。さん

2004/06/12 17:07(1年以上前)

店にもっていき店員の方に不具合かどうかを第三者として確認していただきました。
結果、返金となりました。

書込番号:2912855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

RDF171Hをつかっていて…

2004/06/07 14:19(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF173H

スレ主 よう00さん

機種がちがうのですが、その掲示板にかいても期待できそうにないのでこちらにかかせてもらいます。
この商品、中古で購入し、半年ほどしようしているのですが、画面中央がぼやけて文字が読みにくいです。はじのほうははっきりと表示されているのでうが、中央に近づいてくとだんだんぼけてきます。
もう寿命なんですかねぇ?

書込番号:2894013

ナイスクチコミ!0


返信する
あかさたなはいち「さん

2004/06/07 16:45(1年以上前)

じゅみょう

書込番号:2894343

ナイスクチコミ!0


スレ主 よう00さん

2004/06/07 17:45(1年以上前)

やっぱりそうですか…
ありがとうございます

書込番号:2894480

ナイスクチコミ!0


あかさたなはいち「さん

2004/06/09 20:54(1年以上前)

中古だからな

書込番号:2902221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

紛失

2004/06/08 23:03(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF173H

スレ主 国際貢献さん

CRTの電源ケーブルを無くしてしまったんですが、どうすればいいですか?(日立)

書込番号:2899416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4644件

2004/06/08 23:37(1年以上前)

汎用タイプの電源ケーブルなら、ハードオフとかのジャンク品を仕入れてくる。
1本105円ってこともあるが、オス側も3極だと変換プラグが
必要になったりするので注意。

書込番号:2899611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1845件Goodアンサー獲得:67件

2004/06/08 23:39(1年以上前)

色々なケーブルなどのサプライとして普通に売っています。
(plane)

書込番号:2899618

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画面が歪んで見えませんか?

2004/05/16 05:18(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF173H

スレ主 MITSUBISHI親父さん

つい最近、このCRTを購入しました。フラット画面は初めてですが、
目の錯覚なのかもしれませんが、湾曲になっている様にも見えます。
モニタチェック用のマス目などを使用しましたが、微妙に曲がって
見える様な?見えない様な?フラット画面って皆、こんな感じですか?
ちなみに湾曲の歪み調整は出来ない様です。

それと、一つ気になるのが初回だけ突然モニタ画面が切れた事です。
オレンジ色に点灯しませんでした。画面の角度を変えていた時です。
コードを抜き、また差し込んだら復帰しました。今は特に画面が切れる
事はありません。こんな事ってあるんでしょうか?

書込番号:2812769

ナイスクチコミ!0


返信する
nだだでtさん

2004/05/18 22:02(1年以上前)

ほんとにゆがんでるでしょう。液晶見たことあるでしょ?

書込番号:2823606

ナイスクチコミ!0


スレ主 MITSUBISHI親父さん

2004/05/19 22:03(1年以上前)

あれから、量販店に置いてある展示品のCRTを見ましたが、10台中
10台に歪みがありました。メーカーに問い合わせてみると、3ミリの
歪みまで許容範囲に入っているとの事で、納得いかないので修理を
頼みました。持込修理となりましたが、変わりに20万相当の液晶モニタ
を貸してくれました。液晶はCRTに比べると画質は落ちますが、歪み
はありません。

書込番号:2827124

ナイスクチコミ!0


nだだでtさん

2004/05/20 13:21(1年以上前)

だから液晶は画面がまっすぐでもゆがんでないでしょ だから錯覚ではありません。

書込番号:2829099

ナイスクチコミ!0


らいりーさん

2004/06/08 19:36(1年以上前)

そもそも、液晶とCRTとは構造が違います。CRTはワンガンワンビーム方式のものでしたら、一点からビームを発射し、蛍光体に照射して色を再現するもです。構造的に、球体の画面に照射するならば、一点からの距離が等しいので、歪みは生じませんが、そもそも、球形の画面は見にくいし、見た目ではゆがんでいるように見えてしまいますので、画面を平面化する努力が続けられてきました。平面ですと、ビームを画面に対して照射する場合、距離のずれというものがおのずと生じてしまいますので、その歪みを磁力によって補正する訳ですが、技術的には大変困難を伴うものなのです。磁力を用いてビームを偏向させるので、コンマ25mmほどの微細なビームの照射技術が非常に精密であるといえます。ですから、地磁気のように割と微小な磁場の影響も受けやすいわけなのです。言うなれば、ブラウン管の画像の平坦化あるいは、歪みの補正というのは、構造的なものであり、画面のフラットか、ワイド化、大画面化という課題に立ち向かった日本の技術者には脱帽するばかりです。

書込番号:2898615

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ジーという音

2004/04/29 05:02(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > 三菱電機 > RDF173H

使用中ずっとジ〜〜〜〜〜〜という
1メートル以上離れても明らかに聞こえる音が鳴っているのですが
このモニタはこんなものなのでしょうか?

書込番号:2747817

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16210件Goodアンサー獲得:1324件

2004/04/29 12:22(1年以上前)

不良品ですね。まず聞こえないのが普通です。

書込番号:2748583

ナイスクチコミ!0


スレ主 momiyさん

2004/04/29 16:23(1年以上前)

不良品ですか・・・
一度サポートセンターに電話してみようと思います
返答ありがとうございました。

書込番号:2749145

ナイスクチコミ!0


AMD頑張れさん

2004/06/05 12:32(1年以上前)

いや鳴ってるよ
俺のも鳴ってたし
以前も似たようなスレがたって「スムーススクロールをオフするか電源交換」というオチではなかったでしたっけ?
私は電源交換して多少改善しましたが

書込番号:2886453

ナイスクチコミ!0


AMD頑張れさん

2004/06/05 12:35(1年以上前)

ああ違いました
あれグラボのスレだった
駄レスでした 陳謝
ついでにアイコン間違えました 重ねて陳謝

書込番号:2886466

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「三菱電機」のクチコミ掲示板に
三菱電機を新規書き込み三菱電機をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ヘッドマウントディスプレイ
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る