このページのスレッド一覧(全418スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 2024年3月25日 14:14 | |
| 9 | 0 | 2024年3月4日 18:06 | |
| 1 | 0 | 2024年3月3日 13:39 | |
| 0 | 0 | 2024年2月27日 23:48 | |
| 0 | 0 | 2024年2月18日 15:49 | |
| 5 | 1 | 2024年2月12日 10:57 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
PCモニター・液晶ディスプレイ > JAPANNEXT > JN-IPS2708UHDR-HSP [27インチ]
Intel ARC A750だとhdmi経由でのAdaptive Sync(=Free Sync)が有効になりません
DisplayPortなら、普通に使えるのであまり支障はないのですが…
1点
Intelに問い合わせたところ、hdmi2.1以降のモニターでないと可変リフレッシュレートが有効にならないようです。
Intel ARCシリーズをお使いの際はご用心ください。
https://community.intel.com/t5/Intel-ARC-Graphics/It-does-not-support-freesync-on-JN-IPS2708UHDR-HSP-s-HDMI/m-p/1580172?profile.language=pt
書込番号:25674075
1点
PCモニター・液晶ディスプレイ > HP > OMEN by HP 24 165Hz フルHD ゲーミングディスプレイ 価格.com限定モデル [23.8インチ 黒]
モニターとしてはスペック通りの無難なもので価格を考えると高コスパだと思います。
唯一非常に謎なのがモニターアーム取り付け用のタップがVESA規格ではあるのですが45°傾いている状態なのでアーム取り付けの場合はアーム側にθ調整機構が無いと成立しません。
なぜこんな嫌がらせをするのか理解に苦しみます。
9点
PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > U2723QX [27インチ シルバー] Amazon限定モデル
【発生している問題】
・macbook proでこのモニターに接続した際、「USB-C優先順位」の設定を「高解像度」モードにしないと、リフレッシュレートを60ヘルツにできない。「USB-C優先順位」の設定を「高データ速度」モードにすると、macの設定画面に30ヘルツの設定しか表示されない。
・しかし、PIP/PBPモードを使ってwindows PCの画面も同時に表示すると、「高データ速度」モードでも60ヘルツの設定にできる。
・「高解像度」モードだと、モニターに有線接続しているLANの速度が300Mbps程度に制限される。(本来は1G近く出る)
【環境】
・macbookpro 16インチ 2019年モデル
・OS: Ventura 13.6.1(22G313)
・本体付属のUSB-Cケーブル、自前のUSB-Cケーブルの双方で同様の事象が発生
1点
PCモニター・液晶ディスプレイ > GIGABYTE > M27U [27インチ]
M27UとVAIO Z をtypeCケーブルでつないでも表示されない。
諦めてバッファローのドッキングステーション(LUD-U3-CGC)にHDMIケーブルで接続したら表示されたが今度は音声が出ず。
HDMI端子があるNECパソコンに接続したら音声出力された。
恐らく、LUD-U3-CGCに問題があるのかもしれないが、どのドッキングステーションを選んだらいいか分からず…。
0点
PCモニター・液晶ディスプレイ > GIGABYTE > M27U [27インチ]
https://www.gigabyte.com/jp/Monitor/M27U#kf
>>クリアなサウンド
高品質なサウンド体験を提供します。
と、BenQの https://www.benq.com/ja-jp/monitor/gaming/ex2710u.html EX2710U
とのデュアルモニタにて M27U を購入しましたけどtreVoloサウンドシステムに、M27U が伍すのは難しかったのかもしれない。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



