
このページのスレッド一覧(全416スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2022年7月24日 18:40 |
![]() |
5 | 1 | 2022年7月15日 12:28 |
![]() |
8 | 1 | 2022年8月28日 23:15 |
![]() |
0 | 0 | 2022年7月13日 13:20 |
![]() |
111 | 9 | 2022年7月31日 18:29 |
![]() |
2 | 1 | 2022年7月4日 20:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > S2722QC [27インチ プラチナシルバー]

特定のソフトでのみ起きるなら、
PC側が原因の可能性が高いと思います。
グラフィックスのドライバーが原因で発生することもあります。
ドライバー更新はされてますか?
FreeSync有効なら無効もお試しを。
書込番号:24840667 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このモニターを持っている訳ではないのであしからず。
HDR設定どうなっていますか?
また、エクセル等は全画面ですか?
全画面じゃない場合はどうなりますか?
というのも、私の持ってるEIZOの液晶のは全画面だと一瞬ちらついたことがあり、白色全画面をいきなり表示してもちらつきます。
古いので保証もありません。
今はLEDが主流ですが、私のは冷陰極管(CCFL)というやつで蛍光灯みたいな奴なのですが、どうもその電源が悪いみたいでした。
型番を調べていくと、DELLのでも同じ奴を使ってるとの事で、某オークションでDELLのモニターを3000円で落札して(EIZOのは高い)交換したら直りました。
逆もありかなと思ったので・・・
参考になれば幸いです。
書込番号:24840724
0点

お返事ありがとうございました。
試したところ、ワード、エクセル、アクセス全てでチラつきました。新品交換になりました。
書込番号:24840732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > U2421E [24.1インチ プラチナシルバー]

円相場がかなり下がってますので、
(約110円から140円弱まで)
ドル換算すれば丁度同じ位の価格かも?
仕方がないかと。
書込番号:24835369 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 241E1D/11 [23.8インチ ブラック]
昔、2019年に特化品を 1万2000円で購入、試用期間 3年目。
夜中にバリバリ!っと音がしたので明かりをつけると
デスクの上のこのディスプレイの表面のフィルム板?が上からシールを剥がすような感じでめくれていました。
1枚目がめくれていて、バックパネルの明かりがガンガン漏れている状態でした。
手で直したのですが数ピクセル感覚ごとに縦線がビリビリ入ってる…。
液晶パネルが剥がれるっていうのは初めて経験しました。
夏場の湿度と気温のせいでパネルの接着が緩んでいたのか、
(ベゼルが薄いのが特徴だけど、薄すぎるせいで
パネルが上から剥がれるし、重力に負けんな)
保証書 (5年間) があるので送料や修理費用がいくらかかるのか確認中
費用や手続きが面倒なら、買い替えも検討します (もともと1万2000円なので) ( ^ω^)
2点

1週間ほどで修理されて戻ってきました。
メールでサポートとやり取りをしシリアルナンバー を伝え、どこまで動くのかの
証拠写真を送る。
(保証期間5年については、本体のシリアルナンバーで
販売店から自動的に確認がとれるようなので領収証は不要でした)
あとは梱包材を送ってもらい、それに本体(パネル部分)を入れて郵送するだけ。
送料着払いで0円 ( '‘ω‘) 復活のディスプレイ!
書込番号:24898088
6点



PCモニター・液晶ディスプレイ > フィリップス > 326M6VJRMB/11 [31.5インチ ブラック]
すぐ下の方のスレッドと同じですが、
購入して2年でバックライト不良が起きました。
モニターの電源や切り替えるときに、画面全体がチカチカ点灯不良のような
症状を起こしてから、表示されると画面右中ほどの一部分が暗くなって
おそらくその部分のバックライトが不良なのだと思います。
複数のPCで接続しても同じ状況です。
つい先日、REGZAも同じ状況になり買い換えたばっかりです・・・
液晶モニターも5年保証を入るの必須ですね・・
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > SONY > INZONE M9 SDM-U27M90 [27インチ]
ただソニーブランドというだけで、有機ELでもないのに超高額。
それはまぁいいとして。問題は単色画面にするとハッキリと分かる縞模様。
発売前にレビューされていた通りの仕様。
こんなの1万円台の格安モニターでも出ません。
買われる方はソニーストアで現物を単色(特に白)に変えてみて下さい。
ほぼ間違いなく買う気が失せますw
また気にならない場合でも、展示品は個体差でマシな物の可能性があり(不評なので)。
現物を見れない方は購入後、きっと後悔するかと。
同じ4KでホワイトならDELLのalianwareがいいと思います。
元々INZONEはこの商品のデザインをパクったようなものですし。
Alienware は背面ライトアップも色は無限でメチャ綺麗かつ明るい。
総じて、INZONEは買う価値無いです。
28点

単色表示でどうなったかの画像をあげてもらえないでしょうか。
書込番号:24830142
22点

>脱落王さん
Twitterで「INZONE M9 縞」で検索していただけると画像が出てくるほか、ツイートに含まれているレビューサイトでも画像が確認できるかと思います。
私の個体もそこそこ目立つレベルの縞模様で、とてもじゃないですが普段の作業には使えませんし、ゲーム用途にしても単色デザインが多いゲームなどでは気になってしまいます。
書込番号:24830413
11点

追記ですが、ソニーストア銀座で体験会に参加した際にはここまで目立つものではありませんでした。
良い個体が置いてあったか、輝度によるものかと思います。
書込番号:24830418
10点

白単色が一番分かりやすいですが、赤とかでも単色ならハッキリ分かるかと。
ソニーストアは目立たないような個体を用意して、輝度も一番目立たないようにしてるのでしょう。
店頭ではゲーム画面を動かして展示してますから、これを変更する必要がありますね。
書込番号:24830674
8点

単純に初期不良では?
一切出ませんよ。そんな縞模様。
まず、ケーブルを交換してみては。
まあ、不具合一つで、粗悪品とは。
工業品にはつきものですよ。
書込番号:24839684
17点

並んだLEDの隙間が縞模様に見えるのでは、等と言われていますね
事実ならファームウェアでの修正も難しそう
書込番号:24843573
5点

>うみそらやまさん
気付いてないだけ。
Twitterやyoutube、Amazonなど見てから書き込むべき
書込番号:24844220
4点

いや、完全に粗悪品。
そもそもあの不安定なスタンドはなんすか?www
書込番号:24847510 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

縞模様の不具合は画像加工などの用途には向かないと思いますが、エンタメ向け(PS5とかのゲーム)用途なら問題なさそうですし、今後対策品が販売される可能性がありますから、しばらく待ってみるのも良いかもしれません。
Amazonのレビューでも非常に評価が低いので、メーカーにはユーザーの厳しい意見も真摯に受け止め、今後の製品開発に生かしてほしいところです。
海外メーカー品が多い中、日本メーカーにも頑張ってもらいたいですし、PS5にも合うモニターなので、今後に期待したいです。
書込番号:24857573
3点



PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > ALIENWARE AW2721D [27インチ]
購入から1年が過ぎた頃、画面の中央から右半分の位置に1本縦線が入る現象発生 、これは保証期間内だったので、サポートセンターに連絡したら、すぐに交換対応してもらったので良かったのですが、問題はここからで交換で届いたモニターが1時間以上(正確には測定してませんが)シャットダウンしていたPCを起動すると画面にスタンバイモードに入りますという表示が出ると同時にPCからビープ音が出る ただ30秒ぐらいで、ちゃんと画面(ディスクトップ画面)が表示する、その後は問題なく使用できる 何度再起動しても現象はでない。ビデオカードを別の物に交換、モニター配線を変えたり確認しましたが改善しない。
最終的にたどり着いたことがモニターの機能でEcoモードをOFFにすると症状がでないが判明しましたが、でも交換前のモニターではこの現象は起こらなかった(デフォルト設定で使用)
結局、しばらく電源を落としていたPCを起動した時に一度ビープ音が鳴る事を気にしなければ画面が表示されないことはないので、不具合と言えるものではないと思いましたが、念の為サポートに連絡したら、やはり「使用上問題がないならそのまま使用してください」とのこと。
でもなんだろう、デフォルト設定のEcoモードを使用できないのと交換前はそんな現象はなかった事… なんかスッキリしない
2点

パソコンとの相性でしょうかね・・・?
パソコンは予期せぬ不具合がでるものです。
書込番号:24821878 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



