PCモニター・液晶ディスプレイすべて クチコミ掲示板

PCモニター・液晶ディスプレイ のクチコミ掲示板

(186798件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26533スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

TV表示とパソコン同時表示

2001/02/04 21:50(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT152X [15インチ]

MDT-152Xの購入を検討していますが、この機種について知りたいことがありますので、質問について解る方教えて下さい。
質問:TV画面表示とパソコン画面の同時表示が可能かどうか。また、TV画面表   示は、ウインドウ表示が可能かどうか。
以上の質問です。お願いします。

書込番号:98895

ナイスクチコミ!0


返信する
なゆさん

2001/02/05 00:26(1年以上前)

できんだろ。151Xはできる。

書込番号:99017

ナイスクチコミ!0


スレ主 ssさん

2001/02/06 00:54(1年以上前)

なゆさんご回答ありがとうございます。ただ、この「できんだろ」の意味がどちらにでもとれるのですが。「できるんだろ」を略しているようにもとれるし「できないんだろ」を略しているようにもとれます。申し訳ありませんが、どちらなのか再度ご回答願います。

書込番号:99603

ナイスクチコミ!0


なゆさん

2001/02/07 11:08(1年以上前)

できたよ

書込番号:100369

ナイスクチコミ!0


なゆさん

2001/02/07 11:10(1年以上前)

151Xはできるって書いたじゃん(汗)

書込番号:100370

ナイスクチコミ!0


なゆさん

2001/02/07 11:14(1年以上前)

あっ、すみません、ちゃんとよんでないですね、俺・・・・・
持ってないからはっきりわかりませんが、まえ秋葉原では出来てたような
気がします。多分。

書込番号:100372

ナイスクチコミ!0


スレ主 ssさん

2001/02/07 20:45(1年以上前)

なゆさん。ご回答ありがとうございます。
注文しましたので、使ってみた感想をご報告したいと思います。なお、在庫が無いようなのでいつになるかわかりませんが。ちなみに、パソコンはSONYのMX5GKにしました。

書込番号:100555

ナイスクチコミ!0


なゆさん

2001/02/07 23:48(1年以上前)

メーカー製品ですかい!
でも液ディスついてなかったの?うちは自作して一年。よくフリーズするし、電源がよくきれなくなるけど、なんかなかなか変えられなくてねぇ〜。
失敗ばかりのドジな娘を持った気分だよ。ちなみに未婚で未成年。(藁)

書込番号:100685

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶モニタの画面調整

2001/02/06 11:30(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ

最近、PC本体と液晶モニタ(LL-T1511)を買ったのですが、再起動するたびに画面表示がぼやけた感じになってしまって困っています。画面の位置もずれてしまいます。

そのたびにクロックとフェーズ、画面位置をモニタの方で調整して使っています。調整すると正常な表示ができます。(XGA表示のモニタでもちろん解像度もそれにあわせて使っています。)

調整した値は保持されているようなのですが、パソコンの方を再起動すると適正な値が変化するような感じです。リフレッシュレートを変えてみたり、ドライバを入れなおしてみたりしたのですが解決せず…。(T-T)

面倒くさいというだけなのですが、どうにかならないものなのでしょうか。それとも液晶モニターとはこんなものなのでしょうか?どなたか助けてください。よろしくお願いします。

書込番号:99787

ナイスクチコミ!0


返信する
菱沼さん

2001/02/06 12:11(1年以上前)

いままで数台あちこちのメーカーの液晶モニタ使ってきましたが、設定は保存されてましたよ。なんか周波数ごとに何通りか記憶してくれるみたいでした。

書込番号:99798

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2001/02/06 12:23(1年以上前)

リフレッシュレート毎に記憶していたと思います。
ようは、液晶モニタで調整後、保存するボタンなどありませんか。
無い場合、自動保存だと思われますが、一応マニュアルを見てみて下さい。
その後、液晶モニタのメーカに問い合わせては如何ですか。

会社でも同じ液晶モニタが、数十台ありますが、その中で同じような症状のものもあります。(私のでは無いのでメーカには、聞いていませんが)
以上の通りモニタ側の問題だと思います。

書込番号:99799

ナイスクチコミ!0


スレ主 うめさん

2001/02/06 15:09(1年以上前)

菱沼さん、ハタ坊さん、ご返答ありがとうございます。

なかなかうまく説明できないのですが、設定内容自体はちゃんと保存されているのです。ただ、その設定でさっきまではちゃんと表示できていたのに、再起動したりスリープから戻ったりすると表示がおかしくなって、また違う値に直しています。(大幅に違っています。)

モニタ自体にはちゃんと設定内容は保持されているので(保存ボタンや取説にもとくに記述は無いので自動保存のようです)モニタがおかしいのかパソコン側の問題なのか…。どこに問題があるのかよくわからず困っています。

書込番号:99858

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2001/02/06 19:41(1年以上前)

ようはですね。
自動設定を行うと、電源を入れるか再起動までは、正常表示ということですのでPCのビデオボード側からは、安定している周波数が送られていると思います。
だから、液晶モニタ側から見るとPCがスリープもしくは電源断の時、リフレッシュレートが変りますよね。
一度、違うレートがくるとおかしくなるのであれば、液晶側が保存されていないと考えられます。
上記も書いていましたが、メーカに問合せしてみては?
対処方法などあるかもしれませんよ。

書込番号:99940

ナイスクチコミ!0


スレ主 うめさん

2001/02/06 23:22(1年以上前)

>だから、液晶モニタ側から見るとPCがスリープもしくは電源断の時、
>リフレッシュレートが変りますよね

そうなのですか。そのへんを勘違いしていました。じゃぁモニタ側の問題のようですね。

上に書き漏らしていましたが、最初のお返事をいただいてから両方に問い合わせてみました。PCメーカーの方からは「同様の現象はおきていない」、シャープの方からは「現物を見てみなければわからないので修理センターへ」との返事をもらいました。とりあえず修理に出すことにします。

*商品に添付されていた用紙に記載されていた相談窓口に、修理依頼というよりは問い合わせのつもりで電話したのですが「同様の症状は出ていないか?」「何か対処方法はないか?」といった質問に対しては部署が違うということで違う電話番号にかけなおしをさせられました。でもそちらでは「ここは担当ではない」と言われたりで、たらいまわし。最終的に修理窓口にまわされました。まぁどうせ修理になるのだったらそれでもいいのですが、そこは最初に私がかけたところのような気が…。はて。

書込番号:100070

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2001/02/07 12:36(1年以上前)

電話対応ですか、ひどいですね。
私なら、怒ってますね。
めげずに頑張ってちょー!早く直ると良いですね。

書込番号:100394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

比較

2001/02/06 13:52(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT151X [15インチ]

スレ主 SHUさん

LTV-15MTとどっちがいいんですかね〜
実際目で見たいところですが両製品置いているお店がなくって、、、TV画質も気になります。
http://www.lg-japan.com/multi/ltv15mt.html

書込番号:99833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モニターでテレビをみたいのですが・・・

2001/02/04 02:55(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > ADTEC > AD-AA15X [15インチ]

スレ主 アキュラさん

大変初歩的な質問で申し訳ありません。
最近、モニターを買い替えようと思ってます。どうせなら、テレビが見たいと思い、ビデオ入力端子のついてるのを選ぼうと思ってます。(ビデオのチューナーで十分と思うので)。で、かねてから憧れがあった液晶にしよっかなって思ってるんですが、みなさま、いかがなもんでしょうか?
テレビを見るなら、高い金だしてわざわざ液晶を買う価値がないって話もききますし・・・。
そのへんの御意見をお聞かせください。
また、その端子のついてるのはどんな機種があるのか、また、どんなのがおすすめなのか、などがありましたら、お教えくだされば幸いです。
ちなみに15インチくらいのをさがしております。

書込番号:98492

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/02/04 05:07(1年以上前)

ここ便利じゃよ
http://www.jcsn.co.jp/pdf/lcd.html
あとPC USER今月号でハイエンド液晶の特集もやってるので見てみたらどうかの。

書込番号:98530

ナイスクチコミ!0


スレ主 アキュラさん

2001/02/06 01:18(1年以上前)

ぷちしんしさん、ありがとうございます。参考にしてみます。

書込番号:99616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

どーなのよー!?

2001/02/05 13:36(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > 三菱電機 > MDT152X [15インチ]

スレ主 Mahさん

また安値更新のメール来ましたが、そこのHPと価格が違う・・・2度目ですが、どーなってるのっ?♪!

書込番号:99300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NANAO)Flex Scan L675について

2001/02/04 23:40(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO

スレ主 パンプキンさん

Flex Scan L675について情報を集めています。
実際に使用してみての感想など何でもいいので教えてもらえないでしょうか

書込番号:98978

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング