このページのスレッド一覧(全417スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2025年11月13日 14:54 | |
| 6 | 2 | 2025年9月30日 04:43 | |
| 0 | 1 | 2025年9月27日 19:58 | |
| 0 | 0 | 2025年9月15日 00:38 | |
| 2 | 2 | 2025年9月14日 22:35 | |
| 8 | 1 | 2025年9月19日 19:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCモニター・液晶ディスプレイ > MSI > MPG 346CQRF X24 [34インチ]
機器の相性にもよるのかもしれませんが、以下の症状があったため共有です。
1 同梱のType-Cケーブルで画面投影できない
PC側はやや古いPanasonicノートでThunderbolt3対応ポートです。同梱のケーブルでは給電のみ行われ画面が映りませんでした。家にあった別のType-Cケーブル(スペックは不明)に変えたところ画面が映りました。
2 同梱のType-Bケーブルの不具合?
KVM機能を使っておりもう一方のPCは自作Win11デスクトップでしたが、同梱のHDMI+Type-Bケーブルではどうにもエクスプローラーでファイル名変更などしても自動更新されない、固まるといった症状が出ており、別途600円くらいで手に入るエレコム製のType-Bに変えたらうまく動くようになりました。
それなりに価格のするモニターなのでこのくらいは最低限動くものを入れてほしいです。
0点
「同梱してるケーブルなら動くけど長さの関係で別なケーブルを使いたかったのに動かない」
これなら許せるけど、同梱してるケーブルで動いてくれないのはちょっとなあ、と思いますね
書込番号:26339136 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > Lenovo > Lenovo L27h-4A QHD ディスプレイ 67C0UAC6JP [27インチ グレー]
27インチQHD、TYPEC充電も可能ということで購入して使用しておりました。
ところが、筐体左下部が自然に破損、机上に破片が…??
右側下部も無理に取り付いていて直に破損しそうです。メーカー問い合わせるも保証の対象外、有償交換で15000円以上との事。
どうしようか迷っています。
同様な症状な方、居ませんか?
書込番号:26303497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
輸送時にでも入った亀裂が今になって…というのが考えられますが。
とりあえず、ネット検索で同様の事例でも無いか探してみましょう。一人だけなら、何かしらそちらだけの原因があると言うことになりますので。
書込番号:26303545
1点
申し訳ないが、写真を見る限りでは
なにもしてないのに自然に破損したような状況には見えない。
気がつかない間に何かをぶつけたか設置時にぶつかったとかで破損したのが
時間差で剥がれ落ちただけじゃないかと思うけれど。
書込番号:26303684
5点
PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > GigaCrysta KH-GDQ271JLAQ [27インチ ブラック]
楽天市場で購入9/20着、使い始め約30分で画面下1/4位に横線が突然発生。 メーカーHPのQ&A実施も症状変化なし https://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s30704.htm?QA
メーカーにメールにて連絡、最短3営業後に連絡と返信あり(今週は火曜日が休日なのでさらに伸びそう。 他に4K-32inc HD-27incがあるので差し迫って困ってはいない。HDをこれに置き換えようと購入。
在るので使ってはみたが、物自体は4kHDR 600モニターと遜色ない位良いので初期のつまずきは残念。
事の顛末を都度書き込み予定。
0点
IODATAの初期不良交換対応は速くて対応が良かった。
・9/20(土)初期不良、交換希望連絡。
・9/22((月)交換手順の連絡あり。
・9/23(火)不良品IODATAへ発送。
・9/26(金)交換品到着。
電光石火の対応有難い。おかげで本日Pcデスク周りのレイアウト変更が出来ました。 不良品は背面の発熱がすごかったけど今回のはDell G3223Qより熱く無いので良さげです。
これにモニタアームを付けてみました。(エレコム DPA-SL07WH)
モニターもそうだけど中国産でも国内メーカーの物は作りが管理されて使用感良いです。
https://kakaku.com/item/K0001667869/?lid=myp_favprd_itemview
Dell G3223Q 4K HDR 600との比較、3年前のコスパ最高人気モニターでしたが、技術の進歩で
KH-GDQ271JLAQの方か色合いがはっきりくっきりと素人おじさんでもわかります。 こんなレポートも一応あります。 https://chimolog.co/iodata-gdq271jlaq/#IODATA_EX-GDQ271JLAQ%E3%81%AE%E9%96%8B%E5%B0%81%E3%81%A8%E7%B5%84%E3%81%BF%E7%AB%8B%E3%81%A6
書込番号:26301787
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-CQ270SA-F [27インチ ブラック]
27型の2560x1440のディスプレイはすべてのメーカーで「ブラック」ばかりで「ホワイト」はゼロ。
かろうじてDELLに「シルバー」があるのでそれで我慢するかぁ。(でも、DELLは裏面は銀色だが前面のフチは残念ながら黒い)
IODATAには24型等のディスプレイには、前面も裏面も全面が白いのがあるので、この27型にも「ホワイト」が欲しかった。
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > JAPANNEXT > JN-27V200F [27インチ]
今まで使用していたディスプレイ(24インチ)が小さめなため27インチにと思い交換
シャットオフ後 再度 電源ON JAPANNEXTの表示後 そのままブラックアウト
裏を見ると画面LEDが消えている
再度 裏面電源ボタン2度ほど押すと画面表示始まる
初期不良?? Amazonにての購入だったので 即返品へ
JAPANNEXTのディスプレイは 1年で6台の購入で今まで問題もなかったので少々残念
0点
>DVI接続で画面が起動しない
https://jp.japannext.com/products/jn-27v200f
https://jp.japannext.com/products/jn-27v200f#%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%83%E3%82%AF
DVI接続がないのに。?
書込番号:26289994
1点
DVI接続端子はない。変換ケーブル使用なら自己責任だと思うけど。
書込番号:26290404
1点
PCモニター・液晶ディスプレイ > JAPANNEXT > JN-MD-i156F-T-LE [15.6インチ]
購入後、Type-C接続(1本挿し、2本挿しともに同じ状況)で半日潰しましたので、情報共有しておきます。
(メーカーには問い合わせたので、仕様なのか不具合なのか、分かったら追記/修正する予定です。)
まずは仕様として、Type-Cが2本挿せますが、下は電源専用で上が電源兼画像入力です。
そのうえでType-C接続が上手くいかない状況が続きました。(HDMI接続は問題ありません。)
結論としては、Type-Cを180度反転接続することで解消しました。(PC側のType-Cの反転接続は影響なしです。)
Type-Cにも表裏がある場合がある、と聞いたことはありますが、実際に経験したのは初めてでした。
以下は症状の説明ですが、「HDMIからType-Cへの入力切替ができない」ことが原因のように感じました。
・Type-Cを接続すると、"信号無し"が15秒でタイムアウトして"POWER SAVING"になってしまいます。
(この状態でもPC側としてはデュアルディスプレイとして認識し、タッチ画面も生きています)
・Type-C接続している場合は、入力切替ボタン(=電源ボタンを軽く押す)やメニュー表示
(ロールキーを押す)が一切表示されません。
・取説にも 「Type-C接続時の注意」 として以下の記載があるので、Type-Cへの入力切替に問題が
あるのかもしれません。ただ、電源の再起動やケーブルの抜き差しでは症状は改善しませんでした。
(「ケーブルの抜き差し」に180度回して挿し直すという意味が含まれてはいないと思います。)
>・ Mac や一部の機種ではType-Cポートを差し替えた時に入力ソースが切り替わらない場合が
> あります。その場合はモニターの電源の再起動、ケーブルの抜き差しをしてください。
>・ Mac とその他一部の機種によってはHDMIからType-Cへの入力ソースの切り替えが動作しない
> 場合があります。 その場合はHDMIケーブルを抜いて入力ソースを切り替えてご使用ください。
3点
迅速なサポートで(仕様ではなく)不具合とのことで、交換対応完了しました。
交換品ではType-Cはどちら向きでも、1本で給電&画像出力可能でした。
書込番号:26294499
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)










