PCモニター・液晶ディスプレイすべて クチコミ掲示板

PCモニター・液晶ディスプレイ のクチコミ掲示板

(186802件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4328スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

BD再生しても、割と良い

2022/01/12 16:01(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan EV2750-BK [27インチ ブラック]

クチコミ投稿数:12949件

もう購入から5年経過した、今頃にBDプレーヤー繋いで見て再生してみました。

今まではフルHDのモニタで見ていたのですが、それが調子が悪くなったのでこちらに繋いで見ました。
結論からいうと充分視聴に耐える画質です。それまで見ていたフルHDモニタと変わらないか、むしろ綺麗に見えるくらいです。
並べて比較したわけではないので印象的な話ですけどね。

今まで本製品と23インチモニタを並べて運用してたのを23インチの故障を機にノートPCをモニタアームに乗せる形に変更しました。よってメインモニタ用のスペースに余裕が出来たので、32インチクラスに変更したいですね。

一応候補はこちらですが、EV3285は年内にモデルチェンジしそうですしね〜。もうしばらく様子見ですかね。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001396718_K0001060297&pd_ctg=0085

書込番号:24540651

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 想像以上のクオリティ!

2021/11/21 10:12(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > HP > HP M22f フルHD ディスプレイ 価格.com限定モデル [21.5インチ 黒]

クチコミ投稿数:1件

ゲームやパソコンスクリーンを映し出して使ってますが、この価格でこのクオリティは本当に満足してます。
ゲームプレイしましたが色もいいですし画質も良いです。ドット抜けも有りません。遅延なども全く感じられませんでした。場所も取らないしデザインもシンプルでオシャレです。
ただ、スピーカーやイヤホンジャックが無いので、その辺りを許容できるのであればこのディスプレイはかなりお得です!

書込番号:24455898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
chietetuさん
クチコミ投稿数:202件

2021/11/30 19:20(1年以上前)

私も買いました。初めての横長だから画面が有効に使えますね。映りは問題ないです。
ただ架台、マウントがチャチで左右回転方向にガタが大きく少し左下がりに傾いています。
とても気になります!

書込番号:24471219

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

オフィス用4Kモニターの最大値

2021/11/24 11:54(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > Dell > U4320Q [42.5インチ]

クチコミ投稿数:3件

どうしようかと迷い続けて1年、遂にU4320Qへの移行が完了。

以前:BDM4065(4K, 画面サイズ879×486mm, 疑似解像度2560×1440で利用)
今回:U4320Q(4K, 画面サイズ942×530mm, 疑似解像度2304×1296で利用)
USB-C(パソコン) → DisplayPort(モニタ)接続

画面から目の位置まで、80cmで利用しています。

前のBDM4065でも問題なかったのですが、今回新しいディスプレイに変更して感じたことは、オフィス用の4Kモニターとしては、この43インチが限界です。4Kでも画面が大きいこともあり、ドットのざらつきが感じるギリギリです。

 BDM4065では、VESAの穴を使って、モニタ後ろに山崎実業(Yamazaki) テレビ上ラックを使って上部からLEDライトを取り付けていたのですが、U4320QではVESA穴が完全に隠れてしまうので、それが使えないことが購入まで迷った1つの理由でした。
 よく見ると、U4320Qスタンド取り付けで、四隅はプラスチックであるので、VESA穴に直接アクセスできるように、穴を空ければ良いことに気づき、プラスチック部にドリルで穴を空けて、無事、VESA穴経由でテレビ上ラックを取り付けました。
 
 使用感としては、以前の4Kモニタとあまり変わりは無く、アンチグレアが目立っているくらいで、何の問題もありません。色ムラもほとんどありません。ただ、もともとのサイズが大きいため、4Kといっても、ドットのざらつきが見えるギリギリです。iPhone, iPadやMacBookProなども併用して使っていると、やはりRetinaディスプレイとは言い切れないので、思ったより綺麗とは言い切れません。まあ、他のdpiが高すぎるのですが。
 そうゆう意味で、4Kディスプレイとして実際に使える最大の大きさなのではと感じています。もっと安価な43インチ4Kディスプレイもありますので、勧めるというわけではありませんが、Dellのスタンドの出来はピカイチです。

 5K以上のディスプレイが出ないのは、コストの問題とケーブルの伝送速度の問題であることは理解していますが、やはり6K以上のモニターが欲しいところです。PS5の影響で8Kディスプレイは出ていますけど、オフィス用の現実的な8Kディスプレイも望まれます。そこまでの精度で求めるのは、おっさんの目に優しいことです。ここ、大事です。

書込番号:24461203

ナイスクチコミ!3


返信する
kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件 U4320Q [42.5インチ]のオーナーU4320Q [42.5インチ]の満足度4

2021/11/24 12:41(1年以上前)

>hasseyhasegawaさん

これ使ってますがwindowsが100%スケールで使えて便利です。
私は自宅使用でモニターアームに取り付けてます。

書込番号:24461279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2021/11/25 16:09(1年以上前)

>kockysさん
モニタアームは魅力的ですね。机の後ろにスペースがないために、利用できない状況です。大きなモニタにあわせて、机も椅子も重要だったりしますね。

ちなみに、Macで使っていると、どうしてもフォントスムージングの関係で、少しボケた感じになりました。くっきり画面表示がされる推奨疑似解像度は1920×1080というは、せっかくの4Kディスプレイが勿体ないので、Macの設定で

システム環境設定 → 一般 → 「使用可能な場合は滑らかな文字を使用」のチェックを外す

がポイントです。これであれば、文字がくっきり見えます。さすが4K

ちなみに、ドット抜けを確認したところ、常時黒の1つありました。ちょっと悲しい気分。

書込番号:24462919

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2021/11/25 07:54(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > ColorEdge CS2420-ZBK [24.1インチ]

クチコミ投稿数:848件

iPad Air4を使用していて,写真鑑賞用に外付けディスプレイが欲しくなり,購入しました。

家の作業机上で写真データを大画面で鑑賞できて,とても快適です。
色味もiPadのディスプレイで見るよりも自然な感じで気持ちが良いです。

あと,iPadのマルチタスクを使ったことが無かったのですが,
画面が大きくなったので初めて使ってみたところ,これまた快適。
サファリを左右2画面で表示できたりするのでかなり便利ですね。

買ってよかった。
ガンガン使っていきます。

書込番号:24462390

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

10bitカラーのようです

2021/10/30 08:34(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > AOC > AGON AG273QXP/11 [27インチ Black&Grey]

クチコミ投稿数:23件

価格コム上のスペックでは記載がありませんが、10億色(RGB各色10bit)のNano IPSのようです。

書込番号:24420310

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9件

2021/11/06 12:08(1年以上前)

http://prod.danawa.com/info/?pcode=12977909
上記は韓国のウェブサイトになりますが、chromeなどの翻訳機能を使うことで、この商品の仔細が掴めると思います。

書込番号:24432298

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 お勧めします。

2021/06/11 14:13(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > ViewSonic > XG2705-2K [27インチ ブラック]

スレ主 rdvさん
クチコミ投稿数:1件

デザインはシンプルで余計な発光などなく枠もスリムベゼルで良いです。モニターも1ms、144Hz、FreeSync Premiumと申し分なくゲーミングモニターとしてのラインを超えています。以上の性能に加え27型を活かせるWQHDで27,500円は大変お買い得なのでは。もっと人気がでても良いと思います。スタンドも角度調整、回転など一通り調整できるようです(私はモニターアームを使っているので使用していませんが)ゲームの他にエクセル、ワード、CAD等にも使用していますが問題ないです。調整機能はしょっちゅう触るものでは無いですが昔ながらの押しボタン式で(値段が安いから割り切れますが)ジョグダイヤル式とかであればうれしいかな。

書込番号:24183017

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:28件

2021/10/31 22:44(1年以上前)

>rdvさん
このサイズのモニタを探していたところ、この機種に行き当たりました
「27,500円は大変お買い得」とはどこの販売店でしょうか?
是非教えて欲しいのですが.....
宜しくお願いいたします

書込番号:24423405

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング