PCモニター・液晶ディスプレイすべて クチコミ掲示板

PCモニター・液晶ディスプレイ のクチコミ掲示板

(186805件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26534スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 deep colorには対応していますでしょうか?

2025/03/23 23:48(6ヶ月以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > SONY > BRAVIA FW-49BZ35F/BZ [49インチ ブラック]

クチコミ投稿数:144件 BRAVIA FW-49BZ35F/BZ [49インチ ブラック]のオーナーBRAVIA FW-49BZ35F/BZ [49インチ ブラック]の満足度5

deep colorには対応していますでしょうか?

書込番号:26121313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

コンセント

2025/03/23 08:29(6ヶ月以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > TUF Gaming VG27AQ3A [27インチ 黒]

スレ主 naruppe116さん
クチコミ投稿数:2件

こちらに付属している電源コードは3芯でしょうか?

書込番号:26120088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40434件Goodアンサー獲得:5692件

2025/03/23 08:38(6ヶ月以上前)

ACアダプタです。

3芯になにかこだわりがありますか?

書込番号:26120092

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60573件Goodアンサー獲得:16168件

2025/03/23 09:03(6ヶ月以上前)

2芯です。

書込番号:26120125

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:41409件Goodアンサー獲得:7726件

2025/03/23 09:09(6ヶ月以上前)

別の3芯じゃなくてもアース付きならアダプタ介せば3芯にできます。
大抵はACケーブルはアース付きなので、変換すればいいと思います。

例)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0074CX2AC/

3芯が面倒なのでというなら、大抵はアース付き2芯です。
こちらも変換アダプタが売ってるので2芯にするのは簡単です。

書込番号:26120129

ナイスクチコミ!0


スレ主 naruppe116さん
クチコミ投稿数:2件

2025/03/23 09:20(6ヶ月以上前)

3芯ではないのですね!ありがとうございます!

書込番号:26120139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ゲームの入力について

2025/03/19 15:33(7ヶ月以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > MOBIUZ EX240N [23.8インチ]

クチコミ投稿数:10件

息子がこちらのモニターをswitchのゲーミングモニター用として購入しましたが、「シグナルが検出されません」と表示され使用できません。スイッチとモニターは純正、非純正のドッグ接続、USBからHDMIへの変換ケーブルを試しました。
このモニターでswitchを使用することは無理なのでしょうか?
ご教授よろしくお願いします。

書込番号:26115992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60573件Goodアンサー獲得:16168件

2025/03/19 16:53(7ヶ月以上前)

PCとかレコーダーとのHDMI接続はどうでしょうか?

上記のHDMI接続で画面が映らなければ、初期不良です。

書込番号:26116063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2025/03/19 17:07(7ヶ月以上前)

>キハ65さん

ノートパソコンとスマートフォンの画面は映し出すことができました。

書込番号:26116074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31448件Goodアンサー獲得:3143件

2025/03/19 17:20(7ヶ月以上前)

じゃあ無理なんだろうな。

さすがにswitch確認してないのは横着なんで、クレーム返品でいいのでは?

書込番号:26116085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2025/03/19 17:42(7ヶ月以上前)

>ムアディブさん

FPSゲームをモニターですることを楽しみにお小遣いを貯めて購入したようなので、返品して別のモニターを購入することを進めてみます。
他にswitch対応で、価格があまり高くないFPS ゲームに向いているモニターがあれば教えていただけないでしょうか?

書込番号:26116109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31448件Goodアンサー獲得:3143件

2025/03/19 17:50(7ヶ月以上前)

将来なにつなぐのかとかに依るけど、switchだけなら (FHDなら) なんでもいいんじゃないかと。
必要なのは動作確認だけですよね。

ただあと2週間でswitch2発表なんで、今決めるのかなぁという気がしなくもない。
せめて価格と出力品目見てからにした方がいいんじゃないかと。
ソフト的に後から追加できるようなものではあるけど。

書込番号:26116120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2025/03/19 18:04(7ヶ月以上前)

>ムアディブさん

そうですね。
息子的には春休みで遊びたかったようですが、モニター返品の話だけ進めて、代替え品選びに関しては、switch 2の発表を待ってからがいいのかもしれませんね。

書込番号:26116132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/19 18:49(7ヶ月以上前)

息子さんがどんなプレイを望んでいるかわかりませんが、任天堂Switchは30FPSまでしか表示できないため、ものすごくオーバースペックなモニターを購入していることになります。実際は半分くらいのビジネス向けモニターですらSwitchにはオーバースペックです。軽く説明すると、このモニターでは1秒に165枚のパラパラ漫画を表示できますが、任天堂Switchでは最大でも30枚しか出力できないということです。今すぐにというなら、半分の値段で、その辺の対応がしっかりしているビジネスモニターなどをお勧めします。どうしてもこモニターがいいというならHDMI〜DPの変換ケーブルを使ってみてはいかがでしょうか。それでもダメだったら返品クレームで行けばいいんじゃないですかね

書込番号:26116192

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2025/03/19 19:34(7ヶ月以上前)

>Chai0116&Kurorinさん

丁寧なご説明ありがとうございます。
switchとモニターについてよくわかりました。次回は息子とよく話してモニター選定していこうと思います。
最後の文字化け 部分は HDMIからUSB の変換ケーブルのことでしょうか?

書込番号:26116247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2025/03/20 10:02(6ヶ月以上前)

すみません、DP ディスプレイポートのことです。

書込番号:26116795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2025/03/20 13:16(6ヶ月以上前)

>Chai0116&Kurorinさん

ありがとうございます 。
調べて良さそうだったら試してみますね。

書込番号:26117032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2025/03/27 13:00(6ヶ月以上前)

ここでの意見を参考に、無事に返品することができました。
皆様方のおかげで部屋の置物とならずに済みました。
ありがとうございました。

書込番号:26125192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

キーボードで24.5インチモードに切り替えたい

2025/03/16 23:28(7ヶ月以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > SONY > INZONE M10S SDM-27Q10S [27インチ]

クチコミ投稿数:32件

Inzone Hubからワンボタンで切り替えができるのでソフト使っていけそうな気がしています

知識ある方教えてください

書込番号:26113049

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11144件Goodアンサー獲得:1890件

2025/03/17 06:26(7ヶ月以上前)

24.5インチモード
>24.5インチモード時は、4K(3,840×2,160ピクセル)の画素密度を担保しているものの、表示面が27インチより少なくなるため、
>解像度は3,488×1,962ピクセルになります。

。【Windows 10】ワンクリックで解像度変更できるようにする
https://poppoco.com/windows10-change-resolution-1229/

↑を参考に4Kと24.5インチモードのショートカットを作成し、
さらにショートカットキーを設定すればキーボード操作で
解像度変更できると思いますよ。

書込番号:26113185

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-DTV223XBE [21.5インチ]

スレ主 雨宮R7さん
クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】
LCD-DTV223XBEにRM-PLZ530Dのリモコンを使いたい

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:26112505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3425件Goodアンサー獲得:810件

2025/03/16 18:37(7ヶ月以上前)

LCD-DTVRC4&RM-PLZ330D

>雨宮R7さん

IODATAのDIOS-221ZEを使用しています。
型番は違いますが多分同じ製品です。
リモコンの型番はLCD-DTVRC4なので同じです。

SONYの学習リモコン RM-PLZ330Dが有りますので動作確認してみました。
こちらのリモコンはRM-PLZ530Dより機能の少ない前モデルになります。

RM-PLZ530Dには予め記憶させているテレビメーカーにIODATAは無い様ですのででそのままでは使用出来ません。
LCD-DTV223XBEのリモコンを使用してRM-PLZ530Dに覚えさせる必要が有ります。

RM-PLZ330Dの基本ボタン学習機能を使用して6つ程数字ボタンに登録して動作確認してみましたが、問題無く使用出来ました。

もしLCD-DTV223XBEのリモコンが無い、又は故障して使えないのであれば、RM-PLZ530Dに覚えさせる事が出来ませんので使用出来ません。
その場合は新品の入手は出来ないと思いますがLCD-DTVRC4を入手されるか、代替リモコンを購入されてはと思います。

書込番号:26112688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

パソコン

2025/03/14 15:43(7ヶ月以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ > MOBIUZ EX2710U-JP [27インチ ダークグレー・ホワイト]

クチコミ投稿数:269件

BenQのColor ShuttleをPS5 Proに適応したいです。
パソコンが無いので、出来ないので、パソコンも、買いたいので、よろしくお願い申し上げます。

予算は、中古でも良いです。
安ければ良いですね。

皆さま宜しくお願いします。

書込番号:26109971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60573件Goodアンサー獲得:16168件

2025/03/14 16:30(7ヶ月以上前)

>>BenQのColor ShuttleをPS5 Proに適応したいです。

適応しています。
>PS5におすすめのMOBIUZゲーミングモニター
>以下のBenQ MOBIUZモニターは、PS5で120Hz以上のリフレッシュレートをサポートしています。
https://www.benq.com/ja-jp/knowledge-center/knowledge/ps5-gaming-monitor.html?srsltid=AfmBOoo_gTjDHWZpF7Xgg6g5nlqqMbn6PoOGuAdR0tS_UX1vSLB8Ge_t

>>パソコンが無いので、出来ないので、パソコンも、買いたいので、よろしくお願い申し上げます。

用途はなんでしょうか。それによってピンキリです。

書込番号:26110007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2025/03/14 16:55(7ヶ月以上前)

>キハ65さん
適用して、プレイしたいので、安けりゃ安いほど、良いです、パソコンは、だいたい金額にして、どの位ですか?

よろしくお願い申し上げます。

書込番号:26110028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60573件Goodアンサー獲得:16168件

2025/03/14 17:11(7ヶ月以上前)

PS5は持っているのですね。

であるなら、ゲーミングPCである必要はないですね。

中古ではありませんが、ノートPC、ミニPC、一体型PCを除けば5万円からあります。

https://kakaku.com/pc/desktop-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec101=2,3,6&pdf_so=p1

書込番号:26110046

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2025/03/14 17:22(7ヶ月以上前)

>キハ65さん
PS5 Proは持っています。
BenQのサイトから、color shuffleで、自分がプレイしたいのを、ダウンロードして、ダウンロードした奴をファイルに、移動して、HDRに適用したいです。

よろしくお願い申し上げます。

書込番号:26110060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60573件Goodアンサー獲得:16168件

2025/03/14 17:44(7ヶ月以上前)

>>BenQのサイトから、color shuffleで、自分がプレイしたいのを、ダウンロードして、ダウンロードした奴をファイルに、移動して、HDRに適用したいです。

私の認識不足です。
それなりのPC性能が必要ですね。

書込番号:26110081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2025/03/14 17:53(7ヶ月以上前)

>キハ65さん
どうも有難う御座います。
キハ65さんが、悪くないです、自分が悪いですね、書かなかったからです。

キハ65さんどうもすいませんでした。

やっぱり高いですよね(T . T)

書込番号:26110089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31448件Goodアンサー獲得:3143件

2025/03/14 19:21(7ヶ月以上前)

>BenQのColor ShuttleをPS5 Proに適応したいです。

出来ないと思うけど。

Windowsのカラープロファイルをゲームによって書き換えるって仕掛けなのでは?

Winに一旦キャプチャして表示させれば理屈の上では色味を変えられるけど、遅延激しくてゲームにならんと思う。

書込番号:26110194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件

2025/03/14 19:32(7ヶ月以上前)

>ムアディブさん
どうも有難う御座います。

BenQのサイト内から、color shuffleの中の自分がしたいゲームの奴を、ダウンロードして、ダウンロードした奴を、ファイルの中に、入れて適用します。
BenQの4kモニターは、あります。

よろしくお願い申し上げます。

書込番号:26110217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング