
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > JAPANNEXT > JN-IPS4300UHDR [43インチ]
よく調べなくてなんとなく購入したら
HDMI機器の連動規格のHDMI CECに対応してなかった。
リモコンの反応もいまいちだし、IODATAのEX-LD4K432DBにしておけばよかった。
ランキングって正確なんですね
2点



PCモニター・液晶ディスプレイ > ASUS > TUF Gaming VG27AQ [27インチ ブラック]
確かに「フリッカーフリー技術搭載」をしていますが盲点がありました。
フリッカーフリーを有効にするには「ASUS Extreme Low Motion Blurテクノロジー(ELMB)」を切らないといけません。
つまり「モーションブラー低減」をとるか「フリッカーフリー」をとるかの二択です
14点



PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > 32UD99-W [31.5インチ]
レビューの方にもありましたが、2年弱使用して画面の縁、四隅が薄く変色してきました。
現在はLGの修理センターに送ったところで、何も連絡は届いていません。
今回は保証で直るとしても、3年以上経ってパネル交換のようなトラブルが起きては修理代を払えないです。
これまで購入したモニターでトラブルが無かったので残念ですね。
価値のある内に中古で売却して他を買うか悩んでおります。
12点

私は買って1年2か月ですが、同様の症状が出ました。
写真は右側部分だけ撮影したものです。
四辺すべてから緑色の光が出ていて、四隅からの光が一番多いです。
LGからはどのような返答があったのでしょうか?
書込番号:23038415
3点

サポートの指示により、ディスプレイの足を外して本体と電源アダプタも元箱に詰め、10/29着払で修理センターへ送り、本日11/19、戻ってきました。もちろん保証期間内の無償修理で、修理明細票にはLCDモジュールを交換したと書いてありました。早速、PCに接続したところ、問題なく四隅まで綺麗に表示されます。修理明細票には3ヶ月以内の同一箇所故障は無償修理と書いてあります。もし、保証期間が終わって同様の故障となったら、たぶん有償修理は諦めるでしょう。
書込番号:23057703
3点



PCモニター・液晶ディスプレイ > HP > Pavilion Gaming 32HDR ディスプレイ [32インチ]
ちょっと気になった製品なのでチェックしたら 消費電力が最大85W 他社製品の2倍近く有るので?
ゲーム用のモニターですから明るさを確保するため消費電力が大きいのかか?
用途は仕事でマルチモニター利用ですと停電対策用のUPS負担が大きく選択できませんでした。
0点

購入したソニックビューの31.5インチPC用
IPSモニターが46WaTなので少し高いですが。
SHARPの液晶TV32インチが86WaTなので、
そんな物だと思います
書込番号:23050758 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

輝度がVESA HDR 600モードで600 cd/m^2とあるので、その分消費電力も高いのではないかと思います。
例えばViewSonic VX3258-PC-MHD-W-7は最大輝度280 cd/m^2で消費電力47 Wです。
当然輝度を下げれば消費電力は減るはずです。
書込番号:23051489
1点

> | さん
>みなみさわさん
ありがとうございます。
UPSの容量が大きければ問題無いのですが
4K モニターでマルチモニターを止めればと考えたが 4kモニターの表示文字から画面が50”以上がおすすめとあるので やはり消費電力で問題が出ます。
4kモニターのサイズ別消費電力は (japnanextより)
43":80W
55":120W
65":160W
現在は 31.5" マルチモニター 45W x2台=90Wですが 4Kだとサイズから 55" 120W 以上となり悩ましい。
大きいモニターだと視野角から疲れるとの除法も有るので。 難しいですね。
書込番号:23055389
0点

>用途は仕事でマルチモニター利用ですと停電対策用のUPS負担が大きく選択できませんでした。
モニターの電源をUPSにつなげなければ済む話だと思うのですが。
モニターに電源入ってなくても停電時に正常にシャットダウンできれば問題ないのだし。
多分使おうとしているやり方がおかしいだけだと思います。
書込番号:23055675
4点



PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > LCD-MQ322XDB [31.5インチ ブラック]
>また、上下左右178°の広視野角ADSパネルを採用し、
IPSパネルでグレアですと速攻で購入予約したのにね。
が、アイ・オー・データ機器ってメンテナンスの対応って過去の経験からして及第にて妥協するのか呻吟懊悩します。
1点

>IPSパネルでグレアですと速攻で購入予約したのにね。
であれば、予約すれば良いのでは?
IPSで非光沢ですが。
書込番号:23050612
2点

>パーシモン1wさん
>であれば、予約すれば良いのでは?
IPSで非光沢ですが。
https://www.iodata.jp/product/lcd/wide/lcd-mq322xdb/
>パネルタイプ
TFT31.5型ワイド/ADS
書込番号:23050624
0点

ADSはIPSですね。I/Oデータだけ、この呼称にこだわっているようですが。
ついでに。今どきの液晶は並べてTFTです。98ノートのころの残滓ですね。
書込番号:23050629
5点



PCモニター・液晶ディスプレイ > KEIAN > KWIN28 [28インチ]
3台購入し、うち2台が使用後、1ヶ月前後で画面が映らなかったり、乱れたり、もう1台も3ヶ月後に映らなくなりました。メーカーの対応も不誠実で、修理するから元払いで送れとのこと。
また、「新品なのに、開封された形跡がありました。」とのクチコミがありましたが、私の場合、商品と販売店は違いますが、PCケースを購入した時、同じ経験をしました。(ちなみのPCケースには凹みも・・・)とても信用できかねるメーカー様だと思いました。
4点

AmazonでPCモニターやTVなどの購入が
よいとの事です、返品や
交換もして貰えるそうです
書込番号:23041809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>リソワスキーさん
購入店とは交渉してないんですか?
店舗購入なら返金処理されればよろしいかと思いますが
書込番号:23042183
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



