PCモニター・液晶ディスプレイすべて クチコミ掲示板

PCモニター・液晶ディスプレイ のクチコミ掲示板

(186941件)
RSS

このページのスレッド一覧(全419スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

傷つけがあるような所を銀色で塗るなよ

2018/04/19 11:34(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 328P6VJEB/11 [31.5インチ ブラック]

スレ主 pochi022さん
クチコミ投稿数:299件 328P6VJEB/11 [31.5インチ ブラック]のオーナー328P6VJEB/11 [31.5インチ ブラック]の満足度3

と、言いたい。アームを黒で統一したら少々当てても目立たないのに。
DELLを真似たが、PHILIPSの製造の不備が見えてくる一品でした。
プラスチックの筐体も、金型が合わさった部分には、たい焼きみたいな薄いトゲが残ってるしw

書込番号:21763169

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

やはりドウシシャ

2018/03/24 17:30(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > ドウシシャ > D431US [43インチ]

クチコミ投稿数:1件

皆さん同様 一年の保証期間が過ぎたとたんにバックライトが点灯しなくなり修理に購入以上の金額がかかる捨てられないごみとなりました。
家電量販店に持ち込んでリサイクルで引き取ってもらいます
保証期間中に潰れるだろうと思って大きな箱まで取っておいたのですが2重にゴミになりました

やはり 少し高くてもちゃんとしたメーカーのディスプレイを買いましょう
40年パソコンと付き合ってきてモニターの故障は初めてでした

書込番号:21700702

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > E-Line 276E7QDSB/11 [27インチ ブラック]

スレ主 演算熊さん
クチコミ投稿数:41件 E-Line 276E7QDSB/11 [27インチ ブラック]のオーナーE-Line 276E7QDSB/11 [27インチ ブラック]の満足度3

なんということでしょうか。調べてから買うべきでした。返品できるかな・・・

モニターアーム使いなのですが、このモニターはVESAには対応しているものの、台座部分は取り外せるのですが、台座とモニターの間に突き出ている脚が取り外せません!

モニターアームにつけることでデスク上の空間が広がることがメリットだったのに、モニターの脚だけ突き出ていてみっともないです。
まぁ、考えようによっては、モニターのピッチを変えるときや、横に動かすときなどに、直接モニターを触らなくていいという使い方があるとも考えられなくはないのですが・・・やっぱりやだ。

書込番号:21672544

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 演算熊さん
クチコミ投稿数:41件 E-Line 276E7QDSB/11 [27インチ ブラック]のオーナーE-Line 276E7QDSB/11 [27インチ ブラック]の満足度3

2018/03/14 16:12(1年以上前)

撤回。

サポートに問い合わせたところ、後ろのカバーを取り外すと取り付け金具が見えるので、そのネジ止めを外すことでやっと取れるみたいです。
説明書に書いておくべきですね。
薄型のボディにピッタリとカバーがつけられているので、分解して言いような雰囲気には見えません。

書込番号:21675076

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

保証期間内のはずが有償修理に・・・

2018/03/01 15:55(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > NEC > MultiSync LCD-P241W [24.1インチ]

クチコミ投稿数:12件

いきなり電源が入らなくなったので(オレンジのLEDランプさえ点かない)
「NECモニター・インフォメーションセンター」やら「121コンタクトセンター」に問い合わせた結果、故障との判断。

保障期間内で無償修理出来ますとの事なので修理依頼を頼んだら、
修理担当者からの電話は大きなモノなので出張修理となり¥8,640掛かりますとのこと・・・・・。

取りあえずお願いしたが何だかネ。
こんなものなのかな?

書込番号:21640933

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1680件

2018/03/01 16:06(1年以上前)

>修理担当者からの電話は大きなモノなので出張修理となり¥8,640掛かりますとのこと・・・・・。

たかが24.1インチの液晶ディスプレイですよね? 担当者が勘違いしていると思いますのでもう一度受付窓口に連絡してから着払いで修理センターに送られては如何でしょうか?

書込番号:21640952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2018/03/01 17:27(1年以上前)

そうですよね。
もう一度掛け合ってみます。

書込番号:21641072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8701件Goodアンサー獲得:1611件

2018/03/01 21:26(1年以上前)

こんにちは。

先ずは保証書の記載内容を確認しましょう。

モノの大きさ云々というより、そもそも保証書に「持込修理」って書いてあるのでは?と。
そうであれば、出張修理に来てもらうには出張料金を自己負担するしかありません。。。保証範囲内の修理内容であれども。

無償で済ませたければ、最寄りの取扱店へ持ち込むしかないかと。

書込番号:21641640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2018/03/02 08:04(1年以上前)

ディスプレイ保証書

保証書はこんな文面です。

書込番号:21642543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8701件Goodアンサー獲得:1611件

2018/03/02 08:56(1年以上前)

保証規定4.(10)「出張は実費」記載。

保証書のアップありがとうございます。
保証規定の 4.項(10)がある故に、出張料は自己負担でやむなし、ですね。

他社だと保証書のもっと目立つところ・大きさで【持込修理】あるいは【出張修理】って文言が書いてあったりするものなんですが。。。
記載内容としてはメーカーに落ち度はないにしても、ちょっと不親切な感は否めませんね。

書込番号:21642653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8701件Goodアンサー獲得:1611件

2018/03/02 09:40(1年以上前)

追伸、
NECがPCとかタブレット製品とかでやっている「無料引き取り修理」サービスの対象には、これは入ってないんでしょう。

「無料引き取り修理」対象品であれば、
保証規定に「修理については、無料引き取り修理になります」の文言があるようです。

ご参考、
「無料引き取り修理」対応品の保証書サンプルです↓。
http://121ware.com/navigate/support/repair/guide/guarantee/index.html

書込番号:21642719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2018/03/02 16:56(1年以上前)

出張修理は私が頼んだのではなく、それしかできないと修理担当から言われただけなので。
4.項(10)の様な私からの希望ではありません。

取りあえず出張ではなく、引き取りと言う形になりました。
皆さんいろいろとありがとうございました。

書込番号:21643477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2018/03/06 14:50(1年以上前)

皆さんご教授ありがとうございました。

スイッチキバンの交換のみで、
無償の引取りサービスの形で修理が終わりました。
しかも当初の予定よりも早く。

ご報告まで。

書込番号:21654328

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

2つのモニターと2つのPC

2018/02/22 02:59(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > EX-LD2381DB [23.8インチ ブラック]

クチコミ投稿数:14件

EX-LD2381DBを購入して1年半以上使用しておりますが、ボタンの押しにくさと、これから書く事以外はとても快適に使用出来ています。
EX-LD2381DBともう一台のモニターBに、Windows7からDVIでそれぞれ繋ぎ、デュアルモニターとして使っています。さらにOSX10.10.5からEX-LD2381DBにHDMIでモニターBにD-subでそれぞれ繋ぎ、デュアルモニターとして使っています。どちらも支障なく使用出来ています。
Windows7、OSXをたまに片方づつ、つまりEX-LD2381DBにWindows7、モニターBにOSXを写すと、Windows7は問題ないのですが、モニターBのOSXはカーソルの動きがかくかくしてしまい、使い物になりません。しかし、EX-LD2381DBにOSXを、モニターBにWindows7を写したときはそのような症状は起きません。また、EX-LD2381DBを購入する前、Samsungのモニターを同様の接続状態で使用していた時、Windows7、OSXを上記のように片方づつ写しても、モニターBのOSXは支障ありませんでした。ので、EX-LD2381DBの仕様なのかと諦めておりますが、このような使い方をすることがある方には向きません。今の所、回避する方法は無いようです。緊急処置として、EX-LD2381DBの電源をoffにすればモニターBのOSXは通常に使用出来るようになりますが、それなら、電源をoffでは無くEX-LD2381DBの接続をWindows7からOSXに切り替えれば、つまりOSXでEX-LD2381DBとモニターBとのデュアルモニターとしての接続に戻るので通常に使用出来るようになります。
使い方が邪道だと言われればそれまでですが、使えないのは不便で個人的に残念です。

書込番号:21620446

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 画面の質について

2018/02/12 11:47(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > 43UD79-B [42.5インチ]

スレ主 3600hiroさん
クチコミ投稿数:1件

国産モニターを2枚並べています。今回追加モニターを購入。
安さでお得かなと思いLGを購入しましたが、たまたま偏光、調光サングラスで画面を見て驚きました。
(ちなみにサングラスは国産の高価なもので見ています)
国産のモニターは薄暗くなるだけなのに、LGはぎらついたり、黒く歪んで見えます。
僕のモニターだけの症状だけなのか?それとも値段なりのものなのか?疑問です。
もし気づかないで、裸眼で見ていると目が悪くなるのが早いような気がしますが対応策はあるでしょうか?

書込番号:21592188

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング