PCモニター・液晶ディスプレイすべて クチコミ掲示板

PCモニター・液晶ディスプレイ のクチコミ掲示板

(186917件)
RSS

このページのスレッド一覧(全418スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

納期が1ヶ月のびました

2025/09/04 16:25(2ヶ月以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > SE2725HM [27インチ]

翌日発送予定だったのに発注したら、翌日 納期が1ヶ月のびました。

書込番号:26281329

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19590件Goodアンサー獲得:1812件 ドローンとバイクと... 

2025/09/04 16:38(2ヶ月以上前)

実質16,483円です

あらら・・・タッチの差で在庫がなくなってしまったのかも知れませんね。悲

のんびり待つのが苦でなければそのまま待たれても良いと思いますが、お急ぎならそれはキャンセルして他店で購入されてはいかがでしょうか。
今チェックしてみたところ、Amazonはマケプレ出品しかなく、Amazon.co.jpの販売がないので避けた方が良さそうです。
Yahoo!ショッピングをチェックしてみたところ、コジマYahoo!店が実質価格で最安になりそうです。
なお、ポイント付与率などはヤフー会員特典次第ですので、人によって変わります。

書込番号:26281334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2025/09/04 18:02(2ヶ月以上前)

う〜ん、遅延通知にはキャンセルの事は触れてなかったなぁ。
まぁ値引きでかなり安かったので、気長に待ちます。

でも、メーカー直販で在庫切れって言うのも、いまいち納得しにくいけど。
そんなにぼろいシステム使ってるんだろうか。

書込番号:26281399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19590件Goodアンサー獲得:1812件 ドローンとバイクと... 

2025/09/04 18:49(2ヶ月以上前)

翌日配送となってるのは即納モデルで、国内倉庫に在庫がある商品に限ります。
それ以外、例えばカスタマイズモデルなどは全て中国メーカー工場からの出荷になるので、2週間以上掛かるのが通例です。
これは私が初めてDELLを購入した30年以上前から変わりません。

なお、初期不良など何らかの不具合があった場合も、国内在庫がなければ中国からの配送になるので日数が掛かりますよ。
その点、国内の販売業者から購入すれば、在庫があればすぐに代替品を送ってくれる場合もあります。

書込番号:26281435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29892件Goodアンサー獲得:4585件

2025/09/05 01:02(2ヶ月以上前)

今でもお届け予定日は変わっていません。Dellのお届け予定日は在庫がある前提で郵便番号から算出しているだけだと思います。

Amazonでは15日に届ける前提で販売されています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0F2DY8BF7?&m=AN1VRQENFRJN5

当然、メーカーからの納品が無ければキャンセルになる可能性もあります。

書込番号:26281711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2025/09/21 16:42(2ヶ月以上前)

私も納期1ヶ月延びました・・・
8月29日に購入したのですが、9月30日配達とのこと

当初、だいぶ昔に父の日プレゼントで作ってあげた実家のWindows7PCが
10用に部品交換して延命したけど、ついにサーポート切れになるので、手持ちの12thCorei3で
Windous11PCを作ったついでにディスプレイも新しくしてあげようとしたのですが・・・

PCはとっくに出来上がっているのですが敬老の日にも間に合わず
お彼岸にも間に合わずで、今日モヤモヤしてます、こんなことならお金のことなんか
考えずにさっさとキャンセルすればよかったと思ってます。

でも、ここまで待ったのだから、もう少し待とうと思います。

書込番号:26296126

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

情報提供 Type-C 接続に裏表がある

2025/09/13 02:04(2ヶ月以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > JAPANNEXT > JN-MD-i156F-T-LE [15.6インチ]

クチコミ投稿数:2件

購入後、Type-C接続(1本挿し、2本挿しともに同じ状況)で半日潰しましたので、情報共有しておきます。
(メーカーには問い合わせたので、仕様なのか不具合なのか、分かったら追記/修正する予定です。)

まずは仕様として、Type-Cが2本挿せますが、下は電源専用で上が電源兼画像入力です。

そのうえでType-C接続が上手くいかない状況が続きました。(HDMI接続は問題ありません。)
結論としては、Type-Cを180度反転接続することで解消しました。(PC側のType-Cの反転接続は影響なしです。)
Type-Cにも表裏がある場合がある、と聞いたことはありますが、実際に経験したのは初めてでした。


以下は症状の説明ですが、「HDMIからType-Cへの入力切替ができない」ことが原因のように感じました。
 ・Type-Cを接続すると、"信号無し"が15秒でタイムアウトして"POWER SAVING"になってしまいます。
  (この状態でもPC側としてはデュアルディスプレイとして認識し、タッチ画面も生きています)
 ・Type-C接続している場合は、入力切替ボタン(=電源ボタンを軽く押す)やメニュー表示
  (ロールキーを押す)が一切表示されません。
 ・取説にも 「Type-C接続時の注意」 として以下の記載があるので、Type-Cへの入力切替に問題が
  あるのかもしれません。ただ、電源の再起動やケーブルの抜き差しでは症状は改善しませんでした。
  (「ケーブルの抜き差し」に180度回して挿し直すという意味が含まれてはいないと思います。)
   >・ Mac や一部の機種ではType-Cポートを差し替えた時に入力ソースが切り替わらない場合が
   > あります。その場合はモニターの電源の再起動、ケーブルの抜き差しをしてください。
   >・ Mac とその他一部の機種によってはHDMIからType-Cへの入力ソースの切り替えが動作しない
   > 場合があります。 その場合はHDMIケーブルを抜いて入力ソースを切り替えてご使用ください。

書込番号:26288686

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2件

2025/09/19 19:41(2ヶ月以上前)

迅速なサポートで(仕様ではなく)不具合とのことで、交換対応完了しました。

交換品ではType-Cはどちら向きでも、1本で給電&画像出力可能でした。

書込番号:26294499

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

「ブラック」のみが残念

2025/09/15 00:38(2ヶ月以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-CQ270SA-F [27インチ ブラック]

クチコミ投稿数:37件

27型の2560x1440のディスプレイはすべてのメーカーで「ブラック」ばかりで「ホワイト」はゼロ。
かろうじてDELLに「シルバー」があるのでそれで我慢するかぁ。(でも、DELLは裏面は銀色だが前面のフチは残念ながら黒い)
IODATAには24型等のディスプレイには、前面も裏面も全面が白いのがあるので、この27型にも「ホワイト」が欲しかった。

書込番号:26290496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

DVI接続で画面が起動しない

2025/09/14 08:49(2ヶ月以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > JAPANNEXT > JN-27V200F [27インチ]

スレ主 someday24さん
クチコミ投稿数:1件

今まで使用していたディスプレイ(24インチ)が小さめなため27インチにと思い交換
シャットオフ後 再度 電源ON JAPANNEXTの表示後 そのままブラックアウト
裏を見ると画面LEDが消えている
再度 裏面電源ボタン2度ほど押すと画面表示始まる
初期不良?? Amazonにての購入だったので 即返品へ
JAPANNEXTのディスプレイは 1年で6台の購入で今まで問題もなかったので少々残念

書込番号:26289659

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6148件Goodアンサー獲得:472件

2025/09/14 15:23(2ヶ月以上前)

>DVI接続で画面が起動しない
https://jp.japannext.com/products/jn-27v200f
https://jp.japannext.com/products/jn-27v200f#%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%83%E3%82%AF

DVI接続がないのに。?

書込番号:26289994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6148件Goodアンサー獲得:472件

2025/09/14 22:35(2ヶ月以上前)

DVI接続端子はない。変換ケーブル使用なら自己責任だと思うけど。

書込番号:26290404

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

色深度

2025/08/29 08:23(2ヶ月以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > MSI > MAG 275CQRF QD E2 [27インチ]

この製品、144Hzに設定するなら色深度10bitになるのですが、165Hz、180Hzに設定すると8bitになってしまいます、そのようなものなのでしょうか?

書込番号:26276141

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16296件Goodアンサー獲得:1332件

2025/08/29 13:14(2ヶ月以上前)

リフレッシュレートを上げれば色深度が下がり逆に色深度を上げるとリフレッシュレートが下がる。

お互いに高負荷を補うための犠牲ですね。

書込番号:26276347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40539件Goodアンサー獲得:5706件

2025/08/29 13:17(2ヶ月以上前)

PC側の限界では? どのような機材でどのような接続をしていますか?

書込番号:26276351

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

この前の機種で

2025/08/28 22:46(2ヶ月以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > JAPANNEXT > JN-IPS27G1632UF [27インチ]

スレ主 a127930024さん
クチコミ投稿数:2件

一年半程前、JAPANNEXTさんの機種を購入しました、画像を付けてますがこれでもパソコンの電源入ってます。
一週間ほど前からチラつきが発生しHDMIケーブルの断線だと思いケーブル購入、それでも改善されず結果モニター本体の
故障が原因だと判明、電源を入れた状態で30分程すると薄暗く点灯をはじめます。たった一年半程度の使用で壊れるもんでしょうか
?もう二度とJAPANNEXTさんの商品は購入しません。

書込番号:26275933

ナイスクチコミ!1


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2025/08/29 06:16(2ヶ月以上前)

>たった一年半程度の使用で壊れるもんでしょうか

でしょうか…って言われたって実際壊れたんでしょ?
まぁ早期の故障はお気の毒さまでしたけど。
そのモデルが全部1年半で壊れたってのならまだしも
個別の故障なんて運不運みたいなもんで気を回したって仕方ないと思いますけどね。
2度とJNの製品買わないのはまぁアナタの自由ですけど
1年以内の故障を1台も出したことないメーカーなんて世界中探しても存在しませんから
そうなるとどこのメーカーの製品も買えませんけどね。
メーカーが無償修理保証してるってことは「故障する可能性があるから」なので
絶対故障しないならメーカー保証とか必要ないですからね。

書込番号:26276061

ナイスクチコミ!7


スレ主 a127930024さん
クチコミ投稿数:2件

2025/08/29 10:04(2ヶ月以上前)

この前の機種です、詳しくは知りませんがバックライトが逝ってしまったみたいです。
一日2時間程度の使用でバックライトが寿命なんて普通はありえないですね、現在、照度を100にするとうっすらと映るので別のメーカーの商品が届くまで使用します。別にクレーマーではありませんがこれまで何台も使ってきて初めてのケースなのもあり悪い表現をしてしまったようです、申し訳ございませんでした。寿命は値段と関係が無いみたいですね!

書込番号:26276219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2025/08/29 12:15(2ヶ月以上前)

バックライトはまだ寿命を迎えてはいないんですけど、
そいつを制御してるインバーターが故障しているんだと思います。
LED使用した製品では比較的メジャーな故障ですよね。

書込番号:26276302

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング