SONYすべて クチコミ掲示板

SONY のクチコミ掲示板

(4861件)
RSS

このページのスレッド一覧(全81スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オススメです

2002/05/27 15:30(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > CPD-E230

スレ主 272chさん

今まで使っていたモニターが突然逝ってしまわれたので、急きょ買い替えとして購入しました。
店頭で19インチにしようか迷ったのですが、これで十分でした。
ドットピッチも細かく、小さな文字も見やすいです。画面も明るいし。

前機種はAppleVision1710でしたが、さすがに同じトリニトロン管でも月日が経過するとフォーカスの甘さと輝度が落ていたのだなと実感しました。
では。

書込番号:737556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

悪い噂

2002/05/07 20:25(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > CPD-G420

今日こちらの掲示板をみていたにもかかわらず,G420買ってきました。
理由は?と言うと単純に,これを買うとき某Y電気の店長さんにこれとナナオのT761と引き合いに出すと上記の商品を進められたので,思い切って購入しました。
結果
とってもいい感じです。
ダンパー線とやらも全然気になりませんし(ってゆ〜か目を凝らしてやっと見えるって感じ)
色むらについても全然わかりません。
基本的に素人なので気付かないのかもしてませんが気付かないようならそれで十分でしょう。

書込番号:699739

ナイスクチコミ!0


返信する
ほぃほぃ@ふぉおまさん

2002/05/07 20:44(1年以上前)

絶対的に素人なので、E220で充分間に合ってます。
最近はただ持ち帰るのに楽という理由で液晶買ってますけど。

書込番号:699771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/05/10 10:06(1年以上前)

>>ほいほいさん
それは初耳です(爆

書込番号:704396

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/05/10 19:32(1年以上前)

ナナオは3年保証。
ソニーは1年保証。

1年後にソニータイマー(笑)が爆発しないことをお祈りします。

書込番号:705089

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/05/10 20:21(1年以上前)

ボクも初耳やな(笑)
絶対的ってどのような評価尺度で
素人と決定したのでしょう(爆)

書込番号:705162

ナイスクチコミ!0


ありゃ?さん

2002/05/10 21:34(1年以上前)

ほいほいさんは、画面を見なくてもわかるから。
ただの確認用でしょ、ディスプレイは。

書込番号:705306

ナイスクチコミ!0


na/na/shi/さん

2002/05/11 05:26(1年以上前)


だったら9インチモノクロで充分じゃん。アキバにいきゃ沢山ころがってるよ。ほぃほぃって人は何すかしてんのかねぇ( ´,_ゝ`)プッ

書込番号:706155

ナイスクチコミ!0


R&Rさん

2002/05/26 17:08(1年以上前)

え?
いやこれは自分自身は素人だからE220で十分ですってことでしょ!?

書込番号:735748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2002/05/26 19:17(1年以上前)

いまでもYマダ電気はT761売ってるんですね。
T761はいくらでしたか?今でもT765ではなく、T761を欲しがっている人ってけっこういるみたいなんで。話題それてすいません。

書込番号:735971

ナイスクチコミ!0


スレ主 稲葉さん

2002/05/30 23:27(1年以上前)

T761ですが3万8000円だそうです。なお,店頭にあったものはダメだそうで,取り寄せになるみたいだったけど・・・
ちなみに私とその店長さんは個人的に知り合いなので価格はあんまり参考にならないかも。

書込番号:744157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ハイビジョンNo.1

2002/02/18 01:12(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > PED-W17M

スレ主 満足!さん

前評判だけで購入しましたが、BSハイビジョンはめちゃどどどどどきれいです。画面が小さいからかも知れませんがこれに勝るTVは現在ないんではないでしょうか?ただNTSCは70%の満足度ですが。

書込番号:544281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

広いのは良いが・・・

2002/02/14 03:37(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > GDM-FW900

スレ主 あゆあゆさん

Photoshopとか使ってると、パレットの配置が左右になってるので通常のディスプレイだと、実際に画像を置く場所が狭くなるのでこれにしてみたのですが、やはり左右が広いと操作性がかなりアップしますね。
 今まで、スクロールを繰り返していたのですが、2・3割減った気がします。
 ただ、色がちょっときつい気がするのですがどうでしょうか?(というか、オーバー気味で色々設定するもコントラストで落とさないと下がらず、コントラスト落とすと画面が霞む・・・) ビデオカードはHPのVisualize FX6+を使っています。
 今は色調整用にGDM4011を並べているのですが・・・ やはり、1台で済ませたい。

書込番号:535667

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/02/14 10:36(1年以上前)

ガンマ設定とか、ビデオカードで細かい調整できる物に変えてみる

書込番号:535913

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました

2002/01/29 21:51(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > CPD-G420

スレ主 ハードボイルドミカリンさん

やっぱり大画面は良いですよ。解像度的にもいいし、発色もいいし。ただ一つ欠点が。それは、トリニトロン特有のダンパーワイヤーが目についてしょうがない。でも、トリニトロン管のディスプレイにしたんだからしょうがないですよね。
大変満足しています。

書込番号:501367

ナイスクチコミ!0


返信する
はぁ…さん

2002/04/17 00:58(1年以上前)

そうですか。

書込番号:660599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

目茶広い

2002/01/02 11:32(1年以上前)


ヘッドマウントディスプレイ > SONY > GDM-FW900

スレ主 McKinleyさん


これマジでいいです。

価格分の価値はある。

正しこれ場所取りすぎ。

正直液晶のデュアルモニタにした方が良かったかも。
なんか机がたわんでるもん。
あとビデオカードが古いから表示が遅いのね。

でも解像度の広さは素晴らしい。

BNCで繋いで見たいです。

書込番号:451038

ナイスクチコミ!0


返信する
ナカミチファンさん

2002/02/23 00:07(1年以上前)

私も、最初はそれを買いたいと思っていましたが、値段的に買えないのでナナオを買いました。とってもうらやましいです!

書込番号:554651

ナイスクチコミ!0


あ20012さん

2002/10/11 01:45(1年以上前)

CG製作にGDM-FW900を使ってますが画面の広さと解像度の広さには助かってます。
もう、以前使ってたモニタには戻れません(笑)

書込番号:993940

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「SONY」のクチコミ掲示板に
SONYを新規書き込みSONYをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング

ヘッドマウントディスプレイ
(最近5年以内の発売・登録)



ランキングを詳しく見る