SONYすべて クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(4861件)
RSS

このページのスレッド一覧(全411スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

立ち上がりが遅すぎる!E220

2002/03/03 14:14(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > CPD-E220

スレ主 kakaku.ukakakさん

E220を使っているのですがパソコンの電源を入れた時画面に表示されるまでに
すごい時間がかかります。
BIOSの画面なんてみれず起動している途中にやっと画面が表示されます。
これは仕様なのでしょうか?

書込番号:571694

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/03 15:04(1年以上前)

仕様なのかどうかは知らんけど、そういうモニタもありますね。

書込番号:571769

ナイスクチコミ!0


HIKAPONさん

2002/03/03 23:25(1年以上前)

モニターの電源を先に入れて、ブーンと音がした後パソコンの電源を入れる。
そうするとBIOSの画面が見れる。

書込番号:572716

ナイスクチコミ!0


ゆたか×2さん

2002/03/05 16:07(1年以上前)

うちのはそんなことないです。

書込番号:575803

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者ですみません

2002/03/02 15:36(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > PED-W17M

スレ主 runyi@diana.dti.ne.jpさん

どしろうとなので大変申し訳ないのですが、これはハードディスクにTV録画する事は可能なのですか?

書込番号:569836

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2002/03/02 15:45(1年以上前)

http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/Peripheral/Display/CRT/PED-W17M/index.html

これパソコンじゃないよ・・・

書込番号:569855

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/03/03 11:21(1年以上前)

(^^;
>写真の匡体はPED-W17Mのテレビチューナーボックス(回路部)です。パソ>コンではありません。

って、書いてあるのにねぇ、、、思い込みは怖いッス(笑)
次からはよくスペックを読んで、質問しましょうね。

書込番号:571440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ガンコンが

2001/12/16 22:49(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > CPD-G420

ガンコンって、ワイドテレビでは、使えないんですかね?
うちの日立のテレビじゃあ使えないんです・・
後、最近ビデオ入力が付いているパソコン用のモニターが、
売っていますが、使えるんですか?

書込番号:427051

ナイスクチコミ!0


返信する
CYAN_Bさん

2002/02/24 03:44(1年以上前)

私の友人はこのディスプレイを使って、ガンコン問題なく使えました。

書込番号:557057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

PED-W17MでPALはOKでしょうか?

2002/02/06 21:08(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > PED-W17M

スレ主 classikさん

PED-W17Mの購入を検討している者です。
PAL→NTSC変換アダプターなしでPALの信号を
受け付けてくれるでしょうか?
私のDVDプレイヤーはNTSC/PAL両方に対応して
いますので、ダイレクトに接続できれば購入意欲
が更に高まりそうですが。
情報お持ちの方、お教え願えれば助かります。

書込番号:518572

ナイスクチコミ!0


返信する
次郎」さん

2002/02/09 19:28(1年以上前)

NTSC専用です。

書込番号:524964

ナイスクチコミ!0


スレ主 classikさん

2002/02/10 16:26(1年以上前)

うーん、残念!アダプターが必要ですか。
どうもお騒がせしました。

書込番号:527079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画質?

2001/11/05 20:03(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > CPD-G220

スレ主 モニ田さん

本日、ショップでG220を見てきました。
もちろん購入するつもりだったんですが、他社のモニタと比べると
輝度が低くて暗く、ちいさなスティック?で調整してもだめでした。
展示品なので劣化しているのか?なんて思っていましたが、このスレッド
では大変評判がいいので、故障かなと思っています。
実際に他社よりも暗めなんでしょうか?
ちなみにE220も同じように暗い状態でした。
(つまり、SONYだけ暗かった・・・)

書込番号:360689

ナイスクチコミ!0


返信する
USADAさん

2002/02/10 00:30(1年以上前)

今までソニーの15インチのフラットではない(CPD-15ES2)
ディスプレイを使っていましたがこのディスプレイに(CPD-G220)
変えてからの初めの感想は・・・明るい・・・
しかし・・・見やすい・・・
良いディスプレイだと思いますよ
ショップで見て暗かったと言うのは・・・
照明のせいではないでしょうか?
トリニトロン管は・・・照明の映り込みを
極力抑えられるように作ってあるそうですよ・・・

書込番号:525753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ヘッドマウントディスプレイ > SONY > CPD-G420

スレ主 AKIRA2002さん

このディスプレイの前面についているディスプレイ切り替えスイッチについて質問なのですが、この切り替えスイッチは電子式の切り替えスイッチなのでしょうか?それともメカニカルな切り替えスイッチなのでしょうか?

書込番号:519731

ナイスクチコミ!0


返信する
hikaponさん

2002/02/07 19:59(1年以上前)

左右にスライドするスイッチですな。

書込番号:520638

ナイスクチコミ!0


Kenny_37さん

2002/02/09 01:25(1年以上前)

この切り替えスイッチは、スイッチそのものはメカニカル方式ですが、映像信号ソースの切り替えは電子式です。このモニターには映像信号入力端子が2個付いていまして、どちらのソースを映すかを切り替えるだけですので、特に映像の劣化というのはありません。ご安心を・・・・。

書込番号:523553

ナイスクチコミ!0


スレ主 AKIRA2002さん

2002/02/09 10:12(1年以上前)

Kenny_37さんどうもありがとうございました!。いざ買おうとしたら気になり、店員さんに聞いても誰一人としてわかっている人がいなかったので・・・。それではこれから買いに行ってこようと思います。

書込番号:524069

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ヘッドマウントディスプレイ
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る