PCモニター・液晶ディスプレイすべて クチコミ掲示板

PCモニター・液晶ディスプレイ のクチコミ掲示板

(186794件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26533スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サムスンとLG

2000/11/13 21:57(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ

スレ主 わんきちさん

今日、秋葉原のヤマギワソフト館でサムスンの液晶ディスプレー見てきまし
た。視野角めちゃめちゃ広くてブラウン管並みでしたね、スゴイ!!でも、画
質が異常に悪かった気がするんですが・・・DVD再生してるのに、VHSみ
たいな画像だった・・・。実際に使用してる方がいたら使用感教えてくださ
い!
それと、最近でたLG電子のチューナー付き液晶ディスプレーも気になってま
す。特にデザイン秀逸。で、性能の方はどーなんでしょ?

書込番号:57631

ナイスクチコミ!0


返信する
Alphaさん

2000/11/14 21:15(1年以上前)

偏見が入りますが、液晶の表示品位は日本メーカーが一番です。

日立やシャープが特に綺麗かな・・・

書込番号:57906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

RDT153A

2000/11/12 18:19(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機

スレ主 Ramscoop2さん

三菱のRDT153Aは一体何時発売になるのでしょう?
11月に入って毎週末秋葉原に行ってみたのですが
いつも裏切られてしまいます。

書込番号:57220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

教えて

2000/11/12 06:45(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ

スレ主 0721さん

ちょっと前ですが、二つの画面が横並びにある液晶モニタの情報ください。

書込番号:57063

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 0721さん

2000/11/12 21:03(1年以上前)

ツインピクチャTW150
15型TFT液晶モニタ2基搭載
富士通化成

という物でいた。安く売っているところ教えてください

書込番号:57259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビチューナーについて

2000/11/10 21:31(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ

スレ主 ハッサンさん

私はバリュースターCの733を使っています。
最近、引っ越してテレビを買うことにしたのですが、
PC用のTVチューナーもいいなと思っています。
昔、液晶パソコンでテレビ見たりゲームやったりすると
液晶がすぐだめになるよと友達に聞きました。
ほんとにこんなことがあるのでしょうか?
あと、PC用TVチューナーを使うとどんな長所、短所がありますか?
皆さん教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:56546

ナイスクチコミ!0


返信する
hitsuji77さん

2000/11/11 03:49(1年以上前)

VT667を使用していますが、テレビを別に購入することをお勧め
します。
理由は、NEC純正のボードが高い・標準64MBのメモリーでは画
像がカクカクしてしまう・チャンネルチェンジがマウス操作で面倒・
BSやCSが見れない・音量調整も面倒・ピンコード入力端子がない
のでプレステ等の接続はできない(頑張れば出来ますが・・・)・ノ
イズが入りやすい(フジテレビがひどい)等です。
いい所は、ハードディスクに録画が出来る・画像をCD−Rに保存で
きる点です。
たまたま128MBのメモリー標準だったのでVTを購入したのです
が、ほとんどテレビは見ません。
ワイヤレスコントローラーの付いたテレビの方が、チャンネルチェン
ジや音量調節&ゲームをするのに向いているし楽だと思います。
それと、VCでテレビを見られるようにするのは、ボードやメモリー
増設等かなりかかりますよね。
SONYの24型ワイドが楽勝で購入できるのでは?
以上の理由から、PC用のTVチューナーはお勧めしません。
ということを書きましたが、1ヶ月ほど前「ヤフーオークション」
で、PC9821ノート用のTVチューナー(新品)を3000円で
落札して現在使用中です。
これは優れもので、ノートパソコンのFDを外して代わりに差し込む
というものです。野外や車でも使用でき、ビデオ入力端子がついてい
るので、ビデオモニター・ゲーム・カーナビモニター等に使用できま
す。(話がそれてすいません)
色々書きましたが、テレビ機能の使い勝手が良くないのでテレビ画像
処理をする以外はお勧めしません。

書込番号:56632

ナイスクチコミ!0


シンシアさん

2000/11/11 09:10(1年以上前)

なるほど、コントローラーが無ければ使いずらいでしょうね。
今はテレビ安いしね。

書込番号:56679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

MDT151Xについて

2000/11/10 06:02(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ

VISEO MDT151Xは他社のテレビチューナー付きモニターに比べ異常に安いと思うんですが何か問題があるんでしょうか?ソニーかシャープの液晶モニターの購入を考えていたのですが...情報教えて下さい。

書込番号:56375

ナイスクチコミ!0


返信する
0721さん

2000/11/10 17:33(1年以上前)

私も知りたいです。教えてください。昔は高かったからサムスンの方
がいいっていってたけど。いまサムスンの値段切っていますからね
かなり悩んでいます。

書込番号:56478

ナイスクチコミ!0


Alphaさん

2000/11/11 18:58(1年以上前)

友人のが使ってるのを見ると、そんなに問題はないように思いま
す。
むしろサムスンのほうが少し画質が劣るかな・・・・と。
これ系の液晶で一番きれいなのは店頭で見る限りPanasonicでし
た。

書込番号:56861

ナイスクチコミ!0


2110さん

2000/11/13 00:46(1年以上前)

本日151Xを購入してきた者です。PCの静止画画質には満足。
店員さんに値段の差の理由を聞いてみたのですが、店員さんも「何で
でしょうねー」と悩んでいました。(^^;
スペックとか端子とか、他社製品と細かく比べてみると劣っている部
分もあり、その辺が積み重なっているのかも。
#個人的な邪推ですが、もうすぐ152X(三菱のホームページには既に
情報が載っています)という新型が発売されるため、そのための在庫
処分とか。(^^;

書込番号:57357

ナイスクチコミ!0


ITさん

2000/11/23 10:00(1年以上前)

現在使用中です。TV画質がイマイチかな、あと、リモコン
がカード型なので紛失しやすいけど。でも、気に入ってます。
PC、GAMEの画質は問題ない。キレイ。なんせ、多機能で
場所取らない。価格が下がってるのは勿論後継の152Xが出たから
でしょ。TV画質向上、D1端子がついたのが大きな違いか。
うちの近所のLAOXのチラシで151X、99800円で出てました。
(今朝)

書込番号:60852

ナイスクチコミ!0


ねこねこさん

2000/11/29 02:51(1年以上前)

現在151Xを使用中ですが、、、、、。
9月1日に購入し、2,3日使用していたら、2時間位使用するとPCのモ
ニタでは良好なのですが、テレビ、ビデオの場合、画面枠に沿って1
センチ位のモヤモヤが発生。初期に見られる不安定かなと思いなが
ら、使用するも一向に直る気配がないので、18日にサービスセンタに
連絡、25日に回収、10月16日「メイン基板を取り換えた」と返ってく
るも症状変わらず。再度連絡し、コントローラーを新品に交換してく
れるよう依頼するも、11月14日まで無連絡だったので、こちらから状
況を聞くと「入荷の予定が不明」とのこと。「それなら全部新品に交
換するか、返却するので代金を返して下さい」と要望(結構強く)。
11月20日営業担当者より、「代金を返却したい」旨連絡があったが、
「回収日時は別途サービスより連絡」とのことだったが、昨日(27
日)まで連絡がなかったので、こちらから問合せるが、再度調査して
連絡するとのことで現在に至ってます。
結論として、当たれば結構いい買い物(実際モニタとしては十二分と
感じていますが)なのだが、外れた場合忍耐が必要となる場合があり
ます。(たまたまだったのかな? でも問合せをしなければ全然動か
なかったようだし、、、、、)

書込番号:63318

ナイスクチコミ!0


のりさん

2000/12/02 23:03(1年以上前)

ねこねこさん

こんにちは。はじめまして。TV画面にもやもやという現象は私の環
境でも時々発生します。ただ、通販で買って保証書無記入&宅配の控
え紛失と日付を証明できるものがなくへたをすると自腹(有償修理)
になってしまいそうなためお手上げです。(いまさらいってもだめだ
ろうしなぁ>ナニワさん)

書込番号:64765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶モニタAS4431Dについて

2000/11/08 08:06(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama

何気なくWEBを流していたらblessのページで
飯山AS4431D TFT17.4インチ デジタル入力USBハブスピーカー付き
\149,800(11月発売)
というのを見つけました。
飯山のHPではプレス用の写真しか載ってないようですが、
どなたか詳しい情報お持ちの方ありませんか。
SAMSUNGの170MPなど17インチ液晶が今後どっと売れ筋になるかも。

書込番号:55610

ナイスクチコミ!0


返信する
J・Bさん

2000/11/10 16:34(1年以上前)

今日11月10日現在、飯山のHPに詳細がUPされています。
ビデオ端子、DVI端子もついてるし、結構いいかもしれません。
私も15インチのXGAでは現在の17インチディスプレイから
乗り換える気はなかったのですが、(18インチは高すぎる)乗り換
えようかと考えています。ACERも17インチで14万ぐらいのありま
すし、ナナオから16インチのSXGAのものを出すと言っています
ので、購入研究中です。

書込番号:56463

ナイスクチコミ!0


k-yamaさん

2000/11/12 00:49(1年以上前)

先日、富士通が17インチMVAパネルを採用したVL-1700SSを発表しま
したが、今回イイヤマのAS4431Dも同じ富士通製MVAパネルのようで
す。サイズ17.4インチ・画素ピッチ0.27mm・視野角160°・応答速度
25ms・コントラスト比400:1と同じです。富士通はアナログのみ、イ
イヤマはアナログ・デジタル2系統で、標準価格はイイヤマの方が8
万円安く設定されています。出荷は両方共11月下旬のようですが、現
時点で実物を置いてあるショールームや量販店がないので、品質は判
りません。
定評のあるMVAパネルなので、私も購入候補に挙げています。
15インチ超TFTモニタの低価格化がようやく始まった感があります。

書込番号:56973

ナイスクチコミ!0


balrogさん

2000/12/01 02:26(1年以上前)

私も AS4431D を狙っています。

現在使用しているiiyama MF-8217J(17CRT)は7年も使えちゃった
ので今度もiiyamaにしようと思ってます。
PC9801のDOSしか使ってなかった時代に、17インチCRTを買いました
から(笑)。

12月上旬発売予定みたいなので、そろそろ出そうですね。

書込番号:64160

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング