PCモニター・液晶ディスプレイすべて クチコミ掲示板

PCモニター・液晶ディスプレイ のクチコミ掲示板

(186785件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4328スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

LL-T1610W買いました

2001/06/13 12:50(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > シャープ

念願のLL-T1610Wを購入しました。
ドット抜けがあるか確認したら2個見つけましたがそんなに気になりません。
2個見つかるっていうのは多いほうなのでしょうか?ここのHPで皆様の意見を
いろいろ拝見させていただいてこのモデルを選んだのですが、ドット抜けって
それほどショックではありませんが、平均より多いっていうならちょっと損した気分になってしまいますがいかがなものでしょうか?

それと液晶保護フィルムを探しているのですがこの16インチの液晶に
合うのものは見かけません。皆様はどうされていますか?
とりあえず、密着させるタイプでなくてもぺらぺらの薄いフィルムを
枠に貼り付けて使う程度の物でもあればいいなと考えていますが
お使いの方がいればぜひ教えてください。

それではまた!

書込番号:191708

ナイスクチコミ!0


返信する
kazoo3さん

2001/06/13 12:59(1年以上前)

自分もLL-T1610W を買ったとき、ドット落ちが2箇所ありました。
自分の場合はかなり気になりました。というのも1箇所のほうが
3ドット連続くらいで落ちていたんです。
場所によるのでしょうが、中心に近かったりするとイヤですよね。
パソコンを普通に使っていると気にならなくなるかもしれませんが、
DVD で映像観ていたりして、暗い場面になると結構気になるかもしれません。

書込番号:191715

ナイスクチコミ!0


まくらさん

2001/06/13 13:28(1年以上前)

うちのLL-T1610Wは3個あって一つは画面中央やや上で常時店頭なので
非常に鬱陶しいです(^^;;
気にならない場所で良かったですね
>液晶保護フィルムを探しているのですがこの16インチの液晶に合うのもの
私は↓を使ってます
http://www.nanao.co.jp/home/products/ac/index.html


書込番号:191731

ナイスクチコミ!0


スレ主 CREAさん

2001/06/13 15:20(1年以上前)

皆様貴重なご意見ありがとうございます。

当方のドット欠けは画面中央右寄りで一箇所で赤が表示されず、
その5センチくらい右下で青が表示できないようです。
幸い常時点灯ではないので真っ赤や真っ青の画面にしない限りはあまり
気になりません。使用用途がプログラミングでTXT編集とかがメインなので
動画等はドット欠けのないところで小さな画面にして表示しています。(^o^)

まくらさんフィルムの件ありがとうございます。早速探してみます。
NANAOからは純正がでているんですね。

それではまた!

書込番号:191780

ナイスクチコミ!0


kazoo3さん

2001/06/13 15:41(1年以上前)

自分のはドット落ちだったので白くてかなり気になりました...

書込番号:191787

ナイスクチコミ!0


takkun999さん

2001/06/13 22:49(1年以上前)

あああ、僕も実はLL-T1610Wのフィルター探してました!
まくらさんありがとうございました^−^
やっぱLL-T1610W最高ですよね。
現行の液晶の中で一番優れてると思いました。
価格も近頃はお手ごろになってきて、いうことなしです。

書込番号:192079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

EIZO L461液晶モニター

2001/06/10 22:18(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L461 [16インチ]

スレ主 konosさん

こちらでいろいろ評価されている本モニターを6月8日に評価が比較的良いのと、
実際販売店で確認したのとをふまえて安心して購入して使用しております。
最初なんの設定もせずにつないでみたんですが、青みがかっておりにじみもみえたのですが、AUTOで設定後色温度調整等セッティングをきちんとしてみたら見違えるような画質になりました。VideoCardはATI Radeon MacEditionでPowerMac G4で使用しております。いままでNANAO 56TSでしたが勝るとも劣らない性能で大変満足です。
ドット欠け、にじみ、ノイズ等皆無で最近の買い物の中では最高の満足感です。DVD再生でも残像も気にならず、まったくすばらしいの一言です。これなら誰にでも推奨できるモニターだと思います。購入金額:78,200円でした。

書込番号:189587

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画質満足

2001/03/15 02:42(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > iiyama > AS4431D [17.4インチ]

AIW RADEONでDVI接続にしてみたら、すごくくっきり表示されて驚き。
デジタルってやっぱりいいですね。
ビデオボード3万円出すかどうか迷ったけど、買って正解でした。

書込番号:123608

ナイスクチコミ!0


返信する
いずみ遼さん

2001/04/29 12:15(1年以上前)

RADEONでDVIってアナログなしでですか。多くのビデオカードはTWIN対応の際DVIはセカンダリしかダメなはずですが。つまりプライマリ=CRT、セカンダリ=液晶DVIを同時に使うことになるのですがこのAIW RADIONでは
片側のみで使えるのでしょうか。教えてください。

書込番号:154065

ナイスクチコミ!0


はんべさん

2001/06/10 14:05(1年以上前)

AIW RADEONはDVI端子のみで、アナログでつなぐ際は付属のアナログ変換器をつけて繋ぐことになります。廉価版のRADEON VEも確か同じのはずです。

書込番号:189250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NANAO L461液晶モニターについて。

2001/06/10 10:13(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > EIZO > FlexScan L461 [16インチ]

スレ主 斉藤俊雄さん

20001.06.08までの掲示板を一通り読ませてもらいました、購入前不安がありましたが、今は満足しています。
この機種(L461型)は使用目的がはっきりしているようです。
1280×1024のモードで使用して本領が発揮されるように0.24ドットのマスクピッチで設計されているのではないでしょうか。
写真関係の表示はかなりきれいでした。
通常キャラクター中心の使用で、16インチ画面1280×1024モードではクッキリ表示するが、私には、小さすぎて見にくいので1024×768(クオリティーが劣化するのは物理的に仕方がない)で使用するか、老眼鏡を使用してます。
現在アナログAGPビデオカード32MBを使用してますが、デジタル−デジタル接続にするとNANAOの特色は少なくなります。

やぱりNANAO色温度いいですよ。



書込番号:189108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

24kHz

2001/06/01 02:30(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > シャープ > LL-T1610W [16インチ]

スレ主 ひろぴ〜さん

買ってから気がつきましたけど、
このディスプレイって
24kHz(昔のNEC PC-9801の 640*400)
が表示できるんですね。
最近(だいぶ前から?)容赦無く切り捨てられていた
モードをサポートするとは。恐るべしSHARP!

書込番号:181424

ナイスクチコミ!0


返信する
taka99さん
クチコミ投稿数:1096件Goodアンサー獲得:10件

2001/06/01 14:55(1年以上前)

多分、自社製品のサポートでしょう。(X1Turbo)(笑)

書込番号:181697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

イヤー最高ー!

2001/06/01 04:13(1年以上前)


PCモニター・液晶ディスプレイ > SONY > SDM-M51 [15インチ]

スレ主 VELさん

SDM−M51かいましたーよーん!
みなさんが書いてあるようなことは一切ありませんですよー
どっとは一切抜けておりません!!!!!!!
画質等すべてよし!何の不満もありません!
しかし、です!初めて自作PCにつなげてびっくり!
画面が赤いのですわーびびりました早速調整!!あっさりなおりました
そしてピッチなど変更しまくり!しかし!文字がニジムー
にじむのですかなり・・くぅーとおもい、そのままバイトへGO-
バイト先で説明書をよくよむ!なんと!
良く見てみたらなんか30分以上つけてから調整しろと書いてある・・・
バイトから帰還!そして待つこと30分!調整開始!というか初期設定に
戻しました!なんとめちゃめちゃきれいーにうつっとる!
良くわからんがよかったです!
ちなみにADTEC使ってますがかなりいいです!
SONYと比べても三菱とくらべても、違いがわかりません!
人間レベルではわからん・・・・・とおもう!
かって損はないですよ!
ただひとつもんくが、バックライト明るすぎ!一番弱くしてます!
以上SONYはいいです・・・ADTECいいです・・・・三菱いいです・・・
三菱はバイト先で使ってます・・・・いいかんじ・・・・・
すこしよってます・・・・

書込番号:181459

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「PCモニター・液晶ディスプレイ」のクチコミ掲示板に
PCモニター・液晶ディスプレイを新規書き込みPCモニター・液晶ディスプレイをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング