PCモニター・液晶ディスプレイすべて クチコミ掲示板

PCモニター・液晶ディスプレイ のクチコミ掲示板

(186802件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26534スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

LG電子ジャパンどうですか

2001/02/17 18:57(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ

スレ主 パルン三世さん

過去ログでは、国内メーカーにしたほうが無難との意見がありましたが、品質及びサポート面で、国内メーカーと差はまだあるのでしょうか?
575MSのスペックを見るかぎり、そこそこいい線いっていると思うのですが、どなたか実物の評価を教えていただけませんでしょうか?
http://www.lg-japan.com/multi/575ms.html
56,840円で売っているところを見つけたのですが、これってお買い得では?

書込番号:106705

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 パルン三世さん

2001/02/18 17:33(1年以上前)

情報ありがとうございます。
輝度やコントラスト比などの数値がいいので、基本性能はいいのかなと思っているんですが、輝度補正やスムーシングなどの画像処理が仕様に無いので、気になっています。
ちなみに、安いお店は http://www.catworks.ne.jp/ です。

書込番号:107396

ナイスクチコミ!0


承太郎さん

2001/02/19 00:20(1年以上前)

先週、店頭で575MSを見ました。すごく綺麗です。強烈な印象がありました。
非常に鮮明で、にじみが見られず、まるでデジタル液晶のようでした。
(グラフィックカードによって画質は変わってくるとは思いますが)
コントラストが非常に高く(400:1)、視野角も十分広く、富士通の液晶のようでした。
56,840円は超激安ですね。絶対買いです。
自分が見比べたところでは、LGフィリップス製の液晶はシャープの液晶と遜色ないと思います。

私はGatewayのFPD1500買いました。デジタル液晶で画質は非常に鮮明で素晴らしいです。液晶パネルはLGフィリップス製です。

液晶は各社製品によってハッキリ画質が違うので(同メーカーでも)、実際に見比べてみることをオススメします。ピンからキリまであります。

書込番号:107642

ナイスクチコミ!0


スレ主 パルン三世さん

2001/02/19 21:57(1年以上前)

情報ありがとうございます。
ますます欲しくなってきました。買い指数99%。

書込番号:108120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

LL-T2000

2001/02/14 22:03(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > シャープ

こんにちは、はじめまして
質問したいのですが、LL-T2000A とLL-T2000Sの違いはあるのですか?

書込番号:104750

ナイスクチコミ!0


返信する
死後20さん

2001/02/15 06:01(1年以上前)

Aの方はもう発売されているんでしょうかね?まだ…かな?
それはともかく、メーカーサイトを見てくださいって言おうと思ったら
そこでも違いがわかんなかった死後20(爆)。なんとなく実用上の性能差は
なく、何かしらコスト削減の為に各部パーツの変更があったのかもですが
現状では不明なままでした。ってこれじゃタダのゴミレスじゃ〜ん(泣)。

書込番号:105014

ナイスクチコミ!0


yoheiさん

2001/02/17 05:00(1年以上前)

スペック見ましたが、消費電力の差ぐらいしかありませんでした。
バックライトでも変更されたんでしょうか?
基本性能に差はないと思います。

書込番号:106452

ナイスクチコミ!0


スレ主 68さん

2001/02/17 08:12(1年以上前)

死後20さん、yoheiさん、レスありがとう御座いました。
18インチ以上を購入しようかと迷ってたのですが、AとSの違いが分からずここに書かせて頂きました。
また、宜しくお願いします。  

書込番号:106494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

どうして

2001/02/17 00:30(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ

スレ主 ぼんぼんさん

デルのインスパイロンには15インチUXGAの液晶があるのにどうして液晶モニターはその程度のサイズでUXGA表示できるものがないんでしょうか。また、どうしてもUXGAのものがほしいのですがシャープとナナオとどちらがいいでしょうか。ちなみに用途は一眼レフカメラで撮ったフィルムをフィルムスキャナで読み込み画像処理します。実際に使用されている方、詳しい方ご意見よろしくお願いします。

書込番号:106293

ナイスクチコミ!0


返信する
ほいほい@兼業主夫さん

2001/02/17 02:08(1年以上前)

その用途で液晶は止めた方がいいのでは?

書込番号:106374

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/02/17 03:55(1年以上前)

私もほいほいさんの意見に賛成です。
液晶では色がおかしくしか写りません、見る角度によってもかなり変わるし・・・。

書込番号:106429

ナイスクチコミ!0


yoheiさん

2001/02/17 04:53(1年以上前)

文字の表示を考えるとUXGAでは20インチ以上ないと小さくて
読みにくくなるからではないでしょうか。
直視管でもカラーマッチングの問題は出ますからTFTがだめという事
はないですよね。
ナナオL771はシャープのOEMですから基本性能に差はないと思います。
銀塩レベルのレゾリューションを扱うのでしたらモニターのレゾは
あればある程いいですよね。
もう少し待てば買えそうな値段のWUXGAモデルも出てきますよ。
QXGA,QSXGAモデルも出てはくるでしょうが、こちらは買えそうな値段
ではないでしょうね。

書込番号:106451

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どなたか教えていただきますか?

2001/02/16 12:13(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ

ノートパソコンをこのたび購入したんですが、
液晶の一番右下のタスクバーの所が少しだけ暗いんです。
時計があるところだけがムラがあるようなんですけど、これは不良なんですかね?
どなたか教えてください。

書込番号:105790

ナイスクチコミ!0


返信する
死後20さん

2001/02/16 12:28(1年以上前)

浮き、圧迫によって生じる色むらだと結構嫌な感じもしますね。
その場合、メーカーに相談してみるのも一つのテかもしれません。

書込番号:105808

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2001/02/16 12:49(1年以上前)

今、気付きましたが、私のも同じ所が少し暗いです。
程度にもよるでしょうけど、全体同じ明るさに見えるものもあるし、
見えないものもあります。
例えば、目の位置より中心部分を見た時と、同じ目の位置から外側の部分を
見た時の角度が違うという点もあり、多少、目の位置を変えると良く見えたりと。
液晶の判断は、難しいでしょうね。

書込番号:105820

ナイスクチコミ!0


かんさん

2001/02/16 17:28(1年以上前)

今見たら私のも左右とも下の方は暗いです。でもちょっと角度を変えてみると
その部分も明るく見えます。ノートの液晶って結構暗いから明るさにむらがありますよ。ちなみに私のはVAIOのPCG-XR9E/Kです。

書込番号:105960

ナイスクチコミ!0


スレ主 総括さん

2001/02/16 18:49(1年以上前)

どの角度からみてもムラがあるように見えますが・・・
タスクバーをどけて単一の色で見てもムラがあるようです。
明日サポートセンターに問い合わせてみます。
ご返信ありがとうございました。

書込番号:106003

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2001/02/16 20:32(1年以上前)

総括さん
ちなみに、前レスで目の位置について書いておりましたが、
私のは、同じく角度を変えても、右下暗いです。
機種は、VAIO PCG-XR9Gです。

書込番号:106071

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2001/02/16 20:38(1年以上前)

総括さん
私の右下暗いですけど、目の位置が右下の高さだときれいに見えました。
右下の高さ = 垂直かな?

書込番号:106074

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

メーカーの不良規定は?

2001/02/16 11:58(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ

スレ主 ぼのさん

先日通販でTX-D5L31A-Jを購入しました。少し古いモデルですが
安かったので(特価限定7台約¥60Kでした)申し込んだのですが、
不良画素は心配でした。結果としては左下に一つ点灯しっぱなし
が一つあるだけでしたので、良かったと思っています。
マニュアルを見ると注意のところに0.005%以下の不良画素は
製品の不良ではないというようなことが記載されていたのですが、
1024×768×0.00005=約39個以下は不良ではないとのことなの
でしょうか(メーカーとしては)。数式が間違っていたらすみません。
まあ、いまどき40個あるような液晶は無いとは思うのですが、
メーカーの基準としてはこんなものなのでしょうか?
ちなみに通販の店では10個以下は不良とは認めないとのことが
記載されていました。
購入したディスプレイは、十分満足の行くもので、2年前に
購入したものの半分以下の価格で、それ以上の性能でした。

書込番号:105780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

初期不良の時の店の応対についてシ

2001/02/03 11:53(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ

スレ主 UNSUCCESSさん

価格.COMに載っているような店での初期不良交換の際の応対の様子、交換に要した時間などを教えて下さい。
というのも、液晶モニタをPC-SUCCESSで購入したところドット抜けがあり、メーカーに電話したところ、交換に応ずるが在庫がないので販売店で交換してくれとのこと。そこで店に在庫があることを電話で確認し、交換に応じると答えたメーカーの担当者の名前を書いたメモを添えて返送しました。12日経っても新しいものがきません。電話をしてもいつも話し中か鳴りっぱなし。メールも返事がきません。それとこの店では保証書に判子をおしません。コンピュータで管理しているそうです。こうゆう店ってけっこうあるんですか?私は初めてです。

書込番号:98029

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 UNSUCCESSさん

2001/02/03 12:35(1年以上前)

返信ありがとうございます。
ところで信用に足る店かどうかのBanbooさんなりの判断基準みたいなのがありましたら御教授願いたいのですが。

書込番号:98041

ナイスクチコミ!0


死後20さん

2001/02/03 13:07(1年以上前)

判断基準はネットで調べる。です。

今回はDarksideじゃなくノーマルで。
死後20はDr.Bamboo様とは違い東京人だから秋葉原はテリトリーですが…。
よりによってサクセスかい(泣)。死後20が代理人として店に乗り込みたい
気分ですがね。いや、私はあそこで通販なんてしないから被害をうけた
事は無いけど。そんな問題に構ってくれる信じられない(笑)メーカーに
出会えたというのに…買ったお店がまずかったのかもしれませんね。
もはや何もいえん(笑)。店舗に足を運べば何も問題ない店なんですが…
やっぱり通販なんでしょ、それは?

※そういえば何処だったっけ?ここに悪評乗せた人には『もう貴方とは
商売いたしません』見たいな発言を平気でするお店があったような気も。

対処法としては、お店がこんなだからメーカーにそのお店と連絡を
とらせて善処させるか、仮にも交換に応ずるなんて発言したメーカーに
事情を説明し、在庫が確保できるまで待つ。です。どうせドット抜けなんて
余程の物でない限り、『暫くすればメーカーが責任を持って交換して
くれる筈』と思えば我慢できるでしょ?お店を信用するのは貴殿の
御自由です。ただし、自らの発言に責任を持つのはメーカーだと思うし、
その言葉が実現しない限り、メーカーに文句を言うのが筋です。だって
>交換に応ずるが在庫がないので
という言い分は、在庫があれば対応するとも受け取れますからね。
Darksideな言い方なら『自社製品を買い戻しても発言の責任を取れ』とか
メーカーに言いそうだ俺(笑)。

で、『問題が起こってからここにスレッド立てるってのは後の祭』
ってのはBamboo様と全く同意見。そのお店の事はここで何度も
繰り返し発言されているので、ここの掲示板に今更UPする事自体は
全く意味がありません。

一番気になるのは、交換するに至った液晶モニタのドット抜けが、
メーカーの交換条件に適した物だったかどうかですが……。
死後20にそれ以外は気になりませんね。だって場合によっては貴殿が
メーカーからクレーマー扱いをされていて(だんだんDarksideに…)
適当にあしらわれている可能性が無いわけではありません。大体貴殿が
『幾らかのドット抜けはあって当たり前』という認識があった上での
コメントかどうかもここでは全く解りませんので。ちなみに各メーカー
では、幾らかのドット抜けは仕様になっていますので現状ではどうする
事もかなわないというのが定説ですが、ご存知ですか?
その辺り、ここまでの貴殿のコメントを見ている限りは死後20は
理解できないのであります。な〜んとなく今回の件は貴殿がこれまで
認識していたよりも重大な事のようにも思えますが。

その辺り(貴殿の言い分と液晶モニタの現状)が具体的に示されれば
もう少し死後20ごときでも有効なレスが付けられそうな気もします。
大体『UNSUCCESS』様っていうハンドルをUPしている限り、ここは
今まで見ていなかったでしょうから、『ドット抜けがあり』って
仰られても、ここでは『じゃあドット抜けがどのくらい?メーカーは?』
などと逆に質問されても当然だとはご存じないはず。それをUPして
頂ければもう少し死後20ごときでも突っ込んだコメントをUPできると
思います。なんせメーカーからは交換を認めてもらっているのですから。

書込番号:98054

ナイスクチコミ!0


死後20さん

2001/02/03 13:09(1年以上前)

うわ、ゴメンナサイ>Bamboo様

死後20のダラダラコメントが割り込んでしまいました(笑)。

書込番号:98056

ナイスクチコミ!0


T.Yさん

2001/02/03 13:38(1年以上前)

SUCCESS 店舗移転しましたよ。
買わないから関係無いけど…。
前より駅よりの便利な場所、店舗の広さも広くなったらしい。

電話かけても出ないような店で普通買わない。

書込番号:98067

ナイスクチコミ!0


死後20さん

2001/02/03 13:50(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=66205
リンク貼るなら例えば………こんな感じ?
御三方、色々とフォロースミマセンです。死後20が頼りないもんで(笑)。

書込番号:98074

ナイスクチコミ!0


スレ主 UNSUCCESSさん

2001/02/03 13:54(1年以上前)

死後20さん、詳細なレスありがとうございます。
ドット抜けの程度ですが、画面中央付近に緑色の常時点灯が一点、です。商品はLG電子のLTV-15MTです。この商品はテレビ内臓のため、テレビの時にそのドット抜けが非常に気になり、以上のことをメーカーに伝えたところ。すんなり交換に応じるといいました。
昨日もメーカーの同じ担当者に電話して、販売店から商品が届かない旨の相談をしました。担当者は、もう一度販売店に電話してそれでもうまく行かなかったら、こちらから販売店にプッシュしてみます、と言われました。そこで店に昨日から電話しているのですが相変わらず繋がりません。週明けにメーカーにもう一度電話してみるつもりです。
参考までに商品を返送してから3日後に店に代替品の納期の問い合わせました。店からのその返事です。
「お送りいただいたモニターは現在ディーラーのほうにお送りしておりまして、ディーラーで確認が取れ次第、代品が発送されるので来週中にはお届けされると思われます。」
このメールが1月26日(金)に届きました。ですから今週中に届くはずなのですが。

書込番号:98077

ナイスクチコミ!0


死後20さん

2001/02/03 14:20(1年以上前)

やっぱりね。今更こんな事をUPしても仕方がないんですが、
貴殿の対処法は正解です。自分が使っているだけにあまり悪い事
書きたくないのですが、貴殿にとってメリットのないお店なんて
今後一切使用しない方がいいです。我々が幾ら予想できていたとはいえ、
[98077]を拝見する限りは誰に非があるかは明らかですので(笑)。
今回は残念でしたが、もう貴殿はSuccessと連絡を取らない方が良いです。
あくまで貴殿のためにね。もうお店の都合なんてどうでもいいですわ(笑)。

でもこれでメーカーから製品が届かなくて、それをここにUPしても
意味がない事なのでメーカーと相互が納得できる形をとって下さい。

っていうか正直言って『あら〜…』って感じ。パッと見では、
液晶ドットの抜けに関して何も記述されていないように見える(笑)ので。

書込番号:98089

ナイスクチコミ!0


死後20さん

2001/02/03 14:22(1年以上前)

>っていうか正直言って『あら〜…』って感じ。パッと見では、
>液晶ドットの抜けに関して何も記述されていないように見える(笑)ので

勿論、該当するサイトにです(大笑)。

書込番号:98090

ナイスクチコミ!0


ガチャピンさん

2001/02/05 13:35(1年以上前)

UNSUCCESSさん、こんにちは。
ちょっとタイミングはずれのコメントですみません。
とりあえずメーカが交換に応じてくれてよかったですね。
私も、依然(1月15日)こちらにこの件でアップしました。私は、ラブロスのOTA−15Aという15インチの液晶をを買ったんですけど、メーカーに交換に応じてもらい、無事製品も届きました。
その時に、他の方からアドバイスをもらい再度メーカーに『今度はドット抜けが無いか確認してから送ってください』と依頼して送っていただきました。
その時に聞いたのですが、中には、ドット抜けがあっても気にしない、とにかく安ければいいという人を対象に販売するんだそうです。へぇっ!と思いました。
いろいろすみません。自分もドットがあたった身(表現変ですね)ですので興味があり、これについて書いてあるとつい拝見してしまうのです。一般的にはきっと、単に返品に応じて又違う人へとなるのかもしれませんが、こういうメーカーもあるよという情報を皆さんにお知らせしたくてついキーボードをたたいてしまいました。
今後買う方で、こういう事を気になさる方は参考にして下さい。

書込番号:99298

ナイスクチコミ!0


ねこ230さん

2001/02/15 21:56(1年以上前)

UNSUCCESSさん、ドット抜けは交換できたみたいですねー。おめでとー!!

書込番号:105336

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング