PCモニター・液晶ディスプレイすべて クチコミ掲示板

PCモニター・液晶ディスプレイ のクチコミ掲示板

(186776件)
RSS

このページのスレッド一覧(全26530スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使っている方いませんか?

2000/07/21 19:46(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ

スレ主 まい7さん

サムスンのTVチューナー付きモデルを購入しようと思っているのですが、実際の現物がみれないので、使用している方いたら、教えてください。
シャープのLL-T1530Aと、迷っています。

書込番号:25411

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

困っています

2000/07/16 11:53(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ

クチコミ投稿数:1018件

実は、akiaというメーカーの液晶モニタ(MT14X)を譲り受けたので
すが、肝心の専用ビデオボード&ケーブルがありません。
メーカーでは、修理品があれば有償で修理交換はできるが、パーツの販売はで
きないとのこと。市販品(アイ・オー製品)を流用しようにもコネクタがあわ
ず、このままだと正真正銘の「トホホ」になってしまいそうです。どなたか、
解決の糸口について、アドバイスがありましたら教えていただけないでしょう
か?

書込番号:24279

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

これ不良でしょうか

2000/07/13 21:54(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ

スレ主 おや?さん

はじめまして。はじめて液晶モニタ(NANAO/L351)を購入したのですが
どうも変なのでお教えください。画面の下方に向かってだんだんと白っ
ぽくなっているのです。グレーのデスクトップにするとすごく違いま
す。角度とか変えてみましたが上が濃くて下が薄いのは変わりません。
液晶モニタってこんなでしたっけ。店で見ていたのは違うような気がす
るんですが、それとも初期不良でしょうか?教えて下さい。

書込番号:23586

ナイスクチコミ!0


返信する
omiさん

2000/07/13 22:18(1年以上前)

おそらく初期不良でしょうね。店に確認してください(するまでもないと言う気もしますが)

書込番号:23591

ナイスクチコミ!0


らんまさん

2000/07/14 08:15(1年以上前)

 ものすごく極端に明暗差が出ますか? 僅かなら裏から照らしている光源(バックライト)や反射板の近い所がほんのり明るい事は一般的にあります。 あまりに気になるのならやはり自分以外の他の個体を見てから判断すると分かり易いと思います。
別件ですが、液晶もウォーミングアップしてから画質調整すると見易くなりますよ。
http://www.eizo.co.jp/home/support/index.html
(FAQとユーザーズマニュアル参照)

書込番号:23709

ナイスクチコミ!0


スレ主 おや?さん

2000/07/15 02:07(1年以上前)

omiさん、らんまさん、ありがとうございます。
NANAOのサポートに電話したんですが”液晶の特性です”なんて言われてしまいました、、。画面の上から下に向かってグラデーションみたいになってます。画面の下方がかなり明るくて白っぽくなってまして見にくいです。上方5cmくらいは非常に良い感じなのですが、、。サポートに持ちこんでみようかと思います。

書込番号:23947

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Sony SDM-N50TVについて。

2000/07/13 09:45(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ

スレ主 みずまし2号さん

Sony SDM-N50TV
情報おもちの方いませんか?

書込番号:23457

ナイスクチコミ!0


返信する
マイコンテック 榊原さん

2000/07/13 20:01(1年以上前)

SONY SDM-N50TV
定価 OPEN
売価\148,000-
http://www.sony.co.jp/sd/ProductsPark/Consumer/Peripheral/Display/LCD/SDM-N50TV/

一応、7月20日頃からの出荷になるようですが、
例によってものの供給はかなり厳しそうですね…。
うちも、正直なところものが入ってくるまでは何とも言えません。
ご予約(仮予約)いただければ、入荷時にご連絡可能です。

書込番号:23574

ナイスクチコミ!0


kuriさん

2000/07/13 22:33(1年以上前)

今週のPC USERに記事出てましたよ。
SDM-N50のパソコン端子一個減らして
ビデオとテレビがつながるようになっただけみたい。
S端子は無しです。

書込番号:23598

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

質問です。

2000/07/02 23:22(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ

現在飯山のモニターのTXA3832HTかTXA3833JTを購入しようと
考えているのですが、メーカーのHPを見てみるとTXA3833JTには
(調整の手間を軽減する、画面自動調整機能搭載)とあるのですが
TXA3832HTの説明のところには(画面自動調整機能搭載)というのがありませ
んでした。
スペックを比べてみるとTXA3832HTの方が高性能のようですし、そちらを購入
したいのですが、素人なのでもし画面自動調整機能がついていなかったらと考
えると不安です。
家が田舎でディスプレイを置いているような店がなく、質問できる人がいない
ので、詳しい方是非そこのところを教えていただけないでしょうか?
お願いします。

書込番号:20854

ナイスクチコミ!0


返信する
ねこたろう再びさん

2000/07/03 17:06(1年以上前)

自動調節機能なんていらんと思います。
自動調節機能って要はマニュアル片手に自分の見やすいように調節するのを機械がやってくれるだけだと思いますし、その場合でも自分の好みじゃなければ自分で微調整する必要がありますしね。
ディスプレイの調節ってそんなに複雑な調整を必要とするわけじゃないと思いますので、まあ、あれば便利ぐらいの機能だと思いますけどね。

書込番号:21031

ナイスクチコミ!0


スレ主 R.Tさん

2000/07/04 00:18(1年以上前)

ねこたろうさん、アドバイスありがとうございました。
これで安心してTXA3832HTを買いにいけます。

書込番号:21155

ナイスクチコミ!0


ねこたろう再びさん

2000/07/04 02:00(1年以上前)

あ、それでももしわからなかったら、そのときこそこの掲示板に書きこめば誰か答えてくれると思います。(もちろん僕も答えられる限り答えますし。)
あと、デフォルト(出荷時)の状態でもぜんぜん使えないって事はないはずなので、初期不良でもない限り大丈夫ですよ.

書込番号:21203

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

IBM16インチTFT

2000/06/27 20:44(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ

つい先日までちらほらと10万円未満で出してるショップがあった
ようですが、もうどこも出してないんでしょうか。
ご存知の方いらっしゃったらぜひ教えてください。

書込番号:19539

ナイスクチコミ!0


返信する
yoheiさん

2000/07/02 20:12(1年以上前)

パソコンショップ東映(秋葉原)にありましたが、
あっという間に売り切れたようです。
破格の値段でしたからね。入荷予定も全く不明のようです。
私も買えるなら欲しいです。

おそらく、だぶつきぎみのIntelistationの産物でしょう。

書込番号:20804

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング