
このページのスレッド一覧(全416スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2019年1月30日 23:25 |
![]() |
9 | 3 | 2019年1月3日 12:43 |
![]() ![]() |
2 | 6 | 2018年12月31日 14:07 |
![]() |
4 | 4 | 2018年12月30日 20:53 |
![]() |
1 | 0 | 2018年12月30日 11:38 |
![]() |
4 | 2 | 2018年12月10日 12:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


PCモニター・液晶ディスプレイ > センチュリー > plus one HDMI LCD-8000VH2B [8インチ ブラック]
HDMI入力が不安定で、映像機器と接続していても「無信号」と表示されたり真っ黒な画面になったりすることが多いです。
アナログRGBではこのようなことはなく安定しています。
HDMI関連回路に問題があるのかもしれません。
書込番号:22431861 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > 32UL950-W [31.5インチ]
左右の端っこ、
顔面を画面中央正面に置いて見ると、視点と映像端の視線直線内側にバックライトの端(影)が映ってしまって、
端数ドット分の映像が影になるのとバックライトの影の見え方の影響で端が浮いて見える。
ローカルディミングの為の拡散板かTFTそのものに厚みがあるせいか、初期不良なのか判断できませんが、
残念。
1点

言葉では説明されても、わかりにくいので、写真で出していただけるとありがたい。
背景を真っ黒、真っ白で撮影するとわかりやすくなりますy
購入店に、相談されてはいかがですか?
書込番号:22363551
1点

画像はパネル表面からほぼゼロ距離に投影されているように見えますが、
影は数ミリ奧に見えるので、そこらへんが妙に立体的に見え、画像が浮いて見えます。
視点を端に移して垂直位置から見ると問題ないし、両サイドで見えるので
ズレ等ではなくそうゆう仕様なのかなと。
バックライトがもう少し外側で光っていれば問題なさそうなのですが。
書込番号:22363649
1点

秋葉に用事があったので購入店で展示品見てきましたが、同じでしたので仕様のようです。
他の液晶も似た仕様の物を複数確認しました。
狭フレーム化の弊害でしょうか。
過去の液晶パネルは液晶ガラスの角を前面からステンレスフレームで覆って固定してましたが、
この液晶は液晶パネルのガラスが最前面に来て液晶ガラスの裏側でプラか何かに接着してるようなので、
その厚みが影になってるのかもしれません。
書込番号:22367534
6点



PCモニター・液晶ディスプレイ > Acer > NITRO VG240Ybmiix [23.8インチ ブラック]
お国柄が雑なんでしょうけど、ここの品質はこんなものなようです。商品の外観も気にする方は気をつけてください…
こちらが折れるのを試すかのような3度の問い合わせでやっと交換に応じましたが、サポート含め最悪です。
書込番号:21979024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Jazzmaster66さん、こんばんは。
傷ですか? 出荷時保護のビニールシートのめくれみたいに見えます。
書込番号:21979035
0点

こんばんは、返信ありがとうございます。
最初から液晶面に保護シートはなく、本体エッジ部分がえぐれていました。
普段レビュー等しないのですが、あまりに連続でハズレを引くので困惑しております。
書込番号:21979052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面自体の表示に問題は発生していますか?
ドット抜け、点灯が多いとか、色がおかしいとか?
書込番号:21979062
0点

1台目は右端に多少バックライトのムラはありましたが、ドット抜けはありませんでした。
交換品は通電前に傷を見つけましたので、まだ未確認です。サポートには連絡しましたが、前回の対応からすると期待薄です。
一応開封動画をとりましたのでまたこちらの過失を疑われたら提出してみます。
書込番号:21979082 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その後再度交換してもらいました。
再交換の際は開封して問題が無いことを確認してから発送すると言われました。しかし未開封品が届き案の定、傷がありました。
新品を購入している以上、傷がない商品が購入したかったですが、これ以上の品質を期待しても無駄のようなので諦めました。
書込番号:21988165 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よくAmazonは買う人多いけど安いけどアフターサービスが悪いと思います、不良品の交換や保証(プリンター必要)などなど、自分はヨドバシで買ってますが実店舗でも通販でも対応は良いと思いますよ。
書込番号:22361779 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス > 32UK550-B [31.5インチ]
今回このモニターを買ったのですが、ディスプレーポートにつないでPCを起動すると、エラーのビープ音が出ます、長音1回と短音3回です、
そしてBIOSに入れなくなりました、
構成 CPU I9 9900K
メモリー W4U2400CM-16G
マザーボード PRIME Z390M-PLUS
CPUクーラー CRYORIG A SERIES A40
グラフィックボード GTX 1070 GAMING X 8G
電源 FSP RA-750S
ケース Sharkoon SHA-S1000-V
ですが、これ以前のモニター、27UD58-Bでは問題なく映っていました、(BIOS)
ちなみに、OS自体は普通に起動するので、(BIOSはスキップされるみたいです)
初期不良になるか微妙です、これから、LGのほうに連絡を入れてみようとおみいます、w
なんてこったいww 参考までに書き込みました。
4点

ディスプレーポートにつないでPCを起動すると、エラーのビープ音が出る件、その後解決しましたか。
32UK550-Bの購入を検討しております。
書込番号:22358853
0点

>yoshi0920さん
色々調べた結果、
他のPCでの接続では、問題無し、
問題のPCで、グラフィックボードを他のもので交換した場合、問題無しで、
グラフィックボードの異常と、判断いたしました。
お騒がせしました、したがってモニターは、問題無しかと思われます。
書込番号:22359061 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>19ちゃんさん
早速ご回答いただき、ありがとうございました。
大変参考になりました。
書込番号:22360267
0点



PCモニター・液晶ディスプレイ > IODATA > EX-LD4K431DB [43インチ ブラック]
うちの環境ですがひかりTVをHDMI1パソコンをDPに接続しています
アップデートするとモニターの入力自動切り替えがうまくいかないのか
ひかりTVの入力を受け付けません
手動でHDMIに切り替えても映りません
結局元のバージョンに戻しました
他の方はどうなんでしょう??
1点

自分はLCD-M4K431XDBで1.02にアップデートして使っておりますが、
その様な現象は起きていません。
全てのポートを使っています。
DPはパソコンで
HDMI1は4K STBのテクニカラーのBD-V5700R
HDMI2は2K STBのパナソニックのTZ-HDT621で
HDMI3はパナソニックのディーガDMR-BRW520です。
ただHDMI1だけは砂嵐になることがあります。その際は地デジと4Kボタンを押すと普通に映ります。
一応モニターの電源を落とすとHDMIに接続した機器全ての電源も切れます。
以前アイオーデータに聞いたところHDMIに相性があり機器によっては起こりますと言われました。
自分はBD-V5700Rのファームウェアのバージョンアップ待ちです。
書込番号:22312435
2点

>nato43さん
うちのはST3400ですがこれはかなりくせ者みたいですね
これを繋いでるとパソコンをシャットダウンしてもモニターがスリープに入らないし
何か信号をだしちえるのでしょうかね
モニターがブルー、オレンジと電源ボタンが交互につき
画面上には映像信号が・・・
と出てきますので
書込番号:22314464
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



