SONYすべて クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(4861件)
RSS

このページのスレッド一覧(全411スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

CPD-G200J

2001/07/21 07:36(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > CPD-G200J

スレ主 CPD-G200Jさん

すみません、また、教えてください。
CPD-G200Jの上の方(穴が空いてる所)やけに熱いと思って、
温度計を乗せて置いたら50度まで上がりました。
最近のCRTは熱い?
CPD-G200Jは特別熱い?
私が買ったのがたまたま熱いのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:228674

ナイスクチコミ!0


返信する
ともさんさん

2001/07/21 09:48(1年以上前)

そんなもんですよ。

書込番号:228733

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/07/21 09:50(1年以上前)

温度計持ってパソコン屋さんに行くとか。

書込番号:228736

ナイスクチコミ!0


Susinekoさん

2001/07/21 12:54(1年以上前)

どれも似たような温度だと思いますよ。
わたしのT962の上には8cm角の静音ファンが乗っかってますけどね。(w
これだけでも結構温度差大きいですよ。40℃くらいじゃないかな?

書込番号:228879

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2001/07/21 15:56(1年以上前)

靴下とか乾かすのに便利ですよ。

書込番号:229031

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

お願いします

2001/07/15 15:48(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > CPD-G200J

スレ主 CPD-G200Jさん

CPD-G200Jを買って来ました(近くの量販店で2.6万でした)
基本的に何も設定しないで使って満足してます。
(コントラストと明るさは変更しました)

設定で画面を一杯に広げて使っても大丈夫なのでしょうか?
画面の周りの黒い表示しない部分は、やはり安全かモニタを
痛めないために残してた方が良いのですか?

以上、分かる方教えてください。

書込番号:222522

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/07/15 18:21(1年以上前)

好きにして。

上下左右1cmくらい空けといたほうが、いいと思います。
周辺は錯覚として枠の影響があるし、枠は直線なのに表示は直線にはならないので、粗が目立ちます。

書込番号:222634

ナイスクチコミ!0


どうして?さん

2001/07/15 18:33(1年以上前)

5ミリぐらいでいいのでは、あんまりあけると小さくなるし・・・

書込番号:222641

ナイスクチコミ!0


ともさんさん

2001/07/16 11:17(1年以上前)

最大表示面積から標準表示面積を引けばおおよその枠が
分かります。

標準354×265mm、最大362×271mm つまり横8mmで片側4mm
                    縦4MMで片側2MM
あくまでも目安です。
あとは好みで・・・。

書込番号:223457

ナイスクチコミ!0


ともさんさん

2001/07/16 16:38(1年以上前)

訂正。引き算間違ってました。
(例)標準354×265mm、最大362×271mm
   つまり横8mmで片側4mm 縦6MMで片側3MM
         


書込番号:223679

ナイスクチコミ!0


スレ主 CPD-G200Jさん

2001/07/17 16:35(1年以上前)

皆様、返答ありがとうございます。
有効表示画面327*243、表示画面312*234とマニュアルに書かれてました。
と言うことは上下に1センチ前後の黒い枠があることになります。
技術的なことは分かりませんが、一杯に引き伸ばすと製品の寿命や品質を
落とすのかもしれません・・・しかし、最近のは大丈夫そうだから好みで
伸ばしてみます。有難うございました。

書込番号:224774

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

買いたい。。。

2001/07/10 03:29(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMD-A200

HMD-A200が凄く欲しいんです。。
だけど色々探したんですけど、なかなか売ってません(;;
何方か売ってるお店知りませんでしょうか?m(_ _)m

書込番号:217193

ナイスクチコミ!0


返信する
本多平八郎さん

2001/07/10 04:15(1年以上前)

↓BLESS、ツクモにあるようです、問い合わせてみてはどうでしょうか?
http://iweb.earena.co.jp/cgi-bin/QueryProductBacklog.asp?PRODUCTID=2394

書込番号:217212

ナイスクチコミ!0


スレ主 nana26さん

2001/07/10 20:18(1年以上前)

本多平八郎さん、本当にありがとうございましたm(_ _)m
今から問い合わせしてみます。。。
本当にありがとうございました。。。

書込番号:217712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

使われている方いらっしゃいますか?

2000/06/18 13:43(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > HMD-H200

この商品の購入を考えています。どなたか使われている方、いらっしゃいまし
たら使い勝手などお教え頂けないでしょうか?ソニーのサイトやスペックから
では分からないような情報があるととても嬉しいです。よろしくお願いいたし
ます。m(__)m

書込番号:17208

ナイスクチコミ!0


返信する
ハイブリットさん

2000/06/18 14:18(1年以上前)

ちょっと特殊な使い方をしていますが、参考程度に
21インチとデュアルディスプレイで使用しています。
ご存じとは思いますが、ちょっと斜めになってますよね、
角度調節も出来ますが設置条件によっては使いにくいかも
しれません。
テレビ単品としても使えるので結構気に入ってます。
内蔵スピーカーも、それなりに使えます。

書込番号:17211

ナイスクチコミ!0


なんとかさん

2001/07/03 03:32(1年以上前)

ちょっと言い方が冷たいかもしれないですが、やめといたほうがいいと思いますよ。私はVAIOとセットで買ったけど、2ヶ月でオークションに飛ばしました。単品で買う場合、
1 値段が高い 
2 VGAケーブルは直付け 
3 S端子がついていない 
4 地上波しか受信できない
5 入力端子は1系統しかない
 など、僕の使った感想です。PCモニターとテレビの一体化はいいことですが、欠点が多すぎて、結局面倒なことになります、新商品の発売に期待しています。

書込番号:210311

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初期不良? SONY CPD-G420

2001/07/01 17:33(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY

SONY CPD-G420を買ったのですが、
画面中央の上の部分にうすい灰色の線が1本入っています。
これは初期不良なのではないでしょうか?

書込番号:208692

ナイスクチコミ!0


返信する
けん10さん

2001/07/01 17:36(1年以上前)

上下にありませんか?
説明書をよくご覧下さい。

書込番号:208695

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15205件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2001/07/01 17:41(1年以上前)

ダンパー線のことかえ?
アパーチャグリル管ならば宿命だで
あきらめなされ。

書込番号:208700

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2001/07/01 18:44(1年以上前)

そんなに気になりますかね?
僕はCPD-G400Jを使ってますけどこういうのを見てあるのを思いだすって感じです。

書込番号:208746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

設定が保存されない

2001/06/20 20:03(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > CPD-G420

スレ主 松田 純さん

ついこのあいだG420を買ったのですが、一部の解像度でモニタのサイズ調節や位置調節が初期化されてしまいます。再び設定しても別の解像度にして問題の解像度にすると、初期化されてしまいます。すべての解像度でなるというわけでわけありませんが、良く使う解像度も入っているのでめんどくさいです。どなたか解決策を知りませんか?

書込番号:198154

ナイスクチコミ!0


返信する
Lemon Waterさん

2001/06/20 22:26(1年以上前)

私も、G420を使用していますが、特に問題はありませんでした。
G420の問題ではなく、PC側の問題ではないですか?

PCのスペックが書いてないので、これ以上のことはわかりかねますが。

書込番号:198301

ナイスクチコミ!0


スレ主 松田 純さん

2001/06/21 12:28(1年以上前)

PCのスペックはペンVの550MHz、ビデオカードはGeForce2 GTS 32MB、メモリは256MBのWin98マシンです。

書込番号:198749

ナイスクチコミ!0


32050さん

2001/06/22 09:10(1年以上前)

私も、その現象が起きている1人です。メーカに問い合わせても解決しないので自分なりにいろいろ試したところGeFoece2 GTS+ディアブロの環境では画面設定が保存されませんでした。(VooDoo3はOK)

書込番号:199389

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ヘッドマウントディスプレイ
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る