PCモニター・液晶ディスプレイすべて クチコミ掲示板

PCモニター・液晶ディスプレイ のクチコミ掲示板

(186916件)
RSS

このページのスレッド一覧(全418スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > 32UD99-W [31.5インチ]

スレ主 tom0804さん
クチコミ投稿数:5件

Amazon最安値¥96,201で9月20日に予約、11月8日、お届け予定日(12月11日〜12日)の確定メールを受信。12月11日になっても配送のメールがこないので、問い合わせをしたら、12日になって当初の予定通りに商品をお届けできないとのこと。
年内の納品は無理かも。

書込番号:21425724

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:6件

2017/12/12 12:35(1年以上前)

Acerから32型で4K HDR対応モニターがほぼ半額で発売されたのでそちらを検討してみてはいかがでしょうか?

書込番号:21425987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:8件

2017/12/12 12:57(1年以上前)

tom0804さんの投稿は、私が書いたんじゃないかと思うくらい、
同じ状況です。
注文日、連絡日付も一緒。
連絡来た日にも、12月11日入荷予定で、受け付けてましたね。
そのときは、10万以上だったと思うから、そっちを優先したんじゃないかと、
勘ぐってしまいますよね。
もっと、早い段階で、連絡してくれたら、
エイサーET322QKwmiipxも、よかったんですけどね。
発表されたときに、買っておけば、よかった。。
もう、この時期だと、エイサーのも年内は、厳しいかも知れませんね。
最安値、納期の連絡があったから、物欲を我慢したのが間違いだった。

書込番号:21426042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:8件

2017/12/12 14:40(1年以上前)

読んでて、勘違いしそうだったので、
”最初にお届け予定日の通知が来た日にも、12月11日入荷予定で、
受け付けてましたね。”

書込番号:21426219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2017/12/12 15:22(1年以上前)

配送メール来ないので問い合わせたところ予定日に届く返事がきましたが、結局入荷未定です。
いい加減ですね。

書込番号:21426301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2017/12/13 23:01(1年以上前)

3か月経っても来ないかもしれないんですね。

私は先月、Amazonではなく、sofmap.comで注文したんですが、「入荷日は未定」だそうです。


この分だと来春になるかもしれません。

最悪の場合でも、届く前に、LGから4K,HDRの後継機種が発表される事態だけは避けたいですね。

書込番号:21429978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:8件

2017/12/22 13:31(1年以上前)

とりあえず、発送されて、届くことになりましたが、
年末の物量と重なって、到着が遅いです。
配送業者に問い合わせて、日取りを指定しておきました。

amazon:出荷準備中12月14日
→変化がないので何回も問いあわせる
きちんと調べてくれる人と、適当に答える人がいて、情報が交錯する。
→amazon:発送通知12月20日
期限切れのキャンペーンコードと発送通知が届く。
→配送業者最短日12月26日

もう営業所にはあるみたいなんですけどねぇ。
とくにクリスマスまでは、物量多いですからねぇ。
他店の在庫状況とか見てたら、メーカーからの納期が遅れたんでしょうね。
あとは、不良じゃないことを祈るだけ。

書込番号:21451630

ナイスクチコミ!0


スレ主 tom0804さん
クチコミ投稿数:5件

2017/12/22 14:21(1年以上前)

私の場合(東京在住)、まだ配送業者へ荷物が届いていないとの事で、佐川急便へ追跡調査したら、今日(22日)そこへ届く予定。それから配送業者へ連絡して、ようやくお届け日時(29日)が確定しました。(商品が大型なので、2人で配送する為、日時が限られていました。)

書込番号:21451708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2018/01/17 21:28(1年以上前)

11月にSofmap.comで注文した商品が、本日、やっと発送されました(^-^)

各ショップとも、在庫ありに変わっているようなので、生産が追いついたのかもしれませんね。

書込番号:21518902

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

アマゾンタイムセールで\37,780涙

2017/10/24 22:35(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > 27UD58-B [27インチ]

クチコミ投稿数:15件

昨日24インチを\37,584で買っちゃいました涙

書込番号:21304830

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2017/10/24 23:26(1年以上前)

あららそりゃ残念、
受け取りしてないとか未開封だったら返品出来るんだろうけど使っちゃってると手数料高いから難しいところだね

確か27インチが3.5万くらい、24インチは2.7万くらいが最安値だったと思うから今回のタイムセールでも僕はまだ様子見

書込番号:21304979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2017/10/24 23:34(1年以上前)

24もそんなに安いの涙涙

書込番号:21304995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mad1963さん
クチコミ投稿数:425件Goodアンサー獲得:30件

2017/10/25 00:31(1年以上前)

これ、4Kモニターですよね?

十分に、安いと思いますよ



私は、昨年暮れに、27MU68の方を、アマゾンのギフト券割引525円込み、39.275円で購入しました
こっちも検討しましたが、ピポット機能の差で決めました

書込番号:21305118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2017/10/29 10:48(1年以上前)

私がこの27インチ買った時は36.980円でした

Amazonの値段って巡り合いですよねー…

昨日ポチったEIZOモニターも15分くらいで6,000円高くなったりしてたし

書込番号:21316430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2017/10/29 11:28(1年以上前)

自己レス
間違った46980円でした…汗

書込番号:21316546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信8

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ

スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件

この価格コムのショップにて、アイ・オー・データ機器のWQHDでの液晶モニタを購入したのが、2013年でした。


で、突如の画面がちらつき始め映らなくなる事象が発生しましたので、物損での5年延長保証に加入してました「ワランティマート」で修理をお願いしようとメールしましたら、宛先不明で戻ってきまして、検索しますに倒産してた!!


一応、購入しましたショップは現在も営業中なんで、問い合わせをしてるのですが、関係無いって突っ撥ねられるのでしょうかね。


価格コムでの「価格コム+」ってのも加入してますんで問い合わせしましたら、PCの液晶モニタが対象外ってなつれない返信でした。


購入時に支払いをした、延長保証での7千円ってムダになってるのかな。

書込番号:21276380

ナイスクチコミ!6


返信する
papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4025件

2017/10/14 07:14(1年以上前)

カテゴリは違いますが、関連するスレッドのリンクを貼っておきます。

『(株)ワランティマート民事再生手続開始申立』 の クチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19760755/

書込番号:21276444

ナイスクチコミ!4


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2017/10/14 11:27(1年以上前)

>一応、購入しましたショップは現在も営業中なんで、問い合わせをしてるのですが、関係無いって突っ撥ねられる
==>
例えば、三ツ星カメラってお店はワランティマートで保証でしたが、潰れたまま延長保証でお店は無関係といったら、お客にも迷惑だしネット店の評判も相当に悪くなるという判断で、保証を 別会社に引き継いでくれたそうです(費用は店側が負担)。

これは、例外的なお店の対応ですね。

保障費用が諦めきれない場合は、訴訟を起こすとかもありそうですが、ほとんどの人は諦めるのでしょう。

自分は PWJ利用が主で、今のところ潰れていませんが、エアコンとか10年保証で8年残りなどの製品もあり この先どうなるか?

書込番号:21276997

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:21635件Goodアンサー獲得:143件 ドコモ光に変更(2017/6/19) 

2017/10/14 12:30(1年以上前)

PCパーツや周辺機器によっては、ライフタイム保証とかありますが、
会社の存続が先に心配になりますね。
上場企業とて、一寸先は闇ですから。

書込番号:21277170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29892件Goodアンサー獲得:4585件

2017/10/14 12:50(1年以上前)

下記の書き込みが参考になるかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19760755/#20785977
スマホで該当のスレが開けない場合は20785977を検索してください。

書込番号:21277218

ナイスクチコミ!3


スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件

2017/10/14 13:12(1年以上前)

>ありりん00615さん


教えて頂いた会社に、今しがた問い合わせのメールを送信しときました。

保証が、引き継ぎないし申し送り可能ならラッキーってなレヴェルでしょうかね。


大阪在住で、購入は延長保証加入が必須で専らジョーシンを利用してるのですが、この価格コムでのショップで
今後の延長保証を扱ってるショップでも、今回な事が将来起きうるのですと、心配になってきます。

書込番号:21277280

ナイスクチコミ!1


スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件

2017/11/09 17:23(1年以上前)

一応、修理の受け付けは可能でした。


今後のデジ機器の購入に一考の余地アリってな経験でした。

アイ・オー・データ機器が、ショップでの延長保証の加入に関係なく、メーカーでの5年保証を謳ってますんで、
今後は、アイオーデータ機器でラインナップありますと購入すべきかしらん@ディスプレイ。


現状は、ヤマト運輸関連やSOMPO関連での延長保証しか選択肢ありませんかね。

書込番号:21344405

ナイスクチコミ!1


Akinagさん
クチコミ投稿数:1件

2018/06/28 11:48(1年以上前)

ワランティマートに電話がつながらず、こちらの掲示板にたどり着きました。
似た状況の方の参考になればと思い書き込みさせていただきます。

アート引越センターで購入したエアコンが故障したためアート引越センターに問い合わせたところ、延長保証はワランティテクノロジーに引き継いだとのことでした。
ワランティテクノロジーにワランティマートの保証IDを伝えたところ、対応を進めてくれました。

書込番号:21927238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


moommoomさん
クチコミ投稿数:19件

2019/08/08 22:35(1年以上前)

解決には消費者センター問い合わせが良いようですよ。
http://blog.livedoor.jp/smsds3/archives/9345013.html
楽天で買っておけばよかったと思いました。

書込番号:22846081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama > ProLite XU2390HS-3 XU2390HS-B3 [23インチ マーベルブラック]

スレ主 noramonさん
クチコミ投稿数:9件

なぜかここのIPS液晶の23インチモデルは頑なに音声出力やイヤフォン端子を付けませんね
HDMIでPCやゲーム機などと繋ぐ場合、別途2000〜3000円する音声分離器がないと貧弱なモニタのスピーカーしか利用できないので要注意です

書込番号:21249441

ナイスクチコミ!8


返信する
LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2017/10/03 21:41(1年以上前)

これ買うまでは、HDMIの音声アウトなんて、Full HD 液晶モニタなら 標準で付いてると思ってたよ。
我家で HDMIの音声アウトがない液晶モニタは、このIiyamaだけですね。 
ま、付いてないものはないので、購入前に確認しなかった自分が悪いのだけどね。


PCと接続して使うだけなら、PC本体から音声アウトを 外部スピーカに繋げば問題ないけど、HDMI端子でChromecastや FireStickを使おうとするととたんに貧弱な内蔵スピーカにゲンナリする。

内蔵スピーカは不要なので、音声アウトをつけてほしかったなぁ...

書込番号:21249513

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

ドット欠け

2017/09/12 21:39(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > JAPANNEXT > JN-IPS320UHD [32インチ ブラック]

結構な真正面にパッと見だけでも目立つドット欠け3ヶ所あります。おそらく変えてはくれませんよね。0.0001%以下は異常ではないと書いてありますからね。4Kなので計算する気にもなりませんが。

書込番号:21191435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11252件Goodアンサー獲得:1912件

2017/09/12 22:57(1年以上前)

目立つ場所にあるドット欠けは、数に関係なく交換対象になる場合がありますので、
自己判断せずに写真を添付して交換交渉してみては?
交渉は、購入店、メーカーの順が良いでしょう。

書込番号:21191690

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

DisplayPort不良

2017/09/12 20:48(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > U2412M [24インチ]

スレ主 greendogさん
クチコミ投稿数:17件

Optiplex 3050 Microを背面マウントにつけて利用してます。(Optiplexの映像出力はDP、HDMI、D-subのみ)

DisplayPortで接続すると頻繁に点滅する(黒い画面)。
D-subやHDMI(DVI変換)を使うと問題がないので使えてますが、
他モニターでもDPだけ不良の話題が多いのは気のせいなんだろうか。。。

他のレビューサイトでも同様の現象が報告されており、DisplayPort利用前提の方はやめたほうが良いです。

高いDPケーブル代をドブに捨てた気分。

書込番号:21191246

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 U2412M [24インチ]のオーナーU2412M [24インチ]の満足度5 Tomo蔵。 

2017/09/13 07:08(1年以上前)

5年前からグラボはSAPPHIRE HD6670 1G GDDR5を利用してトリプルディスプレイとして利用してます
グラボのモニタ端子 DVIx1 HDMIx1 DisplayPortx1 3端子を利用してます
DisplayPortで接続でも問題はありません
疑うのは接続機器のPCのディスプレイ-のドライバではないですか

書込番号:21192233

ナイスクチコミ!0


syuacomさん
クチコミ投稿数:20件

2020/06/13 12:12(1年以上前)

突然、失礼します。
Yレンタリースさんの中古品販売で11,000円で購入しました。安かった。
でも、Display PortにHDMI変換アダプタ挿して、HDMIケーブルでノートPCと繋いでみましたが、全く反応無しです。
今のところ、DP-HDMIアダプタが死んでるのか、DPが死んでるのか、不明ですが、アダプタの方を変えてみて、また、報告します。
因みに、DVI、VGAは問題無いです。ただ、ハード的に、接続部が近接しており、ちょっと大きなケーブルのプラグだと、並んで挿せないですね。小さいプラグのケーブル使えばいいんですが、ちょっと設計が粗い。

書込番号:23465688

ナイスクチコミ!0


syuacomさん
クチコミ投稿数:20件

2020/06/14 11:53(1年以上前)

Display Port 続報です。
別の、DP-HDMIアダプタを購入して試しましたが、やはり、ダメでした。
うんともすんとも言わず、認識しないです。
まあ、DVIが生きていますので、大丈夫かと思いますが、中古で激安だったので、この程度は我慢するかなと考えております。
映り、その他問題ありませんので。
失礼しました。

書込番号:23468029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4090件Goodアンサー獲得:352件 U2412M [24インチ]のオーナーU2412M [24インチ]の満足度5 Tomo蔵。 

2020/06/14 14:39(1年以上前)

U2412M は現在4台現役で可動していますが
DPはノートのミニDisplayPortから使用していますが3年接続でも異常はないです
それ以外はHDMI→DVI接続が3台です、この時期のモニタはDVI接続がベストとは思います

書込番号:23468423

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング