PCモニター・液晶ディスプレイすべて クチコミ掲示板

PCモニター・液晶ディスプレイ のクチコミ掲示板

(186779件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26531スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

IBM16インチTFT

2000/06/27 20:44(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ

つい先日までちらほらと10万円未満で出してるショップがあった
ようですが、もうどこも出してないんでしょうか。
ご存知の方いらっしゃったらぜひ教えてください。

書込番号:19539

ナイスクチコミ!0


返信する
yoheiさん

2000/07/02 20:12(1年以上前)

パソコンショップ東映(秋葉原)にありましたが、
あっという間に売り切れたようです。
破格の値段でしたからね。入荷予定も全く不明のようです。
私も買えるなら欲しいです。

おそらく、だぶつきぎみのIntelistationの産物でしょう。

書込番号:20804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

質問します。

2000/06/26 23:24(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ

変な質問かもしれませんが、ディスプレイにグラフィックボードとの相性とい
うものがあるのでしょうか。相性というのは、単に動作するかしないかはもち
ろんのこと、ディスプレイの性能を十分に発揮できるものなのかどうかという
のが非常に気になります。というのも、SOTEC PC STATION M380AVの本体のみ
の購入を考えていて液晶ディスプレイを別で購入しようと思っています。
今のところ、SHARP-LL-T1530AかFlexScanL371を考えています。
どなたかどんなことでもいいので教えてください。ちなみにグラフィックボー
ドはAGP対応ATI All-in-wonder 128(VRAM16MB)というものです。
よろしくお願いします。

書込番号:19280

ナイスクチコミ!0


返信する
bさん

2000/06/26 23:29(1年以上前)

いいモニターを購入なさるんですし、パソコンもいいものに。
その液晶にソーテックは、はっきりいってもったいオバケです。

書込番号:19284

ナイスクチコミ!0


bさん

2000/06/26 23:36(1年以上前)

>もったいオバケ

もったいないオバケね(笑)
ソーテック評判超悪いです。やめときましょう。

書込番号:19288

ナイスクチコミ!0


スレ主 centerさん

2000/06/27 00:06(1年以上前)

b さん、ありがとうございます。
ついでにもう一つ質問していいでしょうか。
私が購入予定のディスプレイに見合うパソコンとはどの程度のものでしょうか。
残念ながら、パソコンに関して詳しくないのでよろしくご返答お願いします。
個人的な意見で結構です。参考にさせてください。
あと、ソーテックはどの辺が評判悪いのですか。

書込番号:19303

ナイスクチコミ!0


スレ主 centerさん

2000/06/27 00:08(1年以上前)

上記質問、液晶モニタに関係ないかもしれませんがよろしくお願いします。

書込番号:19305

ナイスクチコミ!0


θθさん
クチコミ投稿数:4件

2000/06/27 00:13(1年以上前)

SOTEC買うぐらいなら、iiyama買えば?
モニターはいい方だと思うよ。安いし。

書込番号:19308

ナイスクチコミ!0


bさん

2000/06/27 00:59(1年以上前)

本体だけ売っているメーカーって
大手ではそんなにありませんからねえ。
ご予算とどんなことをしたいかによりますし。

ソーテックは過去ログを見ればわかりますが、
故障率多い、サポート悪い、
製品のあたりはずれがひどい、外れると悲惨というかんじかな。

http://www.gdm.or.jp/voices.html
「e-note、e-one 売れてんだけど」
・・・・・某大手ショップ店員談
不良率も異常に高いようだ。大抵の場合、ある程度のサポートはショップで行うのだが、これらの製品に関しては、直接メーカーのサポートに回されることになるようだ。

書込番号:19337

ナイスクチコミ!0


さん

2000/06/27 03:36(1年以上前)

私も以前、16MB版のAIWを持っていましたが、ATI製のビデオカードは全体的に表示がぼやけている感じがしますね。
(経験から、VIPERシリーズは比較的クッキリと表示して
ますね)
やはりビデオカードの性能によってかなり表示の違いは
出てくると思います。
もし、キャプチャーなどご希望されているのでしたら、16MB版は止めたほうが良いと思います。32MBやPROと比較してかなり
劣ったチップを乗せているらしいので。。。
実際キャプチャーしてみても色の再現能力はあまり良くありませんから>16MB版

書込番号:19367

ナイスクチコミ!0


スレ主 centerさん

2000/06/27 21:54(1年以上前)

みなさま、ありがとうございました。
参考にさせてもらいます。

書込番号:19549

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

apple Cinema Display

2000/06/25 05:21(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Apple

スレ主 へんしんさん

apple Cinema Displayの購入を考えてます。現在はG4をCRTで使用して
ますが、画面が17インチで狭いので22インチの広さに惹かれていま
す。地方で現物をチェックできないので、御使用されている方で発色等
問題ないか教えて下さい。

書込番号:18866

ナイスクチコミ!0


返信する
bさん

2000/06/25 09:49(1年以上前)

すんごいです。はじめてみたときは大きさに感動しました。
詳細は以下のサイトとかでどうぞ。
http://www.watch.impress.co.jp/mobile/column/stapa/2000/04/03/

書込番号:18892

ナイスクチコミ!0


モリリンマンさん

2000/06/25 10:52(1年以上前)

ハッキリ言って最高でしょう!!
A4ファイルが2枚分見れるのですし発色も文句無しではないでしょうか。欲しいなーーー。

書込番号:18908

ナイスクチコミ!0


みつばちさん

2000/06/25 20:25(1年以上前)

Cinema Display他、3つの大型液晶を使用しています。Cinema Displayで観るDVDは贅沢の極みと思います。さて、使用感については以下の私の記事を参照して下さい。
http://www.din.or.jp/~kwat/tiriLCD.html

書込番号:18984

ナイスクチコミ!0


スレ主 へんしんさん

2000/06/27 06:47(1年以上前)

ありがとうございました。すばらしいDisplayでありことがわかりました。

書込番号:19376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

液晶モニタの購入基準は?

2000/06/25 01:16(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ

スレ主 け〜けけさん

液晶モニタの購入を考えています。
ナナオの新製品L371がいいかな、と考えています。
しかし、実は まだ現物を見たことがないんです。
新製品ということもあり、近くのショップ等にもないし。
ただ…
先週、秋葉原に行ったのですが、ショップによって同じ液晶モニタ
でも、映りが(少しではなく)全然違うんです。
それなら、もう現物の映りを見ても意味がないのかな、なんて
考えています。評判の高いメーカーであれば、と・・・
こんな考えは失敗のもとでしょうか?
→15inchで、11万円前後で探しています。
シャープのモニタ(1510)もよかったけど、
店によってやっぱり映りが全然違う・・・
ほかにおすすめの機種ってあります?

書込番号:18811

ナイスクチコミ!0


返信する
金剛さん

2000/06/25 04:18(1年以上前)

液晶モニタでしたら、今流行りのTVチューナー付なんて如何でしょうか?
特にSAMSUNG(韓国メーカー)のチューナー付液晶モニタは安くてお勧めです。
※17インチ(SXGA)液晶モニタが20万という格安?で売ってます。

以下URLです。
http://www.samsung-shop.eins.ne.jp/html/shosai_.html

書込番号:18853

ナイスクチコミ!0


ねこくらべさん

2000/06/25 05:09(1年以上前)

僕もよくソフマップで見比べていますが、
店頭での写りぐあいは店でコントロールされてる場合もあります。
よくシャープははっきりしてて、他のはぼけていたとか言われる方がいますが、リフレッシュレートが正しくセットされていれば、ほとんどきれいにうつります。
外観が良いものをお選びください。

書込番号:18864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶モニターの選択

2000/06/24 12:18(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ

液晶モニターについて質問します

 CRTモニターが重く、画面がちらつくなどから液晶モニターを購入しよう
と考えいます。そこで、ナナオかシャープにしたいのですが、最近ナナオから
デジタル・アナログ対応の液晶モニターFlexScan L371が発売され
て、興味をもっています。そこで、デジタルの場合、本体側でどのような仕様
が必要なのか、どなたか教えていただけませんか。またナナオのアナログとシ
ャープLL−T1530Aではどちらが綺麗でしょうか。基準としては、色の
違いが鮮明であること、透明感があること、にじまないことなどです。

書込番号:18675

ナイスクチコミ!0


返信する
omiさん

2000/06/24 22:47(1年以上前)

>デジタル
savage4などについています。デジタル出力端子が必要です。
>きれい
好みによりますが... 
>にじむ
液晶でにじむことと言うのはあるのでしょうか!?構造上なさそうに思えますが(となりの色と混ざるという意味ですよね?)

書込番号:18758

ナイスクチコミ!0


さん

2000/06/25 04:44(1年以上前)

液晶モニタでも、(モニタの)設定が悪かったりケーブルその他の要因で、にじむ事がありますよ。
液晶の性能によって違いはありますが、アナログ接続の場合、ビデオカードの性能でもかなり見た目が違ってきます。
出力が弱い(?)ビデオカードだと、全体的に鮮度がないように感じたりしますしね。
個人的には、少々高くてもSXGAが表示できてスピーカー内蔵のモニタが良いと思います。
例として、飯山の3931HTとか、SAMSUNGの170MPとか。。。


書込番号:18859

ナイスクチコミ!0


スレ主 康介さん

2000/07/01 23:03(1年以上前)

いろいろのアドバイスをありがとうございました。
参考にさせてもらいます。

書込番号:20567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

情報ください、お願いします。

2000/06/21 00:02(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ

スレ主 ナヤンデルタールさん

10万以下の液晶モニタ購入計画で悩んでいます。
このウェブで選択肢を絞りましたが、如何せん店頭に足を運んで現物を
チェックする時間がありません。
もしよろしければ、以下の商品についての情報をいただけないでしょう
か。できれば実際に使用されている方の使い勝手感などがあると・・・ワ
ガママばかりでスミマセン。
TOTOKU CV511R
IIYAMA TXA3813MT
IODATA LCD-A15H
MELCO FTD-X5

書込番号:17809

ナイスクチコミ!0


返信する
Lifeさん

2000/06/21 02:17(1年以上前)

ここのウェブで探されたようですが、僕のお勧めはここにある
http://www.applied-net.co.jp/honjitu.htm#11
IBMの16.1インチTFT液晶です。
詳細は直接行ってみてください。
ちなみに僕も一台確保いたしました。
10名限定だそうです。

書込番号:17875

ナイスクチコミ!0


猫マニアさん

2000/06/21 06:14(1年以上前)

自分も14.1型液晶使ってますが、15型へのグレードアップ狙ってます。
ところで、アプライドの特価コーナーみてきましたが、
「新品未使用 付属品ほぼ有り」ってなんなんだろう?
まさか、一度中身開けてあるのかな?
開封品だったら、ドット抜けあったとき堂々ソッコー交換、返品できるからよいですね。

あと、ツクモでメルコの旧型、15型MVAタイプ89,800円で出てるとなんかそわそわします。いったんなくなって、また最近追加ではいったみたいですけど。
これ、未使用で15でMVAタイプで89,800円、まじですごくないですか。
たぶん点有りタイプでしょう。(笑)

書込番号:17912

ナイスクチコミ!0


スレ主 ナヤンデルタールさん

2000/06/25 17:11(1年以上前)

Lifeさん、猫マニアさん、アドバイスありがとうございました。
現物を見ることがやはり大事だということのようですので、土曜の遅くに無理をして秋葉まで出かけてきました。ラオックスとツクモで現物チェック!穴の空くほど見比べましたが・・・余計迷ってしまいました。
気になったのはナナオの Flex Scan L371 、シャープのLL-T1510A、三菱はRDT151Xが新製品のRDT152Aよりいい感じでした。
でもやっぱり10万オーバーになるのはきつい。
で、ツクモのウェブにあるというメルコの旧型を現物で見ることができました。
確かに26万色というのは現行の1600万色表示に比較すればかなり劣る感じがしますが、その差を実感するほどの視覚能力を持ち合わせていないせいか、むしろこの富士通MVA液晶の凄さがかなり強く印象に残りました。
それからモニタの占有スペースですが、これは他に比べると奥行きが5センチも短い!オフィスの机の狭いわたしにとって、これは大きなアドバンテージです。
帰宅してからもあちこちのウェブをさまよって情報収集に燃えましたが、やはりこれ以上のモノが見つからず、結局今朝ウェブで発注しました。これでやっとひと段落です、ありがとうございました。
ちなみにツクモに置いてあったこのモニタにドット落ちは一つもありませんでした。(展示品だし、当たり前か)

書込番号:18953

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング