PCモニター・液晶ディスプレイすべて クチコミ掲示板

PCモニター・液晶ディスプレイ のクチコミ掲示板

(186805件)
RSS

このページのスレッド一覧(全416スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

う〜ん・・・価格の割に使い勝手が・・・

2022/07/01 18:57(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan EV2795-BK [27インチ ブラック]

クチコミ投稿数:19件

会社の在宅補助費でコレ買おうと思ってたのですが、使い勝手が微妙なところ(結構致命的)がたくさんあるのでこのモデルは見送ろうと思いました。
微妙な点を一応残しておきます。

@ KVM機能の微妙さ

ほかの人も書いてますけど、なんでネットワークまで切り替えてしまうんですかね・・・
世の中一般のKVMでネットワークが切り替わる、なんて製品みたことないですよ
これを仕様って言い切っちゃうのもアレだけど、この価格帯では結構致命傷なんじゃないんですかね?
せめて追従する設定のON/OFFは入れて欲しいし、無理ならType-C固定でいい。
USBは、USBハブとしてキーボード・マウス・その他が使用中のI/Fで切り替わるのは凄く便利だけど、ネットワーク切り替えたい人って凄く希なんじゃないんですか?
結構致命的な問題だと、僕は思ってます。

A デイジーチェーンのダウンストリーム側コネクタがType-C

デイジーチェーン機能があるのは大変良いポイントなんだけど、ダウンストリーム側が給電とか要らないハズなのにType-Cコネクタにしたのは理由があるんだろうか?(Dellなどはダウンストリーム側がDisplayPort)
潮流的にType-Cってそれなりに高価格帯のディスプレイにしか付いてないし、デイジーチェーン接続はType-Cの機能を使っている訳じゃ無い。
世の中のディスプレイは
Display Port + HDMIがある機種 → Display Port + HDMI + Type-C → Display Port + HDMI + Type-C(ドック機能付き)
みたいな順位付けがあるから、Type-C対応のディスプレイを複数枚持っているという想定は少し変。
一応、変換ケーブルを買えば使えなくはないけど、付属品ではないから追加コストになってしまう。


B 入力ソース判定機能がデイジーチェーン時に使用できない

多数のソース使う想定のディスプレイで、切り替え機能が排他になる点が不満。
どういう理由で使えないの?技術的な問題?
作り込みが単純に甘いんじゃ無いかと思ってしまう。

総括すると、USB-C対応とデイジーチェーンで使い勝手の検討が難しいんですかね?

書込番号:24817802

ナイスクチコミ!0


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40434件Goodアンサー獲得:5692件

2022/07/01 19:26(1年以上前)

>ネットワーク切り替えたい人って凄く希なんじゃないんですか?
そのモニター経由で有線LANに接続したい…ってだけの話ではないかなと。

>ダウンストリーム側が給電とか要らないハズなのにType-Cコネクタにしたのは理由があるんだろうか?
Type-CというよりはThunderboltの仕様ですね。

作り込みが甘いってよりは、USB周りはともかく規格が煩雑で。全てのPCで満足のいくI/Fを搭載するのはまず無理だと思います。
このモニターでケーブル1本ですむ「PCを探して」使うのならともかく。汎用性があるかどうかは、よくよく調べないと怖くて買えないです。
ともかくケーブルを減らしたい人向けの機能なので。そういう人向けって事で。

書込番号:24817827

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2022/07/01 20:18(1年以上前)

>KAZU0002さん

「Type-CというよりはThunderboltの仕様ですね。」
これはさすがに大嘘ですよ(汗
MacはそもそもType-Cコネクタでデイジーチェーンできないし、USB Altモードで流れる信号はDisplay Portと同じ。デイジーチェーンのコネクタはType-CでもDisplay Portのどっちでもいい訳です。

他の点については概ね同意ですが、昨今のリモワの流行で家用のPCと、Type-C搭載のノートとかタブレットで切り替えたい需要は高いと思います。
昨日がてんこ盛りの規格なので大変だとは思うけど、多様なシーンに対応できる高級機を所望します〜

書込番号:24817882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9722件Goodアンサー獲得:941件

2022/07/01 20:56(1年以上前)

USB Altモードと言うのはUSBラインを結局Thunderbolt3化すると言う事です。

ですから説明としては・・

>Type-CというよりはThunderboltの仕様ですね。

と言う説明は間違いではありません。

信号線をThunderbolt 3として利用しなければ、モニター部分のラインは乗りません。

他は個人の見解なので使い勝手が悪いと思うのも自由でしょう。

書込番号:24817945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2022/07/01 21:40(1年以上前)

> USB Altモードと言うのはUSBラインを結局Thunderbolt3化すると言う事です。

これも間違いですよ!
そもそもこのディスプレイはThunderboltに対応してません笑

それにUSB Altモードって名前は、USBの信号以外にレーンを間借りして好きな信号を流せるってだけのことですからね...
それこそ今話してるThunderboltも、Altモードで流せる信号の一つです〜

書込番号:24818000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9722件Goodアンサー獲得:941件

2022/07/01 21:53(1年以上前)

このディスプレイがThunderboltに対応してるかどうかは関係ありません。

USBAltモードがラインをThunderboltと同じSpeedLineを使う事でディスプレイ出力しています。

先にあったThunderboltをUSBAltがまねることによって規格を一から作ることなくディスプレイ出力できてるんです。

Thunderbolt4はUSB4.0とイコールにほぼなってますよね・・・そういう事です。

書込番号:24818018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2022/07/02 00:05(1年以上前)

買って・・・・らっしゃらない?!
いやー まあいいけどね

書込番号:24818121

ナイスクチコミ!3


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40434件Goodアンサー獲得:5692件

2022/07/02 11:38(1年以上前)

嘘つき呼ばわりされた。

書込番号:24818606

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ41

返信2

お気に入りに追加

標準

故障対応に騙された

2022/06/29 17:06(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > S2722QC [27インチ プラチナシルバー]

スレ主 suzugraさん
クチコミ投稿数:1件 S2722QC [27インチ プラチナシルバー]のオーナーS2722QC [27インチ プラチナシルバー]の満足度1

買って半年で、いきなり通電しなくなり故障したので、故障保証を利用したところ、良品交換という中古品との交換対応をされた。
DELL曰く、何らかの理由で社内に戻った在庫品から動作確認を行った「良品」と交換する事が、DELLの主張する「良品先出しサービス」だそうで、説明文には、「このモニターは3年間の良品先出しサービスiの対象のため、3年間のハードウェア限定保証iの期間内であれば、交換が必要になった場合、翌営業日までにモニターを出荷いたします。」と書かれており、とても親切なサービスと思いきや、故障と言われもどった在庫を再利用する、地球にやさしいサービスのようです。
ちなみに、私の手元に送られてきた製品は、自身が購入したロッドより半年も前のロッドで、普通に購入した製品より古い中古品を掴まされました。
故障しないのであれば、とても良い製品ですが、故障すると中古品に交換されてしまうDELLさんの製品は正直お勧めしません。

書込番号:24815222

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:11144件Goodアンサー獲得:1890件

2022/06/29 18:03(1年以上前)

マイクロソフトやAppleも交換は、整備品ですよ。

書込番号:24815294

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:5095件Goodアンサー獲得:717件

2022/06/29 18:49(1年以上前)

HPなんて、「良品に交換するので手配できるまで待て」と言われて、そのまま3か月放置。
一切連絡がないので、こちらから連絡しても「まだ手配できない」とのたまう始末。
さすがにあり得ない対応だと抗議をしたら、返金すると申し出たので、よほど確保できないのでしょう。
その割にはDMバンバン送りつけてきたり、売るのだけは熱心で、納期もかなり問題になっていましたね。

最近はどこも新品交換はないようですが、DELLはすぐに対応してくれるならまだマシでしょうか。

でも、確かに半年前のロットだとちょっとイヤですよね。
そういう整備品だと、一般的にアウトレット扱いで通常の新品より安く買える訳ですから、損した気分になりますよねぇ。

MSのマウスを3年弱使って壊れても新品に交換(といっても壊れた製品の回収なし)してくれた頃が懐かしい…。

書込番号:24815340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

AW3423DW初期不良フリッカー問題

2022/06/23 08:56(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > ALIENWARE AW3423DW [34.18インチ]

スレ主 zxcvb1397さん
クチコミ投稿数:6件

この製品、性能はかなり良いのですが・・・

残念ながらAW3423DWにおいて初期不良のフリッカー問題が多発しています。
私のものも初期不良でしたのでオプションモニタ保証で対応してもらっています。

国内では話題になっていませんが先行して普及が始まった海外では大きな問題になりつつあります。
また、別スレに書いたAdaptiveSyncの不具合ですが、G-Syncでも起きているようです。これも同様にオフにするしかないとのこと。

参考リンク

https://www.youtube.com/watch?v=9EqVuMLEgyE ループ再生推奨

https://www.youtube.com/watch?v=7kp0NMrOGkg ループ再生推奨

https://www.reddit.com/r/ultrawidemasterrace/comments/tbtich/aw3423dw_flickeringbrightness_adjustment_issues/

他にも多数あるのでわかりやすいのだけ載せました。 aw3423dw Flickering で検索してみて下さい。


Dell公式サイトのコミュニティ板(会員でないと見れません)でも多数報告されていますが、交換までのやり取りが長く、すぐに交換してくれないとの報告も目立ちます。

多くの人が書いているように私の場合も 開梱>未接続で電源ON>エイリアンマークの時点でチラチラ>何繋いでもチラチラでした。
設定でどうにかなるものではありません。

性能的には素晴らしいのですが、購入を検討している方は一度調べたほうがよさそうです。
Dell愛好者の私としては残念な半分、最初の製品あるあるかなとも思います。

書込番号:24806628

ナイスクチコミ!6


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/06/23 10:16(1年以上前)

どの製品でも初期不良や不具合はよくある話ですね。
初期に飛びつくなら覚悟が必要ですね。

書込番号:24806709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:41409件Goodアンサー獲得:7726件 ALIENWARE AW3423DW [34.18インチ]のオーナーALIENWARE AW3423DW [34.18インチ]の満足度5

2022/06/23 11:06(1年以上前)

どうしてなのかは分かりませんが、自分のはなって無いですね。
リモートデスクトップでネット越しでサーバーに接続するとなると言えばなるんですが、流石にフレームレートがかなり落ちておかしな状態になってるので別の問題かな?と思って、その時だけ切ってます。

書込番号:24806774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銀メダル クチコミ投稿数:41409件Goodアンサー獲得:7726件 ALIENWARE AW3423DW [34.18インチ]のオーナーALIENWARE AW3423DW [34.18インチ]の満足度5

2022/06/23 12:02(1年以上前)

そう言えば、RX 6800XTでAdaptiveSyncも使えてます。
まあ、と言ってもSamsung製だから、やや同期回路は弱いかも、前にSamsungのQDモニターを個人輸入したけど一年で144Hzがフリッキングしてまともに使えなくなった。

まあ、3年保証が有るから、これも買えたというのもあるけど

書込番号:24806826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 zxcvb1397さん
クチコミ投稿数:6件

2022/06/23 15:47(1年以上前)

無事交換となりました。プレミアムサポート入っててよかったです。
上海から即日発送とのことで明日には届くそうです。さすがDell。

症状なのですが、

「何も繋がなくても画面全体が点滅する」 ので、設定とか環境は関係ないかと思います。
サポートの指示通りにファクトリーリセットして電源入れなおしても同じでした。
(海外フォーラムの書き込みと一緒です)

交換品は仕様変更してるかもしれないとの話でしたが、定型文句だと思うので改修版ロットというのは期待しないことにします。
〇シール貼ってあれば、そうなのかもしれませんが。

ともあれ、万全な状態で早く堪能したいです。
ちらつきがあるとはいえ、ものすごくキレイですし、5950X+6900XT+SVP4Proで175fpsにフレーム補完した動画再生は残像が皆無で感動ものです。今使っている、こちらは中身LG製のAW3420DWもnanoIPSが非常に良かったのですがAW3423DWのQD有機EL(中身サムスン)は圧倒的です。内臓空冷ファンもほぼ無音で、ファン内臓に気が付かない人もいるかもしれません。
上部は排熱口になっており上面中央部は照度センサーがあるのでWEBカメラやダウンライトを取り付けるときは注意して下さい。

初期不良に当たってもお勧めしたいですね。公式から購入してプレミアム保証はつけたほうが良いです。Dellモニタの最大の利点ですので。そこはケチらないほうがよいでしょう。

あと、サポートの方は日本人ではありませんが、いつもものすごく一所懸命な姿勢を見せてくれるので多少日本語が不得手だからといって責めないであげて下さい。けっこう叩いてる人見かけるので。

初期不良に当たるかもしれませんが買って損はしないと思います。

以上、「初期不良が多いけどDellはサポが良いので大丈夫」というご報告でした。参考になれば幸いです。

書込番号:24807099

ナイスクチコミ!5


銀メダル クチコミ投稿数:41409件Goodアンサー獲得:7726件 ALIENWARE AW3423DW [34.18インチ]のオーナーALIENWARE AW3423DW [34.18インチ]の満足度5

2022/06/23 16:05(1年以上前)

圧倒的画質という点は同意ですね。

今、価格を見ると13万弱で販売してますね。
この価格なら本当にお買い得感ありかな?と思う。
自分が勝った時よりも1.5万も安いです。ちなみに別に後悔とかは無いです。

書込番号:24807128

ナイスクチコミ!1


スレ主 zxcvb1397さん
クチコミ投稿数:6件

2022/06/23 16:23(1年以上前)

>揚げないかつパンさん

ですね!

めったに使わないパナ製プラズマをたまに電源入れると、パナ製プラズマの凄さに比べて現在の液晶の限界を痛感しますが、この製品はパナ製プラズマより更に、

「黒は黒く、残像もなし、発色も良い」と驚きます。
HDR400に不満のある人もいるようですが、私個人としてはとても満足です。
私のように現物を見るのに飛行機を使わないといけないような人はたくさんいると思うので、揚げないかつパンさんのようなレビューアーさんの経験は貴重です。
いつもありがとうございます。

書込番号:24807144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

修理不可能

2022/06/22 23:03(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > ColorEdge CG222W-BK [22インチ]

スレ主 moriumiさん
クチコミ投稿数:14件

13年前に購入したCG222Wでしたが、ついに突然画面が消えてしまい、まったく表示されなくなりました。。。
修理サービス終了日は2017年2月末だったみたいで、もうEIZOさんでは修理はしてくれないそうです。

ちょうどよい機会なので新しいモニターを買おうとは思いますが、これどうにかして修理してくれる業者はあったりするのでしょうか?
ご存じの方がいましたら教えてください!

書込番号:24806241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2022/06/22 23:36(1年以上前)

PC電源をつけて、液晶の表面に強いライトを照らしてください。
それで、デスクトップのアイコン等は見えますか?
見えるなら、バックライトが切れたものと思われます。冷陰極管(CCFL)でしょうから、交換は可能と思われます。

書込番号:24806291

ナイスクチコミ!1


スレ主 moriumiさん
クチコミ投稿数:14件

2022/06/23 08:32(1年以上前)

パーシモン1wさん、ありがとうございます!

PC電源をつけて、液晶の表面に強いライトを当ててみたのですが、デスクトップはまったく何も見えませんでした。
PCの電源とは連動しているみたいで、ちゃんとディスプレイの電源は入るんですけどねぇ。。。

バックライトが切れたわけではないんでしょうか?
ちなみに強いライトというのはどれくらいのものを当てないとダメなのでしょうか?
2400ルーメンくらいのLEDライトを当ててみたのですが。。。これでは弱いですかね?

書込番号:24806585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9201件Goodアンサー獲得:1137件

2022/06/23 08:49(1年以上前)

ColorEdgeが必要な使い方をしていたのであれば、修理しても意味がなさそう(カラーマネジメントとかできるのか?)なのであきらめて新しいディスプレイを買えばいいのではないかと思います。
ColorEdgeが必要ない使い方をしていたのであれば、修理よりそれなりのディスプレイを買うほうが安そうな気もするので、あきらめて新しいディスプレイを買えばいいのではないかと思います。

書込番号:24806612

ナイスクチコミ!1


スレ主 moriumiさん
クチコミ投稿数:14件

2022/06/23 09:40(1年以上前)

クールシルバーメタリックさん

なるほど。。。そういう考え方もありますね。。。確かに。

いずれにしても13年前のモニターなので、ちょうど良い機会なので買い替えることはほぼ決めてはいるのですが、これが本当に修理不能なのか知りたかったというのと(故障ではなく自分の知識不足による設定上の勘違い?)、仮に故障だとしても修理できるのであれば事務処理用のPCのモニターとして使えないかと考えていたのです。

しかし、修理代よりも最近のディスプレイのほうが安くて性能も良いのであれば、確かにクールシルバーメタリックさんの言う通りですよね。。。

書込番号:24806675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2022/06/23 22:34(1年以上前)

>デスクトップはまったく何も見えませんでした。
何も見えないとなると、バックライトではなく、基盤の方がダメになったのでしょう。
通電せず映像出力もされていない、断線などの可能性があります。

>2400ルーメンくらいのLEDライトを当ててみたのですが。。。これでは弱いですかね?
100ルーメンスあれば十分です。


>しかし、修理代よりも最近のディスプレイのほうが安くて性能も良いのであれば
基盤ダメなら、かなり修理には手間かかると思います。
事務用に使うなら、2〜3万円くらいの液晶買った方が、安いでしょうね。

書込番号:24807710

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

商品の発送が遅れて対応も良くない

2022/05/29 23:45(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > G3223Q [32インチ]

スレ主 ntakahiroさん
クチコミ投稿数:4件

予定日になっても商品が発送されず問い合わせをしたらメールでの返信もないまま今日購入した場合と同じ到着日に変更されました。
これまで二度もレビュー依頼があり届いていないとメールを送ったりもしました。
3/13に購入したのに5/29に購入した場合と同じ到着日というのは納得がいきません。
DELLからは何の説明もありません。
ここはそういった会社なのでしょうか?

書込番号:24769042

ナイスクチコミ!3


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:41409件Goodアンサー獲得:7726件

2022/05/30 00:02(1年以上前)

大丈夫ですよ。
DELLの場合の、日程は生産が終わらないとわからないから、で、今日頼んだ人は本当の出荷日はもつと遅いと思うよ

書込番号:24769059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:142件

2022/05/30 00:04(1年以上前)

>ntakahiroさん
残念ですが、一番納期が遅いパターンにはまったみたいです。
船便でまとめて発送みたいです。
納期はかかるけど、その分お安いメーカーです。
通常の3年保証でよければ、同一製品がAmazonで在庫有りで売っていることがあります。
私は2台目のDELLモニターは、Amazonから買いました。

書込番号:24769062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:757件Goodアンサー獲得:167件

2022/05/30 18:29(1年以上前)

中国生産とかだとロックダウンとかの関係で物流が実質止まってるんですよね
でもって製品の出荷はコンテナに詰め込んで一括で海外へ発送
でもその詰め込むためのコンテナはないし、そもそも海運が壊滅状態
となれば出荷できる時期は遅くなります

例えば1000個ずつまとめて日本へ出荷するとして、1番目に予約した人と1000番目に予約した人では日本への到着時期は一緒になるでしょう
今日注文した場合がこの例でいう1000個目に当たるかは分かりませんが、納期が変わらなくても別に違和感ないかなと思います

時期が悪かったと思って諦めるしかないでしょう

書込番号:24770088

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

不具合ではなく仕様

2022/05/28 23:06(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > TUF Gaming VG28UQL1A [28インチ 黒]

クチコミ投稿数:260件 TUF Gaming VG28UQL1A [28インチ 黒]のオーナーTUF Gaming VG28UQL1A [28インチ 黒]の満足度2

HDMI 2.1にPS5を接続してPS5を起動してもモニターの待機状態から、モニターの電源オンに出来ないみたいです。

書込番号:24767393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2022/06/07 23:22(1年以上前)

そうですか?うちのは連動して起動致しますが。

書込番号:24782927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件 TUF Gaming VG28UQL1A [28インチ 黒]のオーナーTUF Gaming VG28UQL1A [28インチ 黒]の満足度2

2022/06/11 23:48(1年以上前)

書き方が悪かったです。PS5をレストモードから、PS 5を電源オンしてもモニターが電源オンにならず映らないでした。

書込番号:24788914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tyekiruさん
クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:25件

2022/06/12 08:48(1年以上前)

>20時半の男さん

HDMIケーブルはPS5に元々付いてたやつを使ってますか?
そうであればケーブルを他のと替えて試してみて下さい

書込番号:24789274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件 TUF Gaming VG28UQL1A [28インチ 黒]のオーナーTUF Gaming VG28UQL1A [28インチ 黒]の満足度2

2022/06/13 20:04(1年以上前)

他のHDMI 2.1ケーブルを変えたり、モニターを交換して貰いましたが改善されてません。

書込番号:24791906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


grgrewさん
クチコミ投稿数:1件

2022/07/05 20:07(1年以上前)

>20時半の男さん
私も同じ症状が購入当初からずっと出ていましたが、
先日配信されたV030のファームウェアアップデートを適用したら
レストモードからの復帰時にディスプレイが正常に起動するようになりました。

書込番号:24823135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件 TUF Gaming VG28UQL1A [28インチ 黒]のオーナーTUF Gaming VG28UQL1A [28インチ 黒]の満足度2

2022/07/09 13:54(1年以上前)

ファームウェアアップデートしたいんですが上手くいかなくて困ってるんですよね

書込番号:24827641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件 TUF Gaming VG28UQL1A [28インチ 黒]のオーナーTUF Gaming VG28UQL1A [28インチ 黒]の満足度2

2022/07/09 22:03(1年以上前)

自己解決しました。

書込番号:24828206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング