SONYすべて クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(4861件)
RSS

このページのスレッド一覧(全411スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

コンパックとの相性

2002/03/22 16:34(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > CPD-G420

スレ主 けんたろう99099さん

今回友人からコンパックのPC本体のみを購入したのですが、このモニターとの相性というかそもそもこのモニターが接続できるのか気になっております。教えてください。

書込番号:611448

ナイスクチコミ!0


返信する
slyさん

2002/03/23 01:12(1年以上前)

VGAカードの出力がDsub15ピンか、DVIかによります。
VGAカードのコネクターを観て、台形のコネクターなら普通につきますし、
長方形のコネクターなら液晶の端子なので、変換コネクター(DVI→Dsub15)
が有ればそれを使う、となるかと思います。

書込番号:612666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

モニタの掃除に関して

2002/03/13 21:07(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > CPD-G420

スレ主 モニタ掃除さん

みなさん、このモニタのお手入れどのようになさってますでしょうか?
このまえ掃除をしようとして、ぬれたティッシュで拭いてしまったの
ですが、そのあと、画面全体にもやもやとむらのようなものができて
とれなくなってしまいました。どうやらこのモニタは特殊コーティング
みたいなのがされているらしく、多分その塗料が関係してこのような
症状が起きてしまったと考えられます。だれか同じような状態になった
かたいませんでしょうか?あと、このむらを直す方法を誰か知っていま
したら教えていただけませんでしょうか?くだらない質問かもしれませ
んがよろしくお願いします。

書込番号:593087

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/03/14 03:35(1年以上前)

一般的にモニタは表面にコーティングを施してあるので、専用のクリーナー以外で下手に拭くとムラやコーティング剥げの原因になりますよ。

PCショップに行けば、専用クリーナーなどが売っているので、それを使いましょう。なお、拭くときはモニタの電源は切った状態がいいですよ。

書込番号:593831

ナイスクチコミ!0


tttさん

2002/03/21 20:18(1年以上前)

私の場合ですが。
昔から、台所用洗剤を使用しています。

1.濡れテッシュで、全面的に画面を拭きます。
2.新しいテッシュ(3枚くらい)を濡らし、洗剤を付けます。
3.そのまま一気に、画面を拭きます。
この時に、手先を回転させながら前面を磨いていきます。
4.新しいティッシュをずぶ濡れにし、右手に持ち画面上部から洗剤を落としていきます。
その時には、左手に新しいティッシュを持ち、上から垂れてくる水を受けます。
完全に洗剤が落ちるまで、4.をくりかえします。

これで、私のモニタは画面がピカピカになっています。
この方法で画面を掃除する場合は、自己責任でお願いします。

書込番号:609701

ナイスクチコミ!0


ゆき丸さん

2003/01/12 15:25(1年以上前)

其処まで汚れないので、
俺の環境だとめがね拭きで十分だと思うけど。
上記の方法試したかたいます??

書込番号:1209665

ナイスクチコミ!0


リンパ1000さん

2003/01/20 03:57(1年以上前)

電化製品をズブ濡れのティッシュで掃除してはいけません!

書込番号:1231877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

素人ですみません

2002/03/05 20:02(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > PED-W17M

私も素人なのですが、PED-W17Mとパソコンをつなげて、受信したテレビ番組をハードディスクなりに録画する方法はあるのですか?つまり、パソコン挿しこむテレビチューナーボードの代用になり得るかということです。

書込番号:576222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1930件

2002/03/05 20:06(1年以上前)

録画は無理ですね。チューナーボックスにコンポジットなどの外部用映像出力もないので、パソコンにビデオキャプチャ機能があっても無理です。あれは、CRTにテレビ画像を出す機能しか持っていません。

書込番号:576236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

トリニトロン

2002/03/05 17:58(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > CPD-G420

トリニトロンはとてもきれいだと聞きましたどうなのですか?液晶とは違う画質なのでしょうか?

書込番号:576007

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/05 18:10(1年以上前)

またこのようなレスかー・・・。

液晶対CRTというのは
過去ログにいっぱいあると思います。

個人的にはトリニトロンがきれいだと思います、特にこのGシリーズは。
したがって値段も高いわけですが。

書込番号:576027

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2002/03/05 18:12(1年以上前)

「レス」って(^^;

書込番号:576031

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/05 18:14(1年以上前)

ごめんなさい・・・
間違えました・・・

レス→スレ
です・・・
はずかしい・・・

書込番号:576037

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/07 04:26(1年以上前)

トリ二トロンは普通です。
トリニトロンはソ二ーでしか作ってないので、色々なメー力ーが作っているシャドウマスク管より品質が一定し、それが一定レべル以上を保っているだけです。それに、高品位のトリニトロンは当然高品位でしかも高価ですが、それを低価格トリニトロンも高品位だと短絡している人が多いということもあるでしよう。ソニーのブランド神話による部分も多分にあります。
シャドウマスク菅でも一部の人に高い人気を持つメーカーもあります。

書込番号:579409

ナイスクチコミ!0


スレ主 FAXさん

2002/03/10 19:48(1年以上前)

ということは多少高くてもトリニトロンはいいということですか
でもこのスレをみていると不良が多いように思います

書込番号:586589

ナイスクチコミ!0


みっとさん

2002/03/15 21:00(1年以上前)

フォトレタッチ系ならCRTだと思います。
私はG420満足してます。
綺麗ですよ。

書込番号:596869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

立ち上がりが遅すぎる!E220

2002/03/03 14:14(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > CPD-E220

スレ主 kakaku.ukakakさん

E220を使っているのですがパソコンの電源を入れた時画面に表示されるまでに
すごい時間がかかります。
BIOSの画面なんてみれず起動している途中にやっと画面が表示されます。
これは仕様なのでしょうか?

書込番号:571694

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/03 15:04(1年以上前)

仕様なのかどうかは知らんけど、そういうモニタもありますね。

書込番号:571769

ナイスクチコミ!0


HIKAPONさん

2002/03/03 23:25(1年以上前)

モニターの電源を先に入れて、ブーンと音がした後パソコンの電源を入れる。
そうするとBIOSの画面が見れる。

書込番号:572716

ナイスクチコミ!0


ゆたか×2さん

2002/03/05 16:07(1年以上前)

うちのはそんなことないです。

書込番号:575803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者ですみません

2002/03/02 15:36(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > PED-W17M

スレ主 runyi@diana.dti.ne.jpさん

どしろうとなので大変申し訳ないのですが、これはハードディスクにTV録画する事は可能なのですか?

書込番号:569836

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2002/03/02 15:45(1年以上前)

http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/Peripheral/Display/CRT/PED-W17M/index.html

これパソコンじゃないよ・・・

書込番号:569855

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/03/03 11:21(1年以上前)

(^^;
>写真の匡体はPED-W17Mのテレビチューナーボックス(回路部)です。パソ>コンではありません。

って、書いてあるのにねぇ、、、思い込みは怖いッス(笑)
次からはよくスペックを読んで、質問しましょうね。

書込番号:571440

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ヘッドマウントディスプレイ
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る